はてなダイアリーからはてなブログへ移行

はてなダイアリーは、2019年1月28日に記事の更新を停止し、2月28日には全機能を停止する予定です。

 とのことで、とりあえず移行させてみました。


 久しぶりのこの日記は懐かしさでいっぱいです。
 現在も、再就職先でなんとか勤務は継続。それにしても、自分の再就職活動のなんとタイミングが悪いことか。民主党が与党だったあの頃じゃなく、ここ最近のような転職事情も悪くない時代だったら、あんな無駄に、時間を過ごさなかったのに…。いやまぁそれも分からないな。あんな長い時間があっただけに、自分に自信を持てない。


 無職の頃、1人で部屋のなかにいた時間が長かったせいか、ときどき今でも無性に1人の時間が欲しくなるときがある。そういう意味では、この日記を書いていた時代は自分のなかの何かを少し変えてしまったのだと思う。
 人間、時間の経過とともに良くも悪くも変わっていくものだけど、あの社会から孤立した、無人島で過ごしたような時間は、孤独に対して自分を強くさせたけど、人に対して距離をもつようにさせてしまった。ちょっと人間嫌いにさせてしまったというか。もともとそういう地はあったと思うけれど、おそらく対人折衝という機会があの頃は極度に少なかったので(面接くらい?)、そういう自意識をつくりあげてしまったのかもしれない。

 まぁ今更一人語りであまり長く書くのもアレですね…
 もし、これを読んでいる貴方が無職なのであれば、過去の同じ無職だった者がどんな過ごし方をしてたのか、過去の日記を読んでみるのもいいかもしれません。過去の私が数多の無職日記を見ていたように。

近況

 結局、フェードアウトするように本サイトの日記を更新するのはやめてしまったのですが(代わり映えしない日常、いつまでたっても決まらない再就職にさすがに書く気が失せた)、久しぶりに更新。

 無職も3年目に入っていましたが、なんとか再就職先が決まり現在は正社員として働いています。そろそろ1年というところ。中小企業で営業企画みたいな仕事。
 ようやくつかんだ内定だというのに、実は入社前はさんざん悩む。面接の対応などから、あまりいい印象を受けなかったので。それでも、さすがに嫁さんの手前、3年越えの無職の身で内定辞退するにはわけにもいかず、今の会社に飛び込み現在に到る。

 事前に感じていたように入社後はネガティブに感じる点がいくつか見えてきたり、自分自身の力不足を感じて嘆いたり(3年間のブランクは想像以上に大きく、特に最初の3ヶ月くらいはかなりしんどかった)。
 また、今の会社には在籍期間の長い社員があまりいないこともあって、定年まで安泰という安心感は残念ながら全くない。それでも、毎月一定の収入があるのは嬉しいものだなぁと、久しぶりに給与を得られるありがたみを感じている。

 会社で同世代と話していると、3年間の代償は大きかったと今更ながらに。嫁さんが正社員で働いているとはいえ生活はカツカツだったので。3年間、仮に年収500万(手取り390万)で自分が働いていれば1,000万円は使える資金があったなぁと。マンションを買ったりしてたかも。
 今も決して安泰という身ではないので、大きな買い物をする決断はしづらい(でも、このまま賃貸住まいでいいのかという悩みも)。いざという時のために、なるべく動かせるお金はあればあるほどいいという意識が無職期間を経て身についている。

 最近、仕事で嫌になるようなことがあったので、ちょっと後ろ向きの精神状態だったけど、この日記で昔を振り返ると、そんなことでしょげてられないなぁ。もっとたくましく生きていかねばと思ったのでした。
 そういった意味では辛い時期ではあったけど、記録という形で残しておいてよかったと思う。

雑記(201206)

 今もなお相変わらずの無職生活で、−先ほどまで過去の自分の日記を遡って読んでいたのだが−、まぁそれにしても仕事が決まらないものだなと我ながら呆れてしまう。

 転職市場における求職者は、賞味期限のある食品に例えられることがよくあるけど*1、今の自分はまさにそれなんだろうなぁ。40代で長期ブランク、抜きん出たスキルもない。

