敗戦前後に生まれたデザイナーたち。飢えも身近だったろう
敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…
人生には30年越しに伏線回収があったりする
おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…
クイズで知った、駅名標が「大変なことになっている」村へ
今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…
友人の話を覚えているのも「人を愛する」ことのひとつかも
春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…
通勤電車と昼休みにコンスタントに、休みの日もガッツリ
休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…
軽い・臭いにくい・すぐ乾く素材を選ぶ
荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…
カリカリに焼くには、ただ待つこと。
焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…
ホテルの予約ミス!「予約と取消を繰り返しています」
先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…
彼らのスマホリングがあるからケースを替えられなかった
しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…
人生初のフェリー。車で船に乗り込むのが不思議な感じ。
3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…
小山田浩子のエッセイ集は、"小説の小さな芽のよう"
SF乱学講座「山野浩一において「世界文学としてのSF」とはなにか」(前田龍之祐) 『やなせたかし詩集 てのひらを太陽に』 オルタナ旧市街『Lost and Found』 小山田浩子『パイプの中のかえる』 小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』 小山田浩子『小さい…
直径8〜9cmはあり、かなり分厚い。中は「ねっとり系」
セブンイレブンのホットミールコーナーにある「お店で焼いた◯◯」シリーズが地味に好きなんですが(特にカレーパン)チョコレートクッキーが登場していたのでつい購入。 直径8-9cmはあって、かなり分厚い。 焼きたてという商品名だし、レジでも温めますかと聞かれたし、…
トトロのサツキとメイの家は段差が多い。住むには大変……
今回からカメラ日記には副題をつけることにした。というかジブリパークに行ったよという記事を書きたいけどカメラ試した話もしたいしどっちも書くと書き分けが難しそうなのでまとめることにした。 機材はFUJIFILM X-A5とレンズキット。 kakaku.com 価格.comに書き込む…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
着せ替え・組み換えをテーマにしたオリジナルIP「LINK TRAVELERS(リンクトラベラーズ)」より、食玩「アクションフィギュア」付きガム「リンクトラベラーズ ~スターターセット~SIDE:C」が、バンダイからリリース。 “スターターセット” なのに、ぶっちゃけお高いです…
瞬報エキスプレスです 今回は、 【速報】4人組アイドルグループ・我儘ラキア、解散発表「ダラダラと続けるのは…」メンバー決意 というニュースを瞬報します↓ 4人組アイドルグループ「我儘ラキア」が7月9日をもって活動を終了し解散することが19日、公式サイトで発表さ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
子供は総じてアニメ好きだ。 アンパンマンを知らない子供がいるだろうか、いや、いない。 主要キャラクターは、基本的に、必殺技を持つ。 読んで字のごとく、必ず殺す技だ。 幼児アニメにあるまじき物騒な単語である。 アンパンチ。 必殺技だ。 これを放たれるとバイキ…
自分と写真撮りたいんだと勘違いしてずっとポーズ決めてたなおちゃんまじかわよ🥰🥰🥰 食べログの店通いもだけど飛行機もきちんとランク持続するのこの仕事量の中でやってるのすごくない?!元太もだけどなおちゃんも何人かいたりします?!(いません)
①ケチャップ好きの京都人に大人気! 王道中の王道ナポリタン 喫茶チロル(中京区) ●イタリアン・スパゲッティー ②京都の名物料理が盛りだくさん! 世界に誇れる京都バーガー SPEAK EASY(左京区) ●京都バーガー ③食べ出したら止まらない! 究極のエモわらび餅 亀屋博…
