いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


カッコいい!(`・ω・´)

聖飢魔II 1999 SECRET OBJECT (720p版)

https://www.youtube.com/watch?v=KAukEo9P7E8




BIG TIME CHANGES

BIG TIME CHANGES





カッコいい。それだけで十分な、カッコいい曲。




変なメールがきたった。ので、電話したった(笑)いろんなところに(笑)本当に「いろんなところ」に(笑)



事の始まり。



こんなメールが届いたの。



Subject:`‚¨‹q—l‚Ö‚Ì‘åØ‚È‚¨’m‚点`

from:support@osirase.asia



Subject、文字化けして読めねぇ(笑)なんだ、このメール(笑)変なの。とは思いつつ、内容確認。


弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査機関でございます。



 本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている

 インターネット総合コンテンツ提供サービス会社からの通告を放置し、

 利用料金を長期延滞している事に対し、起訴準備期間に入った事を報告致します。



 本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を

 頂けない場合には、ご利用規約に伴い



 ?ご名義人調査開始

 ?各信用情報機関に対して個人情報の登録

 ?法的書類を準備作成の上、法的手続きの開始



 以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。



尚、法的手続きが開始されますと、管轄裁判所からの呼出状が発行され、執行官立ち会いのもと、

給料、財産や不動産、有価証券等の差押さえを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。





最近、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、

 万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡下さい。





 ※メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。





 【お問い合わせ先】

JPシステムリサーチ株式会社

顧客管理部

 担当:漆原慎二・西山優子・新井孝史

お問い合わせ番号:03-4434-8277

受付時間:10:00〜19:00





もう、「怪しさプンプン」な内容。でも騙される人は騙されちゃうんだろうなぁ。ちょっと遊んでみるか。



ということで、面白そうなので、電話したった(笑)

最初、頭に「184」をつけたのだが、着信拒否された。ので、生電話アタック(笑)<<なぜそんな暴挙が出来たのかは後日説明します。



あれ?電話に出ないぞ?(´・ω・`)15回コールしても出てくれないので、時間を改めて。



一時間後くらいに改めて電話したのだが、30回コールしても誰も出ない。逃げたか?



「受付時間:10:00〜19:00」に電話しているのに、なんで誰もでないんだよ?しつこいくらいにまで電話。もう時間を見つけたら電話。そんなレベルで電話。受付の人がいたら頭がおかしくなるくらいのペースで電話。嫌がらせの用に(というか実際嫌がらせ目的で)電話。時間を見つけたら電話。この[雑話]を書きながら電話。ハンズフリーでコールしているので、こちらは大した手間ではない。ただひたすら、「連絡しろ」とメールに書かれているので、ひたすら電話。とにかく電話。電話。電話。コール。コール。コール。コール。コール。



それでも誰も出ない。50回コールしても誰も出ない。途中で通話中になったりもした。なして誰もでないの?(´・ω・`)



翌日、再度電話をしてみた。繋がった。が、名乗られただけで、なぜか電話の不調でその後会話できず。なしてじゃ、おい。なんでそんな状態になる。

せっかくの「問い詰める」チャンスを逃してしまったぞい。

そして、その後も、ただひたすら電話。とにかく電話。電話。電話。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。コール。



これでもかと、嫌がらせのように電話をかけたのだが誰も出ない・・・(´・ω・`)おい、「本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を」じゃなかったんかい。メールが届いたその日から、その時間内に電話しているってのに。なんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんども「頭がおかしい」と思われる頻度で電話しているのに。なんで誰も電話応対しないんだよ。少しは電話に出ろよ。



んで、まぁ、暇だったので、NTTの「104」にも確認したのだが、「JPシステムリサーチ株式会社」と「03-4434-8277」は紐づけられていないってさ。「その電話番号に登録されている会社はありません」って言われた。

まぁ、NTTに電話登録しない人もいるけれどもさ。でも、法人なのに、NTTに電話登録してないって、営業する気あるんかね?(´・ω・`)なんだこの会社。というか、そもそも、本当に「株式会社」か?

「JPシステムリサーチ株式会社」の登記簿を確認しにいかないとダメなのかな?

