ぼくはまちちゃん!

こんにちはこんにちは!!

はてなの書けない「はてなダイアリーでアフィリエイトをはじめよう」

※本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちは!
いよいよぼくも月に4000円くらい稼げるようになって、すっかり大物アフィリエイターの仲間入りのはまちや2です!

さて今日は、ちょっと書評とかでアフィリエイトやってみたいなーなんて人に向けて、
はてなダイアリーでアフィリエイトをやる時のコツなんかを書いてみようかと思います!

あ! 今回は先に結論を書いておきますね!

  1. はてなダイアリーは無料ユーザーでもアフィリエイトしてOK
  2. 実はAmazonの貼り付けコードは、全種類そのままダイアリーに貼り付けられる(iframeでもobjectでもscriptでも)
  3. 「はまぞう」は使ってはいけない
  4. できればAmazonの貼り付けコードもそのままじゃない方がいいよ
  5. はてなダイアリーはじめて間もない人なら、「過去の日記」で審査を通す
  6. ニックネームはユニークに、だけど、アソシエイトIDは非ユニークに

そんなの常識じゃん!なんて思っちゃったようなプロのはてなっ子は、読まなくても大丈夫だと思います!

でもわかりにくいんだよね…!
はじめて「Amazonの広告でも入れてみようかな」なんて思った日、どれだけ検索して調べたことか…!

(以下、回想シーン)

「うわ! いい本だなー。日記で紹介したいなー」

「あ、どうせならAmazonの広告リンクにしておけば、もう一冊くらい買えちゃうかも…!」

そこで、はてなダイアリーのトップページから、「はてなダイアリーはじめてガイド」に進んでみると…

はてなダイアリーガイドのアフィリエイト説明1
http://d.hatena.ne.jp/guide/

「おお、ちゃんとできるんだね! はてなやるじゃん!」

そしてリンク先へ進むと…

「ふむふむ、はまぞう…? これで商品検索して、簡単に日記に入れられるってことなのかな、ふむふむ…」

はてなダイアリーガイドのアフィリエイト説明2
http://d.hatena.ne.jp/guide/affiliate

「もちろんアフィリエイトにも対応…と、え?? 有料オプションへの申し込みが必要?! え?」

さらに下にある「もっと知りたいはてなアフィリエイト」に進むと…、
アフィリエイトID入力画面?
そこにID入れるとどうなるの?
「はまぞう」でアフィリエイトって有料じゃないの??
ダイアリー設定のAmazonのところも「有料オプションです」ってなってて使えないよ???

余計に混乱するばかり。
知りたいことが何もわからない…!

けっきょく有料なの? 無料でもOKなの?! もういいよはてなのばか!!

(以上、回想おわり)

そんなわけで、そのあたりを少し詳しく説明しちゃいますね!

1. はてなダイアリーは無料ユーザーでもアフィリエイトしてOK

独自のIDを入れたAmazonアソシエイト、あるいはそれに類するアソシエイトプログラムへのリンク掲載は、リンクを辿ったユーザーが有益な情報を得ることができることを根拠とし、原則として許可する

はてな情報削除ガイドライン

わかりにくいです…、とってもわかりにくいんです><
まるで見つかっちゃダメなもののような、ひっそりとした扱いなんだけど、
ちゃんと探せば書いてあります!

しっかりと「Amazonならいいよ!」って意味のことが書かれてあるよね! やった!

2. 実はAmazonの貼り付けコードは、全種類そのままダイアリーに貼り付けられる(iframeでもobjectでもscriptでも)

これ、はてな記法とかに慣れちゃったユーザーだと、逆に気づきにくいかも…!
Amazonの貼り付けコードって、ちょっとした写真がでるやつなんかは、iframeやscriptタグが使われてますよね!
はてなダイアリーは通常そのあたりのタグって使えないんだけど、例外的にAmazonから発行されたコードなら、そのまま貼れちゃいます!

(サンプル) http://d.hatena.ne.jp/hmcy2/20080624/amazon

たぶん属性値とかでチェックしてるのかな! やったね! らくちん!