少し前に出ていたL-Rumors.comの噂記事について書いてみます。記事の内容は以下のものです。 www.l-rumors.com この機種に関して、私は(本当に)今現在何の情報も持っていません。なので、純粋に好き勝手妄想して記事にしたいというものです。 そもそもLUMIXには未発…
<A面> 映画『バトル・ロワイヤル』が公開25周年を記念して、2週間限定ながら全国75館でリバイバル上映。スクリーンで『バトル・ロワイヤル』が観られるだなんて!!2000年に公開された『バトル・ロワイヤル』は、わたしにとってあまりにも特別なフィルムだ。という…
SDガンダム ジージェネレーション エターナルを遊んでいます。現時点での感想。 "あの頃の味"を結構感じられる 今作の初期の開発は、キャピタルを支払いボールだの旧ザクだのドップだのを購入してドンドン進化を進めていく(鹵獲というシステムがあり、そちらを使った…
2025年4月18日、スティーブ・ホランド監督の解任を発表した横浜F・マリノス。 www3.nhk.or.jp リーグ戦は11戦で僅かに1勝、内容も惨憺たる物であり、更に選手起用の偏りと交代枠の運用は誰が見ても異常であり、 また、突如として昨シーズンの続きを始めた、何の為に来…
この春、高校生になった三男のお弁当。 生姜焼き弁当 サバの塩焼き弁当 鶏山椒焼き弁当 (校外学習のため捨てられるお弁当箱 *LLサイズ) ハンバーグ弁当 こんな具合で、特大弁当のほかに、ちょっと大きめなおにぎりを3つ持たせていたところ、 「量が足りないからご飯…
先日、前回Youtubeでアップした動画の切り抜きを、ショート動画にして公開しました。 大事なところをまとめた内容で、ここだけ見れば要点を把握できるようにしてあります。www.youtube.com また、同じ動画をTikTokにもアップしてみました。 今後、Youtubeでアップした…
何気ない日常を楽しむ
久しぶりに朝いちで、隣の市のタリーズまでカフェ読書に行ってきた。本のお供は、エスプレッソシェイクと本日のコーヒー。半分のところまで読んでいた厚めの文庫本は、先月から1ヶ月近く間が開いているけれど、パラパラと前半のページをめくって思い出して、とくに問題…
毎年恒例。 観に行ってきました。 今作の名探偵コナン映画。 今回はなぎこ好みであった。 とても面白かった。 コナン映画にしては、どちらかといえば玄人向け。 だがそれもまた良い。 そして、胸がドキドキしすぎて興奮した。 なぜなら推しである風見裕也(かざみゆう…
暮らしが整う工夫がいっぱい
目的地に行く途中で アンパンマンミュージアムがあったので 妹&甥っ子と行ってみたのですが マジ何年振り!?という久しぶり感に パンと飲料を 爆買いしてしまいました(^▽^;)オイシカッタヨー‼
こんにちは!もこです。 最近『NEXUS』を読み、AIの危険性やリスクも改めて頭に入れつつ、それでもやっぱり便利なので、ChatGPTやGeminiを使いながら日常を過ごしています。 今日は、その中でふと思った「言語の混入問題」について書いてみます。 Geminiを使っていると…
この尊さ、分かち合いたい
エルフ コスプレ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 エルフ コスプレ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用くだ…
舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…
知って楽しい、作って美味しい
25.04.12-04.18 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 納豆、豆腐、おあげ、春キャベツ、にら、新玉ねぎ、山蕗、新じゃが、えのき、しいたけ、よこわ、いわし いただきものその他 つくし、たけのこ 久しぶりに時間があったので、ゆっくり買い物ができ…
あなたも同じお悩みじゃないですか? 「えっ!?レイジ来たのに…なんでレシピくれないの!?」「昔はもらえた気がするんだけど…バグ?仕様変更?」「“いけがき”がどうしても欲しいのに…なんで私だけ…?」 そんな《あつ森プレイヤーあるある》の中でも、ここ最近とくに…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに TimesFM とは TimesFM の一般的な利用シーン 実際に使ってみた 予測精度を実測値と比較してみる まとめ はじめに ラスベガスから帰国後、アメリカのジャンキーなご飯と色の濃い飲料が恋しい、松村です。 本ブログでは、前回投稿した記事(※1)にてご紹介した …
