days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

Happy 4th birthday!!!!


アメリカ独立記念日は娘の誕生日でもあります。
娘も4歳になりました。
昨年は私が業務多忙で残業という目に遭いましたが(私は忘れてましたが妻はその恨みを記憶していたようです)、今年は娘が2日月曜日から嘔吐風邪を引いてしまい幼稚園も休み。
私も休んで自宅待機としていました。
先週末に3人で誕生パーティをしようねと妻は言っていたのですが、娘は「なんでじいじとばあばはこないの?」と若干の拒否反応。
等と私の両親に言ってあったので、有り難くも夕方から喜んで来てくれました。


妻と私からは自転車。
私の両親(正確には母)からはシャツとドレス、サンリオオールスターズの飛び出す手紙。
さらにすっかりご無沙汰の義姉からはアイスクリーム・マシンと、色々とプレゼントがありました。
無邪気に大喜びでプレゼントをもらう娘の様子で私たちも喜びをもらいましたが、さて後何年なのかな、こんなに喜んでもらえるのは…等とも思ってしまったのでした(^^;
でも今のように進んで何でもお手伝いしてくれるのは良い事だし(このディナーの数々も、結構手伝ってくれました)、まぁ世話焼き、お節介屋になりそうな気もしますが、人と接するのが大好きな女性には成長しそうです。










昨年妻が作ったキティちゃんケーキが記憶に残っていたらしく、今年は妻子で協力しあいながら作りました。
そういう所にも成長を感じますね。