つよちゃんとシゲアキくん


事の発端は遡ること今年5月26日のシゲ部から。

(5月26日のSORASHIGE BOOKより)

加藤シゲアキの今週の音楽部!というわけで、よくこのラジオでメッセージ来るひとつに、ジャニーズの音楽聴きますか?っていう質問よく来るんですよ。
正直ねー、あんまり聴かない。あんまり聴かないというか…、毎週毎週いっぱい出るから手に負えない(笑)
テレビで見たり、ジャニーズの音楽は普通に日常でも聴くことが多いんであえてCDをもらうってことはめったにないんですが。

同じレコード会社ということもあってKinki kidsはよくもらったりとかは昔からしてて。で、僕は実は堂本剛さんの最初のアルバム「ROSSO E AZZURRO」ていうアルバムがあるんですけど。もう11年前なんだって。

いやー、俺ね。このアルバムは本当に好きでした。今でも聴く、ぶっちゃけ。けっこうよくさ、よく僕が言ってる例ですけど無人島に持ってく10枚みたいなのあるじゃないですか。無人島になんで音楽持ってくんだ!っていう前提は置いておいて。もし10枚だけもってけるよって言われたら俺ね「ROSSO E AZZURRO」持って行ってもおかしくないくらい好きです。実は。ことあるごとにね「ROSSO E AZZURRO」「ROSSO E AZZURRO」言ってるんですけども。それくらい堂本剛さん。とにかく好きなんすよね。

そんな堂本剛さんが5月8日ですか?「カバ」というカバーアルバム。カバーじゃないよカバだよっつって。ヘヘ(笑)あのー、カバーアルバムを出された。まぁ、さすが先輩ですよね。新しい仕事に挑戦されててかっこいいなと思いますけど。あのー…それ聴いたらですね、素敵な曲たくさんあって、個人的には「人生を語らず」って吉田拓郎さんの歌が一番好きだったんですが、その中にセルフカバーといいますか。「やさしさを胸に抱いて」。はじめて剛くんが曲を作った最初に作った曲があるんですよね。番組の企画なんだよね、たしかね。番組の企画で…。LOVELOVEあいしてる、かなー、たしか。で、作った曲をいまこうやってアルバムに入れててまー正直、初期堂本兄弟堂本剛ファンとしてはですねこれはもう、楽しみでしょうがないなーと思ってて。もちろんすごいメロディーメーカーですから。かっこいい曲ですし素敵ですし高校生とかでね「ROSSO E AZZURRO」23歳くらいで作ったていう話で。いやー天才だわ。個人的には思ってますが。「優しさを胸に抱いて」天才の片鱗をすでにみえてる。剛さんの歌詞メロディーもそうなんですが、ここもういっこ面白いことがあって、2番を作ってなかった…。実際は作ってたらしいんですけど、作ってなかったということで2番だけあらたに歌詞を書き加えた。つまり、フューチャリング過去の自分。いやフューチャリング今の自分?どっちか分かんないけど、そのパラレルワールド的なね?セルフカバーと言いながらも2つの自分で作った曲というかさー、過去の自分がタイムスリップした気もするし自分がタイムスリップする感覚もあるしこれはいましか出来ない。すーごい試みなんじゃないかなーと思ってですね。僕は個人的に好きでした。「優しさを胸に抱いて」ぜひぜひ聴いてほしいなぁーと思います。

堂本剛で「優しさを胸に抱いて」


それを聞いたリスナーさんが堂本剛くんのラジオ(どんなもんヤ)へお便りを送ったとの事。


(8月20日のKinKi Kidsどんなもんヤ!)
神奈川県※※さんです。
「剛くんにお知らせです。NEWSの加藤シゲアキくんが選んだ無人島に持っていきたいCDベスト10に剛くんのアルバムが入っていました、と。しかし、彼は照れ屋さんで人見知りですから自分からグイグイいけません。釣りや、料理など趣味も多彩です。剛くんとも合うと思うのでぜひ一度お会いしたら話しかけてあげてください。うちの加藤シゲアキ加藤シゲアキ加藤シゲアキをよろしくお願いします。」

