オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル展示協力団体公募の選考結果について(2011年4月から2012年3月までの開催分)」

はやぶさ」カプセルの展示について、来年度分が決まったとのこと。今回もなぜかJAXAのサイトに載らないようなので書き写した。県ごとの応募総数については前回記事↓を参照のこと。

下記の土日・休日を挟んだ展示期※1 展示協力団体候補 所在地
2011年4月2日−3日 弘前市立博物館 青森県弘前市
4月9日−10日 山形市教育委員会 山形県山形市
4月23日−24日 砺波市教育委員会 富山県砺波市
4月30日−5月1日 かがみはら航空宇宙科学博物館 岐阜県各務原市
5月3日−5日 富田林市文化振興事業団 大阪府富田林市
5月7日−8日 福知山市 京都府福知山市
5月14日−15日 小鹿野町 埼玉県秩父郡
5月21日−22日 学校法人獨協大学 埼玉県草加市
6月18日−19日 株式会社岩手朝日テレビ 岩手県盛岡市
6月25日−26日 企業組合かぶあがりマリエント部会(八戸市水産科学館マリエント) 青森県八戸市
7月2日−3日 秋田県能代市 秋田県能代市
7月16日−18日 ※2
7月23日−24日 栃木県子ども総合科学館 栃木県宇都宮市
7月30日−31日 ※2
8月6日−7日 ※2
8月13日−14日 上越市 新潟県上越市
8月20日−21日 佐久市子ども未来館 長野県佐久市
9月10日−11日 桑名市桑名市教育委員会 三重県桑名市
9月17日−19日 尼崎市・財団法人尼信地域振興財団ほか 兵庫県尼崎市
9月24日−25日 奈良県立図書情報館 奈良県奈良市
10月1日−2日 松江市役所 島根県松江市
10月8日−10日 防府市青少年科学館 山口県防府市
10月15日−16日 松山市総合コミュニティセンター(財団法人松山市文化・スポーツ振興財団) 愛媛県松山市
10月22日−23日 香川大学博物館 香川県高松市
10月29日−30日 倉敷市教育委員会 岡山県倉敷市
11月5日−6日 金沢市キゴ山天体観察センター 石川県金沢市
11月26日−27日 熊本市熊本博物館 熊本県熊本市
12月3日−4日 学校法人長崎総合科学大学 長崎県長崎市
12月17日−18日 ビーコンプラ 大分県別府市
12月23日−25日 北九州市九州工業大学 福岡県北九州市
2012年1月7日−9日 千葉県立現代産業科学館 千葉県市川市
1月14日−15日 日立シビックセンター 茨城県日立市
1月21日−22日 大船渡市役所 岩手県大船渡市
1月28日−29日 向井千秋記念子ども科学館 群馬県館林市
2月25日−26日 指宿市考古博物館時遊館COCCOはしむれ 鹿児島県指宿市
3月10日−11日 福岡県青少年科学館 福岡県久留米市
3月17日−18日 ※2
3月24日−25日 田辺市田辺市教育委員会 和歌山県田辺市
3月31日−4月1日 刈谷市市役所 刈谷市中央児童館 愛知県刈谷市
  • ※1:具体的な展示期間については、週末の土曜・日曜を挟む5日以内として、前後の展示場所との間での輸送手段・時間、搬出入時刻、各団体様における個別事由等を踏まえ、候補団体公表後にそれぞれの団体様との調整となります。
  • ※2:候補団体様の要望(実施体制等の詳細について調整中のため)により、決まり次第お知らせいたします。

募集要項

なにが貸与されるかはここに。

  1. インスツルメントモジュール(※宇宙から帰還した実物)
  2. 搭載電子機器部(※宇宙から帰還した実物)
  3. パラシュート(※宇宙から帰還した実物)
  4. エンジニアリングモデル
  5. ヒートシールド(前面・背面)のオーストラリアでの発見時の写真パネル

ヒートシールド(前面・背面)は、研究解析に資する必要があるため、貸与対象外とさせていただきます。

JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」カプセル等の展示協力機関の公募について

ヒートシールドは最近レプリカが作られたみたい? なのでそれを借りられるのかも。ちょっとちゃんと確認してませんが。