思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

コナンの映画と都内聖地巡礼

岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…

交通公園、ドーナツの代わりにケーキ、アイロンビーズでマイクラ。

くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…

2025年4月の読書ログ「人類を変えた7つの発明史」「なぜ私たちは友だちをつくるのか」ほか

「人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年」 「なぜ私たちは友だちをつくるのか: 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係」 「経済学レシピ: 食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた」 「性…

松山に行ってきた(1)〜 RubyKaigi 2025 前編

毎年4〜5月頃にRubyKaigiという国際的なITカンファレンスが開催される。ここ数年連続で参加しているが、今年もそれに行ってきた。rubykaigi.orgRubyKaigiは毎年全国のさまざまな地域を持ち回りのように巡っていく。昨年は沖縄。一昨年は長野の松本。そして今年は愛媛県…

2025年5月19日(月)

曇り。映画を観に行くのを早々に諦めて遅起き。数日前にYouTubeを見ながらやった筋トレの筋肉痛がいまだにあってだるい。夫が出社して行く音を聞いたあと起きて猫らの世話。キヨコがにゃあにゃあ鳴いて撫でろと催促をするので撫でくりまわす。六太がいたときは無口だっ…

250511写生文(のようなもの)練習

せっかく東京まで行くのだから、どこかのタイミングで写生文をやってみようと思っていた。 文フリに行く前、お台場の海浜公園をぶらぶらしつつ、ここで書こうと思ってノートとペンを取り出した。手書きなのであまり整理されていないが、以下に掲載したい。 2025年5月11…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ごろごろいちごケーキを作ってみた

もうそろそろ、いちごも終わりの時期。スーパーには不揃いの小さないちごたちが並んでいます。安いのでたくさん買って、とあるものを作ってみました。 ごろごろいちごケーキを作ってみた 我が家にあるお菓子の本を開いて、何を作ろうが吟味。娘の「いちごのケーキがた…

NEXZデビュー1周年おめでとう!推しメニューでお祝い!

5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ! メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分…

日記、最近読んだ本とか

近ごろ、なぜか短文SNSでの投稿がさっぱりできなくなった。原因は不明。熱くなれるような新規コンテンツをここしばらく摂取していないからかもしれない。 でも文章を書きたいという気持ちはいくらかある。のでたまには日記でも書く。 十二国記読み直してる 再読。やっ…

しらたまと四国めぐり#3(仁淀川カヌー)

夜中に強い雨が降りましたが、明け方にはやんでいいお天気。 今日は、仁淀川のカヌー下り。 昨日の下見で、水辺の駅あいの里~仁淀川橋までの15kmのコースにしました。 先ずはゴール地点に戻り用の自転車を置いてきます。 次にスタート地点の水辺の駅の河原に行って、…

我が家にダンゴムシがやってきた

先日、ふいに娘がダンゴムシを連れて帰ってきた。不意にといっても奥さんも一緒で虫カゴに入れてきて、というわけだが、家で仕事してた僕からすると突然のダンゴムシだった。 "父ちゃん、ダンゴムシだよ" 何の話だ、と思ってのぞいたらほんとにダンゴムシがカゴの中に…

屋外昼食RTAのすすめ

社会人になって、平凡に体育のありがたみを感じるようになった。 運動を習慣にするのが難しいという部分もあるが、私の場合、1日に数時間は日光を浴びるべきだと気づかされたことが大きい。 平日は、自宅から最寄駅までの10分間以外で日光を浴びる機会がない。通勤中は…

【週報】5/5-5/11 小児科の愛に包まれて

息子が生後2ヶ月を迎え、予防接種がスタートした。生まれてから最初の健診は産院だったが、今回からは最寄りの小児科にお世話になる。小児科に行くのなんて自分が子供の頃以来だ(それはそう)。ぶっちゃけほとんど記憶がない。 順番を待っている間に遊べるフリースペ…

わりとおもしろかった日のぜんぶ

昨日はいつも電車を使うところを、なんとなく歩いて街中まで行って、本を買いに行った。図書館で借りてきた『銃』をGWに読んでしまってから空前の中村文則ブームが訪れ、『銃』を読み終わった瞬間走って再び図書館に行き、その図書館に置いてあったすべての中村文則の…

【まとめ】海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報をXで募集しました!