というね。選挙…?選挙ですね。彼は政治家になろうと…。加藤くんねー、加藤くんは…でもあんまり会わへんもんね…。NEWS自体会わへんしね、なんかまー、テレビ番組でね、チラっと会うけどー、僕ほんとねー後輩先輩と先週も言いましたけど喋らないんでねー…。話しかけられたら喋りますけどね。うん、こないだも安田が話しかけてきたんで喋りましたけどー。うん、でも僕から安田に話しかけることはないですからね。ええ。だから話しかけてきたから、まぁ話すだけですよね。基本的には。うーん。だから、まぁ、加藤くんも話しかけてきたらいいんちゃう?と思いますけどー。うん…。僕のアルバム持って行ってくれるんであればねぇー。うーん。まぁ、嬉しいですけどね。ちょっと電源の確保はしなきゃならないですけどね。うーん。ちょっとそこだけはなんとか頑張っていただきたいなと思いますけどね。じゃあ一回今度、話できたら話してみようかなと思います。


思うんだけど、剛くんも結構ひとみしりさんだよね。

そしてシゲちゃんから話しかけるなんて絶対無理だとおもうんだけど…。




そしておとといのシゲ部の話。



(9月1日のSORASHIGE BOOK)
あの〜…(苦笑)ほんとにこういうことしないでほしいんですけど…。
まぁこれは社交部なんですかねぇ?

えぇ、まぁ、他局ですけどKinKi Kidsどんなもんヤ!の話ですね。

ラジオネーム※※さんがですねー。この剛くんのラジオに、キンキキッズのラジオだね、交代ごうたいでやってるんだよね。で、剛くんのラジオにメッセージを送ったわけらしいんですよ。で、丸々読まれたメッセージ読みますね。

〜(略)〜

※※さん、ほんとにねーありがた迷惑よ、こういうことは。俺は先輩との接触基本的に避けてんだからさぁー。
まぁ、それに関して剛くんは「電源の確保やね」と。ハハハハ(笑)真面目に答えてくださりました。そうなんですよ。ごめんなさい、無人島にCD持ってくっていう俺のさぁー、定義がさー、無人島ってさ、に、音楽なんか、衣食住に関わらないというかさ、生命にあんまり直接は関与しないけれどもー、ていう前提…、それでも持っていきたい!だからつまりよ、最悪聴けなくても持っていきたいぐらいのていう…。だから無人島なんだけど(笑)こんな真面目にね…(笑)だっていちいちそこでソーラー作ったりできないもん。フフフフ(笑)

いやいやマジで。で、「話しかけたら話すよ」と剛くんは答えてくださったそうなんですが、話しかけられるわけがないでしょ、僕が。

いや〜、ほんとにね※※さん。ほんとにやめてっ。ほんとに。フフフ(笑)

いやでもー、ほんとに尊敬する先輩ですし。僕は誰のバックについてた?って言われたらキンキキッズチルドレンなので。ほんと小っちゃい頃から見てましたからねー。



いや〜こんなところで急な、鋭利な角度での社交部が入ってくるとはなー。いやいやいや…


…あの、剛くんはあれかな?まどかマギカ見てないのかな?ハハハハ(笑)そしたら話せる。
あまちゃん見てるかもしれない!!…見てないかなー?井ノ原くんはあまちゃん見てるかな、たぶんね。毎回ね、アサイチの前やってるからねー。

いやでも、先輩と。くわぁ〜俺、どんな感じで喋っていいかわかんないなぁー…う〜ん。




シゲちゃん…。

そんな堂々と先輩との接触避けてるって言っていいの?(笑)
まぁ、言わなくてもカウコンの裏話とかで薄々知ってはいるけども…。


でもさー、まどマギはどうかわかんないけど、剛くんって釣り趣味じゃなかったっけ?
(とはいえ、私のなかの剛くんの情報は10年前で止まってるので最近は知らないけど…笑)


そこらあたりから攻めてー…、とか思ったけど、どっちかというと剛くんも人見知りだからなかなか難しそうだよね。



私は見てみたいけどなー、クリエイティブな2人の対談。




部長の「鋭利な角度からの社交部」って言い方笑っちゃいました。まぁ、本人からしたら予期せぬところでポンっと裸で先輩の前に放り出されてしまったのだから無理もないか・・・(笑)





「ほんとやめてっ」の言い方がとにかく可愛すぎました////