2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

優秀なプロジェクトマネージャが語りたがらない真実

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1131783 うちの会社に入ったときにまず教えられたのは、大きなプロジェクトでは優秀なプログラマの影響は限定的であるというものでした。つまりプロジェクトが大きければ大きいほど個々人の力量の影響は限り…

ローリスク=ローリターン

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1131301 もう1つ別に大事なこととして常に力説されるのが個人の力量に頼ったプロジェクトはその個人の存在がリスクであるということです。つまり優秀な個人は存在そのものが危険で常に誰もがお互いの仕事を交…

勘違いしてました

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1130977 あくまでも外部の人間を利用して、ソフト開発の手法を編みだすということで、それが達成されればスーパプログラマなんて必要ないと思っているようです。

UML万能論は不滅なのか

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1131554 UMLがあれば工程を自動化できるCASEのようなもので未来は明るい、と組み込み業界がその方向を決めている模様。 実際にそういう動きになっていますね。あれ(=UML)はあくまでもドキュメンテーションツ…

スラッシュドット:プログラマのやる気を上げよ(その2)

http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/03/23/0947223昨日の続き. http://slashdot.jp/comments.pl?sid=355989&cid=1131593 また繰り返しますが優れたプログラマはリスクであり、評価されません。 プログラム等、誰でもできる低レベルな仕事だという定義が…

バカにつける薬はない

http://d.hatena.ne.jp/tonotonotono/20070217/1171683338

スラッシュドット:プログラマのやる気を上げよ

http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/03/23/0947223 「日本のソフト業界はプログラマーを軽視した。能力のあるプログラマーにはいい報酬を支払い、品質や生産性を上げなければならないのに、そうしなかった。」ということで、「スーパープログラマーとでも…

ぐったりする話

http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50156986.html ...まあ心当たりが,ありすぎるからなあ.IT業界の構造的問題です.

日本にベンチャー企業が興らない理由.

http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2007/03/post_ed84.html メモ

所変われば品変わる

「高技能求める米IT業,年収は全産業平均の2倍」http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070315/265392/

IT系の人材に不足しているもの

http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2007/03/post_d6ff.html そのうち、「情況把握力」、「ストレスコントロール力」の不足が、全職種平均に比較して目立っており、ニーズが高い能力といえる。

「OOPについて分かりやすく説明してください」

OOP

http://q.hatena.ne.jp/1173879369 と言う質問に対して,混乱させる解答のなんと多いことか.

人手不足は常態化、技術力低下も懸念

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/938722.html と言ってもコの業界の話じゃないよ.

生まれ変わるサンダーバード

http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20344963,00.htm DXサンダーバード2号出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)発売日: 2004/07/10メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 今回のThunderbird 2では (1)タグに…

医療崩壊2.0

http://ronspace.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_d4c6.html http://ameblo.jp/med/entry-10026652049.html に上げられている崩壊予定をGoogle Mapにプロット。 産科崩壊マップのできあがり. http://ronspace.cocolog-nifty.com/mbmap/mbmap.htmlこの…

DVDレコーダーの販売不振

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070303-00000073-mai-bus_all http://d.hatena.ne.jp/yotaropg/20070304/1172964328経由 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/932304.htmlコピーワンスが諸悪の根元だろ.

ソフトウエア開発技術の進歩

http://d.hatena.ne.jp/masayang/20070303/1172976645上のネタとも関連するけれど,Ruby on Railsの話. この構図が激変したのは、TSS端末(とそれを接続するネットワーク)の価格が下落したことにより、プログラマ一人一人にコーディング環境が提供されるよ…

プログラマー不足の背景

http://ronspace.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_955a.html 実際には、ハードの性能が向上すると、ユーザの期待はそれをはるかに上回って増大する、というのが、業界の人間の感覚ですね。 ハードの性能が凄まじいスピードで向上し続けた結果、ソフトウ…

SIerが理想とする『ソフトウエア技術者』像

http://d.hatena.ne.jp/ytqwerty/20070228/p1 いや……私今までUMLを馬鹿にしてたのですが、複数人で意識合わせをやるときの道具としては有効と気付きました……。ぐだぐだ個々について話すよか、名詞がクラス候補っ!という大抵の本に書いてある頭悪い常套句を…

オフショア vs Agile

http://d.hatena.ne.jp/masayang/20070302/1172860846 メモ.詳細はリンク先を見てもらうとして, オフショア開発はそれほど安くない。そして品質は悪化する。 Agile開発はコストと納期の改善もさることながら、品質向上という効果が大きい。 なるほど.体感…

反面教師

http://itpro.nikkeibp.co.jp/index.html 日系ITProが全面リニューアルした.

会社説明会から見えるもの

http://d.hatena.ne.jp/genesis2/20070218 メモ.いや,まったくその通りなんですがね...orz

精神論の行方

http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/46b92f18ea4a387e8247fbae48290473上に関連して,ちょっと興味深かったのがコレ. よく見てみると、[青:一生懸命働く]ことが、人生で成功する鍵である、って考えている若者は、日本が最低だよ! しかも、福祉が手厚い…

十で神童,十五で才子,二十歳過ぎればただの人

http://www.nozomu.net/journal/000230.php ここでいう「頭のよさ」とはちょっと偏ったものさし、学業を成し遂げるような、テストでいい点をとるような、論文がかけるような「知力・思考力」のことを意味します。 要するに,いわゆる小学校レベルの「お利口…

私にとってVistaが致命的欠陥品である一つの理由

http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070217

温故知新:思考の速度でパソコンを使う技術

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070212/1171244226ある意味でタイムリーなネタだね.入門 GNU Emacs 第3版作者: Debra Cameron,James Elliott,Marc Loy,Eric Raymond,Bill Rosenblatt,宮下尚,半田剣一,新井貴之,鈴木和也出版社/メーカー: オライリ…