days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

いやはや七五三


温かで晴れた日よりでした。
先日の撮影で何だか終わったような気がしていた娘の七五三ですが、神社まで行ってこれにておしまいです。
妻の実家からは義父母が、私の実家からは両親妹が来てくれました。
一旦私の家で集合後、M田家からお借りした和服を着付け、2台の車に分乗して出掛けます。


お参りなどで行ったのは、近所の神鳥前川神社(しとどまえかわじんじゃ)です。
ここには0歳児のときにお宮参りに行きました。


中々結構な人出でしたが、予約もしていなかったのにさほど待たされる事なく、集団でお祓いをしてもらいました。
境内でお参りや、各自持参したデジカメや携帯で記念撮影。
それから帰宅します。
暑くなったので、自宅前で和服を脱ぎ出す娘。
暑かったろう。
それから宴をしました。

父・義父を始め、皆ご機嫌です。
こうして親族に祝ってもらってありがたい事です。


まぁしかし赤ちゃんだった時期もあっと言う間に終わりましたね。
もう3歳ですか。
抱っこ率も低くなり、日本語喋ってきゃはは駆けずり回る毎日ですから。
妻と私に似て背も高い事になりそうだし、将来が楽しみ。
娘の成長を見届けるべく、やはり健康に気を使わねばなりませんなぁ。