はてな:IT関係でこれは読んでおけという本

http://q.hatena.ne.jp/1193169005

「そんなもん自分で探せ」と言ったらダメなのかな.他力本願なだけの「教えて君」には未来はないぞ.


更に言えば,あまりにも漠然としすぎた質問だ.同じITでも何を専門とするかで必要とされる知識も千差万別.

オブジェクト指向お勧め本リスト: http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20070522/p1

プログラミング作法

プログラミング作法

入門 GNU Emacs 第3版

入門 GNU Emacs 第3版

コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース 第3版 (上)

コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース 第3版 (上)

コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース 第3版 (下)

コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース 第3版 (下)

Computer Architecture, Fourth Edition: A Quantitative Approach (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)

Computer Architecture, Fourth Edition: A Quantitative Approach (The Morgan Kaufmann Series in Computer Architecture and Design)

続きを読む

Gmail 2.0,建築のたとえ,ポルノファイルの隠し方

Gmail 2.0

新型といえども見た目はほとんど変わらず。Google DocsGoogle CalendarPicasa など他のサービスとの連携が強化されていたり、アドレス帳の機能が強化されているようですが、UI に変化がないからインパクトないなーと思いきや。裏側は一新されていて、パフォーマンスが大きく改善されているそうです。

http://akihitok.typepad.jp/blog/2007/10/gmail_20_5ea6.html
続きを読む

Ruby言語 公式ロゴ

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/29/013/index.html

上述のpostからすると選考は大変苦労されたそうだが、日本的なモノ、可愛い系、Railsを意識したモノを避け、一目でRubyと分かり、立体感があり、グレイスケールでも美しく、立体感のあるイメージということで選ばれたそうだ。

http://slashdot.jp/developers/07/10/30/2056209.shtml