そもそも、「JPシステムリサーチ株式会社」という会社そのものがネットでも確認できない会社でしたが。



そう思って、ネット経由で登記簿確認出来ないのかな?と思って調べてみたのだが、

登記情報提供サービス 個人利用申込

http://www1.touki.or.jp/service/articles_individual.html


「なお,当サービスを利用するに当たり,スマートフォンタブレットパソコン及びMacintoshからの動作については保証できません。 」

マカーは動作保証されてない・・・(´・ω・`)なんということだ。あたしは20年来のマカーなのですよ・・・。そもそも、登記簿見るのに金がかかるのかよ(´・ω・`)ビンボー人には辛い話だ。



「消費者センター」に問い合わせたら、「同じような問い合わせが沢山ありまして・・・」と言われた。消費者センターの窓口担当のかたもウンザリしている話らしい。「もう勘弁してくださいよ〜その話〜」と窓口のお姉さんが、かなりマジトークの疲れた声で愚痴ってくれた。その声を聞いて、「マジで元から絶たなきゃアカンだろ、この案件」と思った次第。故に、あたしの行動はさらにエスカレートする。



この時点で、「詐欺業者」としてほぼ確定の判断。(まぁ、メールの内容を見た時点で確定してたけれども。)

「追いつめてみっかな」と、改めて思うなど。そういうこと、嫌いじゃないんでなぁ(笑)



なので、まずは警視庁の「サイバー犯罪対策課」に電話。相手先の電話番号が東京都内だったので、警視庁に相談。

しかしまぁ、そんなにサイバー犯罪の相談が多いのか、「サイバー犯罪対策課」にもなかなか電話が繋がらず。「サイバー犯罪対策課」に、それだけの問い合わせがあるって事なんだなぁ。ちょっと鬱になった。

しばらく待ったら電話が繋がったので、警視庁に連絡した。まぁ、予想通り、「実際に被害を受けていないと立件しにくい」というお話でした。被害が無いと制御できない/被害届とか刑事告発とか出来ないらしい。まぁ、被害発生前に動くと、下手したら「予防拘禁」になるしな。とりあえずの情報提供という形で話を伝えておいた。消費者センターとは違い、「初めて聞く話ですねー」とか言われたよ。各部署で情報共有してないんか。そりゃ対応が後手後手になるわ。



つか、話していて、相手に1000円でも振り込んで「詐欺られた!」と、「被害届」を出せばいいのかなーなんて事も思った。



警視庁サイバー犯罪対策課の方のアドバイスに従い、「当該メールから詐欺メールが送られている」ということをドメイン管理会社に連絡するなどしたり。

・・・まぁ、その連絡場所にたどり着くまでに、さんざんたらい回しされたけどな(´・ω・`)「うちはドメイン管理しているだけなんで」とか、アホじゃねぇのかと。そのドメインが犯罪行為をしていることについて「何もしようとしない」管理会社とか、ガチでアホだろうと思ったり。

(どことは言わん。その会社に罪は・・・ないと言いたいが、「管理が甘い」とは言いたい。「ドメイン管理会社も被害者」とは思えないのが個人的な感想。でも、風評被害を起こすのもアレなので、 その「ドメイン管理」の会社名は出さない。)



で、まぁ、「同じようなメール」が来た。送信元/問い合わせ以外、全く同じ文面で。

そこは、「東日本調査業協会」、Tel 03-4589-1238、メアド:support@toiawase.asia(ただし、送信元メールアドレスは、あたしのアドレスを使って偽装していた。そんなことしてもヘッダを確認したらすぐバレるのに)。また、「.asia」かよ。某ドメイン管理会社から払い出されたドメイン名であることをWhoisより再確認。

そこにも電話突撃。

そしたら、今度は電話に出た。ちょっと意外。んで、イロイロ話した。やはり、「アダルトサイトへの登録・料金遅延ですねー」と想定通りのテンプレ的な回答が。

それを確認した上で、「そもそも、本メールが送られてきたアドレスでは商取引はしていないので、このアドレスに送られてくるのはおかしいのですが、どういう事ですかね?そんな曖昧な情報で告訴をちらつかせるんですか?」と言ってみた。