3. 「はまぞう」は使ってはいけない

はてなイチオシの「はまぞう」…!
売り文句は、検索結果から、ワンボタンで日記本文にAmazonの商品の紹介が貼れちゃうこと!
うん、べんりかも…、

だけど、ちょっとまって!
それで日記に貼り付いたリンク先に飛んでみると…

Amazonじゃないじゃん><

ぼくなら、日記の商品写真とかのリンクをクリックしたら
その先は、Amazon上の詳細や、Amazonでのレビューを期待するよ。

なのに、はてなのページが間に一枚はさまっちゃう。 なんでなんで!

しかもそのページで下に並んでいるのは、同じ商品を紹介してる、他の日記たち…。
つまり、せっかく紹介した商品が、自分のアフィリエイトじゃなくて、他人のアフィリエイトコード経由で買われちゃう、なんてことになっちゃうよ!

(参考) Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

4. 紹介料
甲は特定の商品の第三者への販売に対する紹介料を乙に下記第5項及び第6項に従って支払います。

商品販売が紹介料支払いの対象となるためには、お客様が乙のサイトの特別リンクをクリックスルーして本サイトにアクセスされ、一つのセッションにおいて商品をお客様のショッピングカートに入れ、または本サイトの1-Click注文により購入しなければなりません。セッションは次のいずれかの時点で終了します。(a) お客様が最初にクリックスルーしてアクセスしてから24時間が経過した時点、(b) お客様が商品の注文を確定した時点、または(c) お客様が乙のサイト上の特別リンク以外の方法により本サイトにアクセスした時点。甲が紹介料を支払うのは、その商品の注文が確定し、商品が発送され、支払いが完了した場合に限ります。

http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement/

だから、もし商品紹介から直接Amazonのページに飛んでもらいたいのなら、はまぞう使っちゃだめ!

ただし、はてなの商品紹介ページから「〜を含む日記」としてリンクされるっていうメリットもあるから、どちらをとるかはよく考えてみてね!

4. できればAmazonの貼り付けコードもそのままじゃない方がいいよ

先に、「コードそのまま貼れるよ! らくちんだよ!」なんて言っておいて、これはひどいですよね!
うん。 これはそんなにたいしたことでもないから、そんなに気にしなくてもいいと思います!

理由は、ちょっとしたSEOかな!

たとえば、よく見かける個別商品リンクっていうやつがあるんだけど…

↓こういうの

これ商品を写真入りで紹介する時に使いやすいんだけど、
Amazonのコードをそのまま貼っちゃうと、iframeなんだよね。

ってことは、どういうことかっていうと、
「広告枠内の文字列は、Googleの検索対象外になる」ってこと。
広告枠内の著者名だとかが「本文中にでてくるキーワード」じゃなくなっちゃう。

例をあげるとこんな感じ!

(Googleにインデックスされているけど) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%81%E3%82%82+%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99+%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%99%28%EF%BC%BE%EF%BD%91%EF%BC%BE%29&lr=

(広告枠内の文字はiframeなのでヒットしない) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%81%E3%82%82+%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99+%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%99%28%EF%BC%BE%EF%BD%91%EF%BC%BE%29+WEB%2BDB+PRESS+Vol.45&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

(ふつうのHTMLにしておけば広告枠内の著者名とかでもヒットする) http://209.85.175.104/search?q=cache:m3g5ayHFf0UJ:d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080616/warez+Hamachiya2+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E5%AE%9D%E7%94%B0&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp

べつにそんなことしなくてもタイトルも著者名も本文に書くからいい?
うん。それならいいんだけど…。
けど、不自然に著者名を列挙するのでもないかぎり、本文の中にタイトルや著者名って、そんなにたくさんはでてこないんじゃないかな。
あるいは、うっかり本文に書かなかったりする時もあるかもしれない。

だから、その書評を求める人がやってくる機会を増やすためにも、タイトル・著者名なんていう大事なキーワードは、ひとつでも多くしておいた方がいいとぼくは思うよ!

じゃあその個別商品リンクのiframeのやつは、どうやってhtmlにすればいいのかっていうと、ぼくの場合は、iframeのsrc先にあるページを、はてなダイアリーにもあうような感じに軽く変換(idをclassにして適当にスタイルあてるなど)してから貼り付けてるよ!

たぶん探せば、Amazonの画像つきのリンクなんかを、うまく整形してhtmlで出してくれるようなツールとかもあるんじゃないかな! そういうの探して使ってみるのもいいね!

このあたりも参考にするといいんじゃないかな! → はてなダイアリーガイド「アフィリエイト・プログラムに参加する」とは - はてなダイアリー

(追記)
はてなの偉い人 id:naoya 氏が昔つくった amazlet っていうのが使いやすいって
トラックバックやブックマークコメントで教えてもらいました! ありがとう!