はじめに 私は今月末に初めての海外旅行に行きます。 そこで、Xで海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しました。 海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しています‼️‼️‼️リプなどで教えてください — ことみん (@kotomin…

ちょっといい緑茶を飲み始めたら間食をしなくなった

梅つま子です。 最近読んだ本で考えたことがあります。 それは、緑茶をもっと飲もうということ。 読んだのはこの本です。 稲垣 えみ子/大原 扁理 百万年書房 2024年07月01日頃売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 別にこの本に緑茶を飲むとい…

へたれ料理記録 自炊生活240日目

料理(自炊)を始めて今日で242日目、まぁおよそ240日目になる。8ヶ月ってところか。出来合いの惣菜やお弁当を買う事もあるが、ほぼ毎日といっていい頻度で何かしら食べる物を自分で作っている。外食の頻度は月0~1回程度まで落ちた。自分で料理することの何がいいって…

エアコンを買い換える頃

新宿御苑内のヒスイカズラ。内容に関係なくてすいません。 息子(19)の部屋のエアコンが熱風しか出さなくなってしまい、つまり壊れました。 9年経っていないんだけどな…と納得行かないけれども息子が熱風でゆで卵のようになっては困るので仕方なく買い換えることにしま…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

銀座のシティ感と中野・下北沢のアングラ感、東京の極端な両面性に育てられて。劇作家・根本宗子さん【東京っ子に聞け!】

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

新宅広二|8時間目:動物の暴力 “その種類と意味”【大人のための“シン・動物学”】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

子連れで参加できるRubyKaigi

記事を見る

Agile Journey

デザイナーはAIでもっとアジャイルになる ─ より速くなるフィードバックサイクルとマインドセット

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

自然豊かな京都の佇まいとの調和。景観に配慮した貴船神社周辺のネットワーク対策

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

P-MODELの名盤が甦る!砂原良徳がリマスターした『KARKADOR』『ONE PATTERN』の音作り

記事を見る

もしもボスが狂ったら

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの

古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

OIDC(OpenID Connect)はSSO(Single Sign On)をどのように実現しているか

『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。

トインビーが書いていない「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」についての深堀

仕事の成長に詰まったときに知っておきたい5つの壁

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月11日(日)から2025年5月17日(土)〔2025年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版 - maybe daily dev notes by id:tmokmss 3 実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの - 空中の杜 by id:nak…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【番外編】 F1ニュース F1第7戦 モナコGP 本日開幕! 直近ニュース

サーキットデータ ・名称:モンテカルロ市街地コース・全長:3.337km/レース距離:260.286km・周回数:78/コーナー数:19・ラップレコード:1分12秒909(ルイス・ハミルトン/2021) タイムスケジュール/日本時間(現地時間) ・5月23日(金)フリー走行1 20:30~21…

インデックス投資を続けると“途中で心が折れそう”な理由と対処法

「毎月コツコツ投資してるけど、本当にこのままでいいのかな…?」 インデックス投資を続けていると、ふとした瞬間にそんな迷いがよぎることがあります。 特にNISAで積立を始めたばかりの方にとっては、相場の上下やSNSの情報に気持ちが揺さぶられやすいものです。 この…

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.8kg …

拓銀の迷子っち:『雪像のあとに残るもの』

あの看板が下ろされるとは思わなかった。 そう、テレビのニュースで薄緑色のロゴの看板が、クレーンによってそっと下ろされていく。 それはまさに“葬りの儀式”の如く・・・ さっぽろ雪まつりの大雪像作成で、自衛隊が2基から1基に減らすとのニュース。 それを北…

NBA 2K 25 定番シュートフォーム(シーズン7)

NBA 2K25のシュートフォームについて、YOUNG DIRK氏が身長別にまとめている。 それぞれ、著名なプレイヤーが使っているフォームなんだけれど、よく見かける定番シュートフォームなので、非常に参考になると思う。 www.youtube.com 身長5’9-6’4 YOUNG DIRK氏のシュート…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ホントかよ!?