「そちらは利用した事実は無いと。なら、間違いの可能性がありますねー、では、本件は放置してください」



・・・お前、メールでは「起訴準備」とか言ってたのに、ずいぶんとな回答じゃね?雑な仕事にもほどがあんだろ。アホか。



舌の根も乾かぬうちに、「東日本調査業協会」(Tel 03-4589-1238 、メアド:support@toiawase.asia)から再度メール。また電話。したら、今度は、

「お客様のお名前と電話番号をお教えいただけますか?」だと。

はぁ?( ゚д゚)何言ってんだ?とばかりに、

「送られてきたメアド教えてやっから、そこから検索しろ。なんであんたたちに個人情報を渡さんといかんのだ!(メアドも個人情報ではありますがね、まぁ、あまりにもぬけぬけとした態度にキレたんだ。)」

とブチギレ。

「では、メールでご連絡しますー」とか言っていたが、まともな返事はないのだろう。

どうにかなんねぇか、あいつら。



さらにあたかも別人であるかのように「必要情報を郵送するから住所を教えろ」と言ったら、「こちらの住所を教える必要がありますか?」との対応。「告訴スンゾ!?」という態度の割には、送付先住所も教えないってアレじゃね?

「法的手続きに入った段階で書類を送りますので、一ヶ月後くらいには郵送します」とか。「では、届かなければ、法的手続きは行われなかった、と判断していいですか?」と聞いたら、「いいですよ」と。あのね、「起訴するぞ」ってのは、そんな簡単に使っていい言葉じゃないんだけれども。あのメール自体が「脅迫罪」に完全に抵触しているって知らんのかな。



念のため、NTTの「104」に確認したら、「そもそも、03-4589-xxxxという局番そのものが存在しません」とか言われるし。

もう、周辺情報からだけで、十分にマックロだろ、ここ。



「JPシステムリサーチ株式会社」の方は、電話してもやはり繋がらず。今度はずっと話し中だよ。「03-4434-8277」を「114」経由で確認したら、やっぱり、

「NTTの回線じゃありません」

ですと。局番から、別の回線業者がどこなのかを確認してみることに。



逃げられたのかな。でも、まだ電話は生きているからな。さて、どういうことなんだろう。というか、NTTでも確認できない電話番号って、どうやって確保しているの、とちょっと混乱した。他社回線だとは思うけれども、さてはて、その「他社」をどう特定したら。

(メールに記載されている会社名も電話番号もメールアドレスも晒しているのは、あたしが、「その手の業者など晒してしまえ!」という根性の悪い性格の持ち主だからであります(笑)決して褒められる行為ではない。単なる晒し上げだもんな。)



その件も含めて、まずはドメイン管理会社に、「お前んところが払い出した会社から、詐欺メールが飛んでくるんじゃ!対応せんか!お前らは責任逃れ出来る案件じゃねーぞ!」と、連絡。



警視庁の「探偵業に関する相談窓口」にも電話。そこでも「情報提供」というレベルで終了。これ以上のことは、どうにも出来ない感じ。「被害届」とか出したいけれどもね。「起訴」をちらつかせている時点で「脅迫罪」の要件は満たしているはずなんだが。そのあたりは誰に相談したらいいんだろうか。



該当電話番号を、Googleさんで調べてみた。一つは某KDDIさんの回線、もう一つは、よくわからない謎な会社の回線だった。

ので、その両方に、「この回線、御社管理の電話回線ですか?」と問い合わせ。



んで、その最中、「東日本調査業協会」の方に電話。繋がったので「警察公安委員会に届けている探偵業の届け出番号を開示しろ」と電話したら、「メールに書かれてある以上のことは言えません」とガチャ切りされた。もう、真っ黒やんか(笑)そういう応対に対するマニュアルくらい準備しとけ(笑)