 どういう流れで仕事が決まるのか、今はちょっと想像がつかないところもあるけど、そろそろなんとか…という気持ち。
 と、ここまでわざわざ書くような内容でもないけど、久しぶりに自分の日記を読み返してみたついでに更新。

*1:鮮度が落ちると(時間が経つ)と買い求める人がいなくなる、とか。

雑記(201202)

 前回の日記を書いてから2ヶ月が経ったが状況変わらず*1。来月が終われば無職3年目を迎えることになる。さすがに、これまでと同じこと*2を繰り返して現在のこの状況が変わる可能性は低いので、やり方を変えないといけない。

 といっても、「とりあえず非正規で働きながら正社員職へ応募し続ける」という選択肢しかないのだが。
「非正規でも働きながら」というのは、

  1. 面接(筆記試験)の予定がなければ1日中家にいて求人検索してる、みたいな生活がそろそろ限界。精神的に。時間の喪失感がはんぱない。
  2. 何がしかの収入も得たい。家内だけの収入では生活が結構キツイというのもある。あと、自分ではなく家内が稼ぐという状況で、自分が -何といったらいいのか都合のよい言葉がみつからないけど- 弱体化してるような気がする。何か口論みたいなことがあっても「お金を稼いでるのは家内なので最終的には頭が上がらない」みたいな状況を生み出してしまっている。実際にそういう場面があったわけではないけど「今の自分は、そんなこと言える立場じゃないよな」と自分で自分を諭しているというか。

 「非正規でも働きながら」とはいいつつ、派遣やバイトもこのご時世、自分の年齢を考えると難しい。これまで派遣案件も何件か受けたことがあるけど、書類落ちだったり、面接(顔合わせ)落ちであったりNGが続いてるから厳しいだろう。とにかく、今のこの現状は自分が招いただけに自分で何とかしないといけない。

 と書いてみたけれど、こんな感じの文章、過去にも書いたことがあるような気がする。


 最近応募すると、身の丈にあったような中小企業は書類落ちが多く、ちょっと無理めな大手に応募すると意外と書類は通過することもある(結局は面接で落ちるのだけれど)。手詰まり感。「暗闇で振り回す両手もやがて上昇気流を生むんだ」みたいな歌詞がミスチルの歌にあったけど、今はそれを信じて進むしかない。というか出来ることはそれだけだから。やらなきゃそのまま。ということで、今日も求人検索でもしておこう。ちょっと気持ち的に落ちていたけど、ちょっと文章に吐いて楽になったかもしれない。

*1:日頃の瑣末なことについてはツイッターでポストしているけれど。

*2:転職サイト、ハロワなどからの正社員職への応募。

雑記(11月#2)

  • 11月も明日まで。今月は1社も面接を受けていないという状況。年末になる来月はさらに期待は出来ないなぁ。さてさて。
  • アンダーグラウンド」は時間がかかったが、ようやく先日読み終えた。久しぶりに本を読んだという気がする。ブックオフを巡って、安くて状態の良い本を探すというのは暇つぶしにいいかもしれないと思ったり。
  • 先ほど電話をして、利用していなく年会費だけ請求されるクレジットカードを解約。解約しても、まだ2枚もクレジットカードがあるので十分。
  • 最近は以前にもまして日々の出来事がないので、日記に書くようなこともなかったりする。専業主夫として日ごろの家事を行い、接するのは地元の町と家内という狭い世界で時間が過ぎていく。

雑記(11月#1)

