寝てしまった

帰ってきてからあれこれやろうと考えていたのですが
またもや子供と一緒に寝てしまいました^-^;
 
今日は、CMS利用の講習会に参加
内容はNetCommonsの導入
 
xoopsベースって感じですね
なんか使い方もにてますが、
セッティングが断然楽です。
 
Webサイト構築まで50分もあれば
結構なものが出来ちゃいますね
 
ただ、個人的にCMSは今のところ?変遷が激しくて
xoopsだのploneだのといじってきましたが
落ち着かず…なんだかなぁといった感じです。
 
確かに便利なんですけどねぇ
 

ステアリング

フロント足回りほぼ完成
後はギアの金属ギアの肉抜きと
ステアリングギアのカット(モータと干渉する部分のカット)
で、モーターをつければできあがり
 
今回の工夫点は、車軸の保持方法
片持ちモータボックスと、真鍮製の六角スペーサ(M3タップ)
六角スペーサに3mmで横に穴をあけ上からネジで締め付けて固定
なかなか良い感じです
最初は六角スペーサを2個ずつ使って3点保持にしようと思ったのですが
1個でも十分かなぁという感じなので1個にしました