やはり気になるので、いろいろと検索。そしたら、総務省のページがヒット。ナイスだ!総務省

電気通信番号指定状況

http://www.soumu.go.jp/main_content/000124063.pdf


ということで、電話番号の管理会社特定。「03-4589-1238」に関して、KVHに「詐欺相手に対してどう対応してくれるの?」と、問い合わせ。

「03-4434-8277」もKDDI管理番号と確認。同様の問い合わせを行う。



とりあえず、回線提供業者に、情報を提供した。あとは、それぞれがどのように対応するか。

あたしが出来るのはここまでかな。

・・・予想通り、「警察とかからの依頼でないと、回線契約の破棄は出来ません」とのご回答を、KDDIとKVHからいただきました。まぁ、そんなもんだ。一個人の通報で回線廃止なんて普通はしない。さて、警察にどう通報すっかな。



とりあえず、あれから、彼らからメールは来ていない。訴状も来ていない。ただ、あたしのメールアドレスだけ外されたのかな。(メールアドレスは電話の際に口頭で伝えた。)

でも、なんか、SPAMは増えた気がしないでもない。「生きているメアド」って情報共有をされちゃったのかな?





さて、これからも、「さすがにこれはヤバいだろ」という詐欺メールが飛んできたら、同じように対応するか。まぁ、「嫌がらせのような電話アタック」は、新しい電話番号からしたくはないのだけれども。それ用に、光電話を引くのも、お金がかかるしなぁ。そのあたりの「報告体制」をどうするかは、ちょっと今後の課題だね。



そんなことを、「引っ越し作業」と並行にしてました。あたしは、いったい、何しているんだろう(´・ω・`)






本当に、全く覚えていないのだが(´・ω・`)何をやらかしてしまったのか。



札幌に引っ越す前のお話。



なぜか、42インチプラズマTVの後ろの部分が凹んでいた。

その前に、そのプラズマTVの台座がグラグラになってた。それで気がついた。

その脇においてあったAV機器の一番上に置いてあったVHSビデオデッキの上の部分が凹んでいる。



川崎に住んでいた頃、「何かをやらかした」らしいのだが、まったくもって覚えていない。ただ、目が覚めたら「TVのポジションがなんかズレてた」のだ。

そして、確認したら、「なんか起きていた」のだ。

いったい、何を「やらかした」のか。まったくもって記憶がない。



そして、時は過ぎ。

札幌についてからも、やっぱりTVの角度がおかしく、TVが台座からグラついているので、気になったので、台座を分解してみた。



台座とTVを固定するダイキャスト製の金具が、二本とも折れていた(´・ω・`)これ、どうやったら折れるの?1.5cm×1.5cmくらいの太さのU字金具が、途中から二本ともポッキリ。どんな力がかかるとこんなことになるんだ。この金具って、このクソ重たいプラズマTVを壁支えにしても耐えられるだけの強度があるはずなのに。外してみたら、ポッキリ折れてたで。



・・・本当に、あたしは、川崎にいたときに、「何をしでかした」のだろう(´・ω・`)本当に、まったく、「記憶がない」んだよね。認識しているのは、「あの日の夜の記憶が全くない」ということ。なぜ記憶が飛んでいるのかは知らない。ただ、「何をしたのか覚えていない」ということなのではなく、「何をしたのかすら記憶に残っていない」という、「記憶の空白時間」が存在する、ということ。「何をしたのか覚えてない」じゃない。「その時間の記憶が、何もかも欠落している」状態なのだ。その「記憶がない時間」に、TV周りで何かをしてしまった、という事のようなのだ。



あのとき、目が覚めたら、膝に痣があったんだよね。一体、何をしたんだよ、あたし(´・ω・`)・・・。



とりあえず、折れたダイキャストの金具をエポシキ系接着剤で固定する(´・ω・`)何もしないよりはマシだろう。





札幌に引っ越してからも、「なんでご飯の準備が出来ているの?」と、深夜にご飯の準備をしたことをまるで覚えていない事案が発生しました(´・ω・`)簡単に記憶を飛ばす、今の自分がコワイです。

あと、寒くて風邪をひいた模様。というか、暑いのかなんなのか知らないが変な汗が出る&それが乾くと寒い、という悪循環な状況。どうしたらいいんだ。










ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.