  • 振り返ってみると10月は5社の面接*1を受けているが、全て一次面接敗退。面接に至るスケジュール調整などで嫌な印象持った会社が複数。ある会社は面接受けて帰宅してPC開くと、もう転職サイト経由でNGメールがきていた。
  • あ、前述の「全て一次面接敗退」は正確ではなかった。1社、一次を通過?して課題を提出というのがあった。まぁ、それも提出してから2週間連絡がなく、昨日どうなっている?と仲介に入っている紹介会社に連絡を入れたところなのだが脈は無さそう*2
  • 今月に入ってから応募先もなかなかみつけられないので、以前利用した紹介会社2社に連絡をとってみた*3。「何か案件ありませんか?」と。2社とも小さな会社だが、紹介してくれた案件は書類通過して面接までいったので悪い印象ではなかった。1社は「今は20代の案件しかなくて、紹介できず申し訳ない。ちょっと職種は違うが、○○という会社はどうか?」と返信があった。職種が違うけど、とりあえず応募してもらうことにした。もう1社は全く連絡なし。こんな売れない奴に構う時間も無駄だと思われてるのかもしれないが、まぁ返信くらい欲しいものである。
  • とかく、中小の人材紹介会社は都合のいい時しか連絡してこなくて、嫌になる。問合せしたら、その返事くらいは欲しい。最近は人材紹介会社のみではなく、転職サイトから応募しても応募企業からその後連絡なしとかということもあるので、求職者の扱いが雑すぎる気がする。
  • このところ、日記・Twitterも書く頻度が落ちている。10/17の日記でも書いているが、1日の多くの時間をPCに向かっているのが嫌になってしまったこと(無職で時間があると、つい向かってしまう)と、日記もTwitterもくだらない文章書いてるだけなのだが何かしている感があっていけない。日記・Twitter書いていると気分転換・現実逃避みたいなところもあってそれが甚だしくなってきているような気がしていたので。もっと現実を見なければ、という思いから。※こんなことを以前にも書いたような気がするなぁ。サイト内検索してみたら、6/20の日記に全く同じようなことを書いていた。
  • その代わりといってはあれだけど、本を少し読み始めるようになった。今はアンダーグラウンド村上春樹)を読んでいる。1995年のサリン事件の被害者のインタビュー集。村上春樹は高校生の頃によく読んだのだけど、最近また読み直したくなってきた。このアンダーグラウンド(文庫)はブックオフで買ったのだけど、500円(定価:933円)と結構高い。でも、私はページを折りながら読む癖があるので(読み進めうるうちに、戻って読みたくなるようなポイントに折り目を入れてしまう)図書館で借りた本を読むよりも、自由に・快適に読める感じだ。お風呂に持ち込んでも大丈夫だし。最近図書館を利用していたけど、借りる本が汚い印象が強く、嫌になっていたというのもある。

*1:1ヶ月に5社面接を受けるというのは私としてはかなり多い。

*2:【追記・11/10】この日記を書いた日の夕方にNGメール着。課題提出を求められた会社でNG2回目なので、単に利用されてんじゃないかと考えるようにもなってきた(課題の出来が悪いという見方もあるかもしれないが、これまで業務でやってきたことだし、そんなにひどくないとは思うのだが…)。それに課題出してくるのはいつも同じ紹介会社なんだよなぁ。I社。もう課題出されても拒否しようかと思ってる。

*3:正確には”以前利用した”ではなく”今も登録・利用中”である。1案件紹介したら終わりというのが多いので、”以前利用した”という印象になってしまう。

面接日時の調整中だったが


 書類通過の連絡があり、面接日時を調整しているところで唐突に連絡がとれなくなってしまった会社がある。「どのような状況でしょうか?」と問合せのメールを送っても返信なし。さて、どうなっているのか。

 求人が掲載されてから早い段階での応募だったので、とりあえず面接に呼んでみようと思ったものの、その後に有力な候補者から続々と応募があり、こんな人(私のこと)を面接してる時間の余裕はないな、なんて状況だったりして(かなりネガティブ思考だなぁ)。とはいえ、その可能性もありそう…。

 先週受けた面接の結果連絡はなし。さすがに今週も水曜日だから脈はないかな。13日に受けた面接は、派遣の仕事をしようかと思っていたタイミング(その派遣案件は私が承諾すればOKだったっぽい)で書類通過の連絡がきて、こちらに賭けてみたのだったが、どうもその賭けに負けたっぽい。

【17時半 追記】
 夕方の買い物から戻ると、ポストに面接を受けた会社から郵便局の不在配達票が。書留らしい。ああ、おそらく履歴書を書留で送り返して頂けたようだ…。