‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

お話し合い

今日は定期MTGでした。うふ♪(* ̄ー ̄)v
心配されていた実験機器ですが、Professorの闇のパワーでなんか解決したっぽいです。すぐメール来て、さっそく発送されるようです。テラスゴス!ギザカワユスwww
機器はOKでも俺がOKじゃねぇ〜!!!どうしよう。どうしよう。Doしよう〜♪
днoDД..._φ(・ω・´●)
なんとかするぞぉ〜♪

メシ@食堂

今日はMTGということもあって、和光でした。
MTG終ったし、早めに帰って、買出し行こうと思ってたんですけど、17時過ぎに先輩にメシ行こうって誘われたので、結構久しぶりな食堂でメシ食いました。17時ですが、今日はマダ一食も食べてなかったので、ちょうどイイといえばちょうど良かったのでね。不健康ですから。
和光な食堂は大学に比べてもカナリ安くていいです。まぁ値段が値段なのでそれなりですけど、学食は値段が倍くらいでほぼ同品質かそれ以下なので、やっぱコッチのほうがいいですねぇ。

まぁ食堂っぽいでしょ。ラーメンと小鉢2つ。ラーメン選んだのは若干失敗だとは思った・・・。

合計255円です。ラーメン155円です。某生協食堂は見習って欲しいですなぁwww
就活をしないといけない自分ですが、食堂と就活つながりで・・・。
就活定食ってのがあるらしいです。就活女優で有名な原田佳奈さんが大学の学食に行って、シュウマイとカツの定食を置いてくださいと頼み込む企画です。シュウマイとカツでシュウカツなのよ。
学校行ってないってのもあるけど、行っても学食行かないから全然知らんかった・・・。でっナゼ今知ったのかは自分でも不思議。Googoleの不思議。WWWの神秘www
スゲー綺麗になってるので駒場の食堂では食ってみたいけど、TAで駒場行くときは一人だしなぁ・・・。
http://www.nizoo.com/shukatsu/archives/teishoku.php/

ここ数日

な〜んか好きではない、ドッチかと言うと嫌いな、てか嫌いなオレンジなレンジのキリキリマイ!ってのが頭に浮かぶコトがある。
なぜ・・・。
俺もついに、気を違えてしまったか・・。
たぶんだけど、AAAの「Samurai heart -侍魂-」の出だしが似てるんだと思う。キットそれだ!そういうコトにしないと・・・。

フジテレビ〜☆

ドラマ2つ見ちまった・・・。ダメ郎です。フクダメ郎くらい言われても仕方なしです。
今週、妻が浮気します」「ヒミツの花園」ですね。ドッカのドラマ解説には「Web発のドラマにハズレはない」「関テレは安定して数字を取っている」みたいな感じのことが書いてあったような気がします。
「今週、妻が・・・」のほうは初回。見る気もなかったので、チェックもなんもなしですが、案外イイ感じになりそうな予感です。またネット関連かよぉ〜とは思ってたのですが、いいかもです。
「今週妻が浮気します」ってのは質問で書いた内容らしいですが、「今週妻が浮気します」って変と言えば変ですよね。いやスデに浮気してんじゃないの?って・・・。それは人の基準の問題?まぁ決定的なところを押えるか押えないかってことであって、浮気の事実は(もしそうだったとして)現在進行形なんじゃね?って思ったり・・・。男には嘘であって欲しいっていう気持ちが入ってるから、今週止めれば・・・ってコトがこのフレーズには含まれてるのかも。
「なんで、妻が俺を選んだのかわからない」ってのがキーですね。コレが段々と分かっていくという展開になるのかなぁ??ええ話じゃないか・・・ということで、イイ感じになりそうな予感ってのはこんなトコから来てるんだと思います。
「ヒミツの・・・」は2回目。設定がキャッチーですよね。4人兄弟の掛け合いがイイですね。「一日一膳」っていう間違ったお習字に対して「少食だな」ってのがツボでした。「オタクじゃなくてクリエーター」ってのは使えそうな台詞。クリエートなことしてないけど。