2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

はてな:分不相応に理想が高くて困っています。

http://q.hatena.ne.jp/1195982389 釣りなのか本気なのか悩むところだ. 分不相応に理想が高くて困っています。 というのも、どうしても過去の彼氏と比べてしまい、「あ?、、、ノンキャリは嫌だな」や「法律の仕事ね、弁護士じゃないのかあ」と、がっかりし…

発明とはなにか

誰がどうやってコンピュータを創ったのか?作者: 星野力出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1995/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 69回この商品を含むブログ (12件) を見るうまくまとまっているので,ちょっと引用. 発明とは何か?アタナソフのABCマシ…

因果関係,労働契約法,Code Craft

空前の人材不足でもエンジニアが大事にされないのはなぜか http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/27/symantec.htmlエンジニアが大事にされないことが,空前の人不足を生んだのでは?ハイテク技術者、米国人ならいらない:http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/…

エスカレータもアサヒってた?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000023-mai-soci http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1060238.html 歩くかどうかはともかく,片側を空けるというのは非常に奇妙な習慣だと思います.輸送効率悪すぎ.そもそも東京のエスカレータって遅…

楽天テクノロジーカンファレンス,痛い包丁立て,携帯メールアドレス

楽天テクノロジーカンファレンス http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/26/rakuten.html http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361834,00.htm Ruby言語の開発者で楽天技術研究所フェローのまつもとゆきひろ氏は、開発中の大規模分散処理基…

インターフェースの系譜

OOP

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071125/p4 の続きhttp://d.hatena.ne.jp/sumim/20071126/p1 詳細はリンク先を参照してもらうとして,一部抜粋. 具体的な言語処理系というわけではありませんが、おそらくこれが元ネタだろうというアイデアが記された論文…

7.5時間労働,なんとなく集団主義,CAPTCHA解読ソフトの価格,トヨタ主催のデスマーチ

「仕事は7.5時間で終わらせる」への質問 http://remote.seesaa.net/article/68039934.html 人それぞれで違う業務を行っている以上、アウトプットを正確に計測するというのは、こちらでも難しい問題です。 ただ、だからといって労働時間で測ることはないです。

継承の分類

OOP

ちなみに、↑の本によると、Meyer の オブジェクト指向入門 第2版 の 24章にも継承の種類による記述があって、そこでは継承は 12種類に分類し、大きく 3つにカテゴライズしているそうなのですが、 http://d.hatena.ne.jp/minekoa/20071124/1195914416 Object-…

[OOP]「世界最初のInterfaceを作ったのはJavaだ」は真か?

http://d.hatena.ne.jp/minekoa/20071125/1195991187 こんな風に無理に一般化して正当性を説こうとするのではなくて、 無理にではなく,これが普通の話なんです.*1 正直に 世界最初の Interface を考案したのは Java だ! と題して、それの根拠を答えてくれ…

世界最初のXXXを考案したのは誰か?

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071116/p1#c1195927296 コメント欄での話より発展. B言語のXXXという機能は,Aという言語で既に実現されていた. という話があっても,多くの場合は(特にそれが2〜3年程度の僅差である場合は)それを証明するのは難し…

オタワ人のフランス語,日本人の英語

面白いネタだったのだが,完全に出遅れてしまった. 日本人の英語 http://remote.seesaa.net/article/66472025.html http://remote.seesaa.net/article/66645233.htmlTOEICの点数は「日本人の英語力が低い証拠」としては弱いが, せめて英語の教師ぐらいTOEI…

それはあなたが管理職だったから

http://japan.cnet.com/blog/itheart/2007/11/20/entry_25001908/ 私に限って言えば・・・35歳定年説は本当だった。というより、プログラムを動かすことより、人を動かすことに魅力を感じてしまったのだから、ずっとプログラマだったらどう思うかというのは…

Head Firstオブジェクト指向分析設計

bib

Head Firstオブジェクト指向分析設計 ―頭とからだで覚えるオブジェクト指向の基本作者: Brett McLaughlin,Gary Pollice,長瀬嘉秀,永田渉,株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/12/04メディア: 単行本購入: 4人 ク…

家庭用ロボット

ロボット http://wiredvision.jp/news/200711/2007111622.html これも一種の家庭用ロボットと言えるのだろうか? Emacs で Java アプリケーションをデバッグする http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/debug-java-application-with-emacs メモ

なぜ今「KY」なのか

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071116/p3 の続き http://image.blog.livedoor.jp/saihan/imgs/7/b/7b4e3a64.jpg 奇しくも痛いニュースとフテキセツなフ゛ロク゜の両方が取り上げてますが日テレの番組で「アサヒる」の意味を不正確に伝えたというニュー…

或る病院の一生,食品偽装?