こめずみ... 6月には5キロ2,000円で売り出せるようにするとか? ホントかよ。 そんなに簡単に半額になるんか? なんで? じゃさ、今まで石破は? 自民党は何しとったん? こめずみに変わった途端に数週間で半額に出来るんか? どういうシステム? どういう理屈? そん…

2025年5月22日(木)

①回目のトレード 時間 9時51分~12時54分のだらだらトレード。 回数 16回 利益 7.4pips 損失 0.4pips 14勝1敗1分 「ジジFXさん」がちょうど配信中だった為、配信を見ながらトレード。 何個かアーカイブを見たことがありますが、エントリーした部分の解説等あり、とても…

備蓄米流通

先日も述べましたが、備蓄米流通について、なんだかすっきりしないものを感じます。 1 落札者は全農JAが圧倒的なシェアを持っている。なぜか。 2 市場に出回るのが遅い。 3 流通を遅らせ、さらなる値上がりを狙っているのでは。 こういうことを個別に考えてゆくと、…

大体のことは何とかなります

ジャニオタ界隈ではだいたいの場合、推しに会える機会を現場と呼んでいます。 私は現場が大好きなジャニオタで、もっぱら夏のライブと冬の舞台のために生きている。 それ以外の時期も、イベントに推しが出演したり、こまごまとした現場があるが、私的にはオフシーズン…

吉田川沿いを散歩に

吉田川は長良川の支流です。 色んなお花が咲いています。 ツルマンネングサ⁇ オルラヤ⁇ 遠く八幡城 向こうに赤い清水橋 ヒメウツギ⁇ ツボサンゴ⁇ 旧庁舎記念館 柳町を帰ります。 安養寺様と柳 ありがとうございました。

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.8kg …

『メールケータイメルプチ ミニチュアチャーム NEWカラー』のガチャガチャを引いた!

ずーーっと引きたかった『メールケータイメルプチ ミニチュアチャーム NEWカラー』!!前回のは瞬殺で涙を飲んだので引けて嬉しい;; ▼前回引けなかったやつ メールケータイ メルプチ ミニチュアチャーム|ガシャポンオフィシャルサイト しかも前回のメルプチN(フタ…

【名建築に癒やされる至福のひととき❣】名建築の散歩を妄想させてくれる 田口トモロヲ×池田エライザ の人気ドラマ『名建築で昼食を』癒やされますよ!? 《めちゃ推しプライ…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTimes https://prtimes.jp/main/html/rd/…

シャワーヘッドを変えました

タイトルの通りシャワーヘッドを交換しました。 去年頃引っ越しの時に買ったシャワーヘッドが壊れて、元々備え付けてあったものをしばらく使っていたのですが、ここ最近のガス代と水道代が高い気がする。。 使用量を見てみると昨年同月よりも量が増えていることに気が…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

4年目にして はてなブログ PRO にしてみた

HatenaBlogの無料版を初めて7月で満4年になる。4年も経ったのかー、そりや歳もとるはなぁー 別にブログで稼ごうとも思ってなかったし、好き勝手に書いてるだけなので有料であるプロ版は全く考えてなかったけど、、、 なんとなく参加してたアフリエイト(主にamazon)…

断捨離:実家で発見したスキンケアのクリームを手放す日(12日目)

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 今日の断捨離|実家で見つけたスキンケアのクリーム、使いきって手放す…

話題の「No Buy 2025」とは?アメリカ発、買わない暮らしのチャレンジ

こんにちは、ゆずねこです。 今日は、SNSやYouTubeでよく見かけるようになった「No Buy 2025(ノーバイ2025)」について書いていこうと思います。 これは、物を買わないことで、自分の消費を見直すライフスタイルのチャレンジのことです。 「何も買わないなんて無理!…

おじさん、いつもありがとう。

東日本大震災の直後にわが街に避難してアパートを借りている60代のご夫婦がいる。最初はこちらに住む親類を頼ったが、ふたりともこの街を気に入ってくれて、住み続けてくれている。 ご夫婦の娘さん、ご主人の弟さんと奥様のお兄様を亡くされたそうだ。「娘も兄弟も家…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【お笑いとアイドルのハイブリッド】シゲカズですpresents さらにオワガクに参戦!

