4/29 ブルベ BRM429広島300km須波・奥出雲

 1月に200kmを完走したので、次は300kmということで、三原市の海岸から奥出雲まで行って帰って来る300kmブルベにチャレンジして来ました。
 気温が30℃近くになる予報でしたが、朝は寒くウィンドブレーカーを着て6時にスタート。参加者60人程、バラバラにスタートしたものの三原市街信号の連続でいつの間にか大集団に。尾道から府中を通り、山間の細い道へ。府中市福山市の北部は林道レベルの細い道が多いですが、父尾川沿いの道もそんな道。ブルベ担当者の方も言われてましたが、人知れずこんな道を走るのが楽しいですね〜。最後に激坂を上ったら一気に交通量の多いR182へ出ました。そこから少し走ると第1チェックポイントの道の駅さんわ182ステーションに到着(58km)。ローソンでしっかり休憩・補給。
 ここからは東城まで国道を走るのでGWで交通量が多く注意が必要かなと思ってましたが左程でもありませんでした。しかし、この辺りで早くも腰やお尻が痛み出し、走り始めから体調もいまいちだったので、我慢の走りになってきました。こういった時は全然距離が進まなくて東城まで長い長い。90km走って道の駅遊YOUさろん東城に到着。ここはチェックポイントではありませんが、ここでもしっかり休憩・補給を取りました。日向で休憩しているとレーパンが熱を吸収し熱いくらいに気温が上がって来ました。
 東城からおろちループまでの道は山歩きで訪れ数限りなく車では通っているのでよく知った道ですが自転車で走るのは初めて。何時も思うことですが、この辺りの里山風景は心穏やかにしてくれます。一旦R183に出て再びR314に入るとおろちループまでずっと上りですが強い追い風が味方してくれました。(向かい風となる復路が怖いですが)ループ橋手前でスタッフが待っていてくれてチェックを受けた後、ループ橋の道の駅奥出雲おろちループで一休み。暑くなって来たので自販機でこまめに水分補給が必要になって来ました。
 ここからは一昨年奥出雲の100kmマラソンで走ったコースと重なる部分も多く、その時どういった気持ちで走っていたか記憶が蘇って来ました。20km強気持ちの良いダウンヒルが続き一気に距離を稼ぎ第2チェックポイントのファミリーマート出雲三成店に到着。やっと半分の150km地点、調子が良いと「もう半分楽しめる」ってなるのですが、体調がいまいちなのでそこまで楽しめてないかな。ここでもしっかり休憩・補給を取って後半戦へ。
 道の駅おろちの里が折り返しポイントになっているのでそこへ行って証明写真を撮ってからスタートした三原の海岸目指して帰ります。20km下って来たので、今度は県境の王貫峠まで20kmの上りです。この辺りが腰の痛みMAXでシッティングで登れる坂だけど腰が痛くてダンシングを多用。宮澤崇史さんの「重力は無限」のお言葉が何となく解ってきたような。王貫峠を越えると広島県高野町。この辺りも猿政山、福田頭、毛無山などの山に昔はよく登りに来てましたが、久しぶりでちょっと懐かしい。王居峠からは庄原の第3チェックポイントまで細かなアップダウンはあるものの基本下り。往路の追い風からして思い切り向かい風になると思いきや案外向かい風区間は少なく気持ちよく走れました。途中道を誤りそうな所が2か所ほどありましたが、今回はしっかりサイコンにナビさせていたので間違っても直ぐに気付き復帰出来ました。前回はルートラボのデータをカシミールに一旦読込み、カシミールで保存したデータをサイコンに入れたのが失敗だったようです。ルートラボのデータをそのままサイコンに入れればちゃんとコースが画面に色替え表示されるのでした。
 第3チェックポイントのセブンイレブン庄原山内店へは17時半に到着。ここまで222km程。日も傾き涼しくなって来ました。ここでもしっかり休憩・補給を取り、残り80kmを頑張ります。ここからは車でも殆ど走ったことは無い未知のコース。これだけ走ると体も麻痺するのか腰の痛みも和らいで来た感じ。涼しくなって体も楽になって良い感じに走れるようになって来ました。「200kmも走ってやっとかい」て感じですが・・・。意外とアップダウンが多いコースで楽にはさせて貰えませんが、走れるようになるとこれが楽しく距離も進むのが面白いですね。気持ちの問題ってことかな。
 総領町の道の駅リストアステーションでトイレ休憩した辺りで日没を迎え、ナイトランに突入。使用しているスペシャライズドのライトは点灯時間が4時間程。ゴールまで4時間もかからないとは思いますが、このライト、点灯時に充電も可能な様なので充電しながら走ります。世羅から尾道に入ると下り区間も多く、知らない道を夜下るのは結構怖い。段差や穴にハンドルを取られて転けないかヒヤヒヤしながら下ります。加えて自転車がガタガタ言いだして余計な心配事も。どうもフレームの中の電気ケーブル辺りが悪い路面の振動でフレームに当たって音が出ているようです。数日前から気になっていたので対策しておくべきでした。下りはちょっと寒いくらいになって来ましたが、これだけ長時間運動していると燃焼系の体になっているのでウィンドブレーカーは必要なくそのまま走ります。
 三原まで戻って来るとちょっとハンガーノック気味に。調子に乗って第3チェックポイントから何も食べずに走ったのは失敗でした。調子が良いと休まず走りたい気持ちになるのが何時もの反省点ですね。帰りも三原市街で信号で何度もストップ&ゴーしたあと海岸線へ。月明りに海面がキラキラ輝いて綺麗です。ゴールのローソン三原須波店へは21時半に到着。体調もいまいちだったし、思いの外起伏のあるコースだったので15時間切りは叶いませんでしたが、200kmを過ぎてから走れるようになったのが収穫だったかな。
 駐車地の須波海浜公園へ戻り、ブルベカードとレシートを提出し、メダルを購入しブルベ終了。今回のコース、なかなか良いコースで楽しめました。GWは交通量が多く心配してましたが、上手く避けて交通量の少ないコースを選定されていて感心しました。ただ、その分主要道を通るよりアップダウンは多くなるとは思います。反省点は220km過ぎから捕食を採らなかったことかな。終わってから結構疲れが出ました。食べていればもう少し疲れずに終われたように思います。あと、300km以上はどうしてもナイトランがありますが、歳をとって目も見えなくなっているので下りはちょっと怖さもありました。ランニングのナイトランと違って危険性が高いので十分気を付けて走る必要があるなと実感しました。ただ知らない所を自転車で夜走るのも新しい感覚で楽しめました。