或る病院の一生 もともと「24時間、患者さんを断ることはしません」との宣言を出していた施設。開院して12年、それでも気合で守ってきたそんな宣言は、病院とは縁もゆかりもない業者に美味しく利用される。 http://anond.hatelabo.jp/20071115100718 「どん…

「K.Yってだれだ?」

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ec0ed69b8abf25fb6e59671cf0c11beb [ 魚拓 ] 今年の流行語大賞の候補のトップに「KY」があがっている。これは最初は「空気読め」の略だったが、最近は「空気が読めない」と他人をあざける意味で使われるという。 エイプ…

「宮沢人事部長の言」

http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2007/11/post_6350.html 雨ニモマケズ 風邪ニモマケズ 徹夜ニモ無謀ナ納期ニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ欲ハナク サービス残業ニモ決シテ瞋(イカ)ラズ クライアントノ無理難題ニモ イツモシヅカニワラッテヰル …

IT技術者の職業病

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071107/286576/ところで,一般的な「病」というよりは「骨折」の方が良い喩えだと思うんだけどな. 再現なく負荷を増やし続ければ,どんなに頑丈な人でも,いつか必ず骨折する.比較的小さな負荷でも,長期間…

「難しい言語」の補足

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071112/p1 の続き.私の意見は,*1次のものとほぼと同意見. プログラムを知らない人に最初に教える言語は、仕事に使う言語(そりゃそうだ)。 それが複数あるか、仕事で使うわけでないなら、 Python か Java がいいんじ…

人手不足,患者置き去り,未来の新聞

人材逼迫感というのかな http://d.hatena.ne.jp/masayang/20071114/1195031977 でも...なんなんだこの人材逼迫感は。現場はAgileかどうかなんていう余裕はなく、人は片っ端から多忙な(主としてヤバめな)プロジェクトに吸い取られていく。 それに慣れてしま…

プログラマーの未来,SIerの意志決定,Better Gmail2,黒箱

プログラマーの未来 http://www.rubyist.net/~matz/20071019.html#p04 体調を崩して59歳で一線を退いた。今は月12万円の年金が頼りだ。「同年代の業界仲間には生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる。こんな環境で日本のアニメはいつまで持つ…

IELTS レベル5.5はTOEICで何点か

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071028/p1 で取り上げたネタ. 英語能力認定テスト(IELTS)で、レベル5・5程度の得点が課せられる。これは日本の英検2級、国際コミュニケーション英語能力テスト「TOEIC」の650〜700点に相当するレベ…

難しい言語.

http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20071111/1194715378 最近はどこもかしこも新人教育ではJavaJavaしているのだが、あれは辞めたほうがいい気がする。以前も書いたけど、Javaは文法がとにかく複雑でそれを覚えられない人間はドロップアウトしていく傾向…

Suicaの不正利用?,スイーツ,NOVA社長室

Suicaの不正利用?, http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000023-mai-soci http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/09/news028.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/09/news033.html 最初は「FeliCaが破られたのか?」と思っ…

続・IT関係でこれは読んでおけという本

http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20071030/p1 の続き http://q.hatena.ne.jp/1193169005 http://www.developer0000.jp/2007/11/01/naooaeeyyoyoyayu/ これを見て思い出した。 コンピュータの業界のオキテ!!―腹をかかえて笑ってしまうが、笑ってばかりもいら…

AdSense は怪しいか?

http://anond.hatelabo.jp/20071103101735 http://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2006/_media5.html ネットの覇者といわれているGoogleのAdsenseが「ミクシー自動で日給5万円」とか「ブログで稼ぐならこの方法」のように詐欺くさいものや「メスを使…

IT業界のネガティブイメージ

http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html 業界の重鎮もたじたじ 業界の重鎮=老害? 「トヨタ自動車やソニーのようなユーザー企業と違い、IT(の導入)しか行っていないNTTデータのような会社が一番謎」といった疑問が出た。イメージを聞かれても…

初音ミク ブログパーツ

http://remoto.818nc.jp/archives/blog/200709372357.php http://d.hatena.ne.jp/motoda-online/20071004 メモ.はてなにも対応してるらしい.

所持金31円,イーバンク,日本の豊かさ,

所持金31円のNOVA講師 http://novajapan.blog123.fc2.com/このサイト自体の真