大阪城音楽堂でシゲカズですpresents さらにオワガクに参戦しました。お笑いとアイドルのハイブリッドは初ですね。 この大阪城音楽堂に行くのは実を言うと初です。今回NMB48目当てで楽しみました。NMB48は元から結構吉本新喜劇に出たり48グループ唯一お笑い劇場に出演…

〔ライブ感想〕#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA

2025/5/10 (sat) #DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA { #fishbowl NEW LIVE情報 )))#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA5/10(土) OP18:30/ST19:00ARTIE/LIV LIV【出演】雨模様のソラリスさよならステイチューンfishbowlチケット一般先着:4/30(水)12:00~ 販売URL:https://t.co/3OL…

日本のFCとは全然違う!?韓国ファンクラブの仕組みと入会の流れを解説

半年前にCRAVITYの韓国ファンクラブ「LUVITY 5期」に入会し、ついに入会特典キットが届きました! 本国FCの特典はとても豪華✨ ◆韓国のFCと日本のFCの違い 日本のファンクラブは常に入会受付が行われていますが、韓国のFCは年に1回しか募集されません。 第1次募集期間 …

AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>

AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト> AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像生成 AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>01 AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>02 AI画像生成 アイド…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.8kg …

(^ω^)☆ななの毎日ごはん日記☆(2025年5月22日☆1食1832kcal摂取)

5月22日(夜ごはん)・・・白米(534kcal)・・160円 牛肉煮込み(369kcal)・・275円 まぐろの刺身(115kcal)・・298円 野沢菜きのこスパ(478kcal)・・214円 イカリング(218kcal)・・218円 茄子の味噌汁(38kcal)・・55円 ================…

料理や食材がいつごろにふさわしそうなのか分かりますか?な話

昨日の続きです。ややこしそうなタイトルですね。じゃ例えば目の前にチャーハンがあって、これ、朝昼晩のどれにふさわしい料理か感じますか?正解は無いですよ、そんな真面目な話題ではないんです。私は朝にふさわしいと感じますね。比率でいうと50-30-20くらい。 そん…

朝食!『エリンギとえのきの味噌汁』を作ってみた!

基本tomomo13は食べ物に関しては好き嫌いが無い方だと自分で思っています。 だけど、よくよく考えてみると実家で食べていた【昨日の味噌汁(2日目の味噌汁)】がとっても不味いと感じていて、あれは苦手だったなと今思い出しました。 味噌を加熱してしまうからかなとか…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

$ cal 3月 2025 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 5 月なのに 3 月と言われる。 $ date #午後 date で #午後 という文字列が返ってくる。 状況は cal -y するとある程度理解できて、 $ cal …

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

「プログラマーって普通に会話していても性格悪いと感じる人が多いんだけど、なんで?」と言っている人をたまに見る。 プログラマーのなかには、相手の言葉尻を捕らえて、細かいことを言って、難癖をつけてくる人がいる、私はプログラマーではないんですが、とっつきに…

プロンプトインジェクション対策: 様々な攻撃パターンから学ぶセキュリティのリスク

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社セキュリティエンジニアの石川(@ryusei_ishika)です。 近年、ChatGPT や Gemini などの大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成 AI の活用が急速に進んでいます。その一方で、これらの AI モデルに対する新たな攻撃…

アンナ・カレーニナの法則と真理に収束していくモデルたち

幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。 — 『アンナ・カレーニナ』 アンナ・カレーニナの法則 (Anna Karenina principle) とは、成功の状態は一つしかないが、失敗の状態は無数にありうるという、トルストイの小説『アン…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

脱衣所換気扇壊れる!の巻

こんにちは。たくてむです。 我が家の脱衣所の換気扇が壊れました( ノД`)三菱のとじピタという商品で蓋が開閉するタイプなのですが開きません。中のファンは回っているようですが蓋が空いてないんですから喚起はされません… こんなに壊れる物なのか?とグーグル先生に聞…