あ、だけど、もうひとひねり考えよう!
もしきみが、たくさんの人に見てもらいたいと思って書評を書いたのだとしたら、それのSEO上の最大のライバルって誰だろう…!

それはもちろん、きみ自身が日記で紹介しているAmazonの商品ページだよね!!

「紹介してやってる」とか「紹介してもらってる」だとか、Amazonとブログ、どちらが偉いなんてのはなくて、紹介のリンクがある時点でAmazonとブログはすでにWin-Winなんだから、それ以上の「〜すべきだ」なんてことは変に考えずに、遠慮なくAmazonへのリンクに rel="nofollow" をつけておいた方がいいかもしれないよ。
あ、nofollowっていうのはGoogleとかに「ここにリンクしたよ!」って評価を与えないやつね!

ほんとはリンクなんてものは回り物なんだから、(自分の利益だけを考えたとしても)むやみやたらにnofollowするものでもないけど…、
広告リンクに関しては貼ったからといって、Amazonからもリンクが返ってくるわけでもないし、今回のようなケースには活用した方がいいんじゃないかな、とも思うんだけどどうかな!

5. はてなダイアリーはじめて間もない人なら、「過去の日記」で審査を通す

さていよいよ、アフィリエイトの登録ですね!
だけど、Amazonの場合は、ちょっとした審査があるみたい!

審査って言ってもたいしたことなくて、アダルトじゃないか、だとか、機械的に生成した文章じゃないかとか、なんかそういうのを見るだけだと思うから、 いままで普通に日記を書いていた人なら、そのままAmazonにURLを登録すればOKだね!

でもさすがに、エントリーが1件もないような日記だとだめかな!
だから、はじめたばかりの人なんかは、念のために過去の日記を書いておくといいよ!

はてなダイアリーなら、設定の編集設定で「編集画面モード」にしておけば、好きな日付で日記を書けるから、
過去の日付で適当に3日おきくらいに10日分くらい、毒にも薬にもならないような無難な日記でも書いておいてからAmazonに申請すれば大丈夫!

6. ニックネームはユニークに、だけど、アソシエイトIDは非ユニークに

はい! いみわかりませんよね!

「ニックネームはユニークに」 これはただのぼくの好みです!
アフィリエイトには何の関係もないんだけど、たとえば、idが「send」とかよりも「Hamachiya2」とかの方がエゴサーチしやすいよね、ってこと。

じゃあその後の「アソシエイトIDは非ユニークに」ってのは何かっていうと…、

・アソシエイトIDはべつにエゴサーチする必要がない

自分がアソシエイトIDを貼った箇所なんて把握してるし、他人が自分のアソシエイトIDを貼るわけないよね

・他人にIDでサーチされると、いずれ困ったことになる可能性もある

いまはいいけど、たとえば、ずっと先に、すごいプライベートな日記と、けっこうパブリックな日記を書き分けるようになった場合、あるいは、「稼ぐためのサイト」を立ち上げた場合。

そんな時、きっちりIDを使い分けているのならいいんだけど、うっかり同じIDでやってると、誰かが自分、あるいはサイトに何らかの興味を持ったときに、アソシエイトIDを手がかりにして、追跡されちゃうってこと。「えーあの人、裏であんなことやってたんだー」なんてね。

だけど、最初からアソシエイトIDを「windows2000xp」だとか「search22amazon」みたいな非ユニークなものにしておけば、ぜんぜん検索できなくて安心だよねってことだよ! 意外とおすすめ!

・アソシエイトIDで「自分」を主張しないほうがいい

仮に普段つかっているニックネームが dankogai だったとして…
アソシエイトIDまで同じ dankogai にしちゃうと、広告リンクのurlはこんな風になっちゃうよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4774134864%2F&tag=dankogai-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

これだと「dankogai のアソシエイトID入りリンクである! これを踏むと dankogai が得をするのだ!」なんて主張してるようなものだよね。

だから、これよりも、

http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4774134864%2F&tag=search0000-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

ほら、こうなってる方が少しは、ぱっと見で誰かの広告リンクだってわかりにくくない?

どうかな! 少しは役に立ちましたか!
これで今日からぼくもきみもダンコガイだよ! やったね!