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
素敵なお部屋のヒント集
まだ梅雨すら来ていないのですが、台風の時期のことを考えています。 と言うのも私の住んでいる家は築半世紀は越えている古民家ですので、台風シーズンに壊れたり変なことにならないように常に目を光らせて、やばそうなところがあったら梅雨に入る前に修繕しておかない…
ここ約一ヶ月はほとんど籠って仕事にかかりきりだったこともあり、そろそろ外に出たいと思って、パートナーの提案に沿って近郊まで出かけた。 白のフリルの日傘に真白いワンピース、夏用のアイシーブルーのカーディガンを羽織って、淡いパープルのストールを、ストール…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
冬服が終わって春服、とかじゃなくて夏服が必要になりそう。 できごとピックアップ 寝返り准マスター ついに、自分一人で寝返りを完遂できたみーちゃん。おめでとう! 今ではもう、体をひっくり返すこと自体は楽勝になっていて、最後の最後、腕を引っこ抜いてちゃんと…
今週のお題「ケチらないと決めているもの」ここ最近捨て活ばっかりやっていて。 つまりは持ち物はを把握しながら、今あるもので楽しもうと、あんまり買わずに節約生活をしてます。 だから「ケチらないでお金を使う」なんて何も思いつかんと思ってたんですが、どうして…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\朝メイク前の1分ケア/ 『Dr.G レッドブレミッシュクイック PHAシートマスク』 たった1分で鎮静水分ケアできるお手軽マスク。 忙しい人や疲れてる夜にぴったりのアイテムだよ。 PHA成分が不要な角質をやさしくケアし、5種類のシカ成分で肌を整える効果が期待できる♪ …
✨ 1. 2025年春夏の新作コスメレビュー 2025年春、各ブランドから魅力的な新作コスメが続々と登場しています。特に注目すべきアイテムを以下にご紹介します。 Estée Lauder Pure Color Melt-On Glosstick:シアーで艶やかなリップスティック。軽やかなつけ心地で、春夏…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「孤独=寂しい」って、誰が決めたんでしょう? 藤井英子さんの新刊『ほどよく孤独に生きてみる』は、そんな固定概念をひっくり返し、孤独との新しい付き合い方を提案してくれる一冊です。 ほどよく孤独に生きてみる [ 藤井 英子 ] 楽天で購入 孤独は、最高の自分時間 …
2025年4月19日(土) 10:53 日記を書く。今日は仕事。今は小休憩。今日が終われば明日と明後日は休み。外は晴れていて暑い。朝は食パンにスライスチーズを乗せ、トースターで焼いたものを2枚食べた。あとココアを1杯飲んだ。 12:06 昼休憩。疲れた。昼寝する。 14:51 ス…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
精神科の女医が宜保愛子的能力を身につける話。 今まで精神病患者をさんざん相手してきた落ち着いた博士がそんな急に錯乱キャラになる⁉︎と思ったら、実は霊に取り憑かれてました。って話だった。 いや、取り憑かれたとしても2人殺してるのは事実だし、夫に至ってはかな…
先日まで、フットルースの和訳をちまちまとやっておりました。 フットルースは、映画とその音楽に衝撃を受けて、高校時代に仲間内でものすごく盛り上がったことがあるのです。 実は、私は昔から、特定のアイドルやアーティストに猛烈に熱をあげたことがありません。 ど…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1.TeaGirl『58 Inch Impalement』 teagirl.bandcamp.com 古いパソコンを使って作ったようなジャケに、全体に渡るノイズ。全体に渡って10分にも満たないた。ギターを使っているであろうノイズに、そもそも何語かもよく分からないデスボイス以上にノイジーなボーカル。…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Rapsody In Blue / DA PUMP www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! Da Best Of Da Pump アー…
多様な働き方、多様な価値観
「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。