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

<節約DIY82>プランターカバー第2弾

【前回まで】 先日の自治会イベントまでに3回納品しました。 累計で27台。残りの在庫は10台チョイ。販売金額は7800円。 ボスより全額私への報酬として頂いています。 6月にはボスの個人的なイベントがあるので、在庫の補充と新たなデザイン の作製依頼があり…

DAISOの工作材料で子供でもできるDIY モニター台は釘やノコギリなしで作れる

PR DAISOでDIY 今回はダイソーの商品で簡単DIYなモニター台を提案します。 ノコギリで切る必要も無ければ釘やネジを打つ必要もないので子供でもできますし、アパート等でも加工時に音を出さずに簡単に作ることができます。 ダイソーネットストアでは居住地域などによっ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.8kg …

ワンオペ新米ママの購入して良かったアイテム紹介【ねんね編】

こんにちは☀ 3月に娘が産まれ、もうすぐ2ヵ月になります。 夫の仕事が忙しい時期なので、 ひーひー言いながら週6でワンオペ頑張っています。 初めての育児でワンオペ、本当に大変ですが色々調べて試行錯誤して頑張っています。 今回は購入して良かったアイテム【ねん…

母の叫び😱 長男くん。内定断ってイタリア旅行✈️②

長男くん イタリアに着いて早8日経ちました。 ローマ ナポリ フィレンツェ そして今日はヴェネツィアにいる模様。 建築を学んでいる彼にとっては 眼福の毎日のようで 当初全く写真を送ってこないので(家族lineグルに) 旦那が催促したところ 長男「ストーリーズにずっ…

育児スキルを学んで家庭円満! 育児力アップで家族みんながもっと自由で幸せに!!

こんにちは うさカンです。 ChatGPTにタイトルの候補を相談してみました いかがでしょうか?? 時代はどんどん変化していて、 常識も、人間がやる仕事も大きく変わってきていますね。 インターネットのある時代に、電報や伝書鳩使う人がいないように、 やっぱり変化に…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.8kg …

【新時代】クレンジングは「落とす」から「跳ね返す」時代へ!

プロモーションを含みます 最近、良い商品を探しているぱんだのモチです✊ オルビスが提案する、新しいクレンジングの常識とは? 2025年5月20日(火)、オルビスから待望の新製品「オルビス ザ クレンジングオイル」が登場。ただメイクを落とすだけで満足していませんか…

プチプラコスメ 肌美精

おはようございます♪ 昨夜はひんやり。 心地よい眠り。温度は大切。 昨日カフェは やめました。気分。心の声を聞く。 温泉にしました。久しぶりに 炭酸湯とサウナ気持ちいい。 夜風に全裸で 開放感。爽やかな5月の風だーって。 これからは自分に素直に生きる。 やりた…

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

本日から読む本「トラウマ」

一昨日までの「やさしさの精神病理」(大平健)に続いて、今回も精神科医の著書「トラウマ」(宮地尚子、岩波新書)。 まだ1頁も読んでいないが、理解がどの程度できるか、まったく自信はない。 しかしどんな本にしろ、ゼロということはないと思っている。私の図々しさだ…

読書:『文章は「形」から読む』

今回読んだ本はこれ。『文章は「形」から読む』。 文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために (集英社新書) 作者:阿部公彦 集英社 Amazon 『Enjoy Simple English "The Pillow Book"』を読んで、「文体」って面白いなぁとなり、関連していそうな本をぼちぼちと…

蓮田の隠れ家イタリアン「トラットリア・ナトゥーラ」|自然派ランチと手作り料理が魅力の一軒家レストラン

トラットリア・ナトゥーラとは トラットリア・ナトゥーラの外観 トラットリア・ナトゥーラの店内 トラットリア・ナトゥーラの料理 トラットリア・ナトゥーラの詳細情報 トラットリア・ナトゥーラの席・設備 トラットリア・ナトゥーラの外観・内装・雰囲気・空間 トラッ…

すぐ2周目に入るのが流行り

本やゲーム、映画など何回も観た、やったというものは少ないものの、1周したらすぐに2周目に入るのが最近流行っている。 きっかけは、夏目漱石の『こころ』。友人が最近読んだそうで、感想を聞かせて欲しいと言われたのもあって2回読んだ。1回目は序盤の主人公と先生の…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画 BAD LANDS バッド・ランズ DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 安藤サクラ 山田涼介 [Blu-ray]

映画 BAD LANDS バッド・ランズ DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 安藤サクラ 山田涼介 [Blu-ray] <ポイント>『映画 BAD LANDS バッド・ランズ DVD』姉弟が向かう先は“天国”か“地獄”か?予測不能のクライムサスペンスエンタテインメント!第151回直木賞を受賞した『破門 D…

奇跡の出会い: 深い傷を癒す『私たちの幸せな時間』

あらすじ 感想 セリフ AmazonPrime あらすじ 3回目の自殺に失敗した元歌手ユジョンは、叔母であるシスタ・モニカの誘いで、三人の女性を殺して死刑囚になったユンスと毎週木曜に面会することになる。一日も早い死刑執行を望むユンスに、自分に似たものを感じたユジョン…

ミッションインポッシブル【デッドレコニング】のあらすじとネタバレ感想

ミッションインポッシブル【ファイナル・レコニング】を観る前にもう一度前回の【デッド・レコニング】の内容を確認しておきます。 ミッションインポッシブル【デッド・レコニング】登場人物 イーサン・ハント グレース ルーサー・スティッケル ベンジー・ダン イルサ…

「かくかくしかじか」

「かくかくしかじか」 絵を描くのと、マンガを描くのはどう違うのだろう。 絵を描けてもマンガを描けるとは限らないわけで、絵はヘタでも面白いマンガというのはある(ただし、今は減っていると思う)。 とはいえ、大泉洋の先生が絵は高級でマンガは低級と考えているとも…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

初めての通知と最近見ている諸々の話

はてなブログでは「☆をつけました」「コメントを書きました」「読者になりました」とかいろいろな通知がありますね。 一昨日だったか、初めて「○○さんに○○で言及されました」という通知が出てましてな。 言及って言葉だとなんか重大事案っぽい感じがするじゃないですか…

自分で歌うために聴いてた。

音楽は「自分で歌うこと」を中心に聴いてきました。 だから、歌ものじゃないと聴く気がしないし 歌詞も読み込んだりしてた。 最近全然歌わないから、 その感じが抜けてしまいました。 もう、心地よく聴ければ何でもいい。 これが原因で色んな曲が楽しめるようになった…

cali≠gariの「16 補足版」は揃えるのが難しいよなぁ

※FC更新特典以外は購入した旨を記載しています。その手段を否定する方はご覧にならないことをお勧めいたします。 登場人物 沙魚川 未虎 (はぜかわ みとら)年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm喫茶店『緑飴』の経営者。実はアルバム『14』ツアーの福岡公演が人生初ライブ…

ガメラのような金曜日を

さぁ!本日は金曜日!ネットテレビ「OPENREC.tv」にて、 23:00~24:00ぐらい『伊藤直輝のはろーこみゅこみゅ』※メッセージ募集テーマ『自分で自分にラブレターを書いてください』 真夜中の生放送だ♪ 基本的にインドアな僕だけど、心までインドアでは寂し過ぎ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

An American engineer’s first impressions after joining LayerX・アメリカ人エンジニアがLayerXに入社して感じた第一印象

(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…

神奈川歯科大学大学院「統合医療学講座」の問題点について

神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されてお…

何でも入ってるガジェットポーチを持ち歩いてると便利

イベント運営をやっているとジワッと必要なものが多い。普段持ち歩いていると便利なのでガジェットポーチに入れて持ち歩いている。 上段の左から順に SDカードリーダ SDカード USB変換アダプタ(CtoA) USBハブ(CからA*4) クリッカー(コクヨの小さいやつ) クリッカー(ロ…

元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。

ゴミ箱に触れた手でピザ調理・毛髪混入、大阪市の小学校で給食業者が不適切業務…市長「契約解除の可能性も」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 汚れがついたままの食器、毛髪混入… 大阪・市立小の給食で何が | 毎日新聞 給食の食器に金属片のようなもの混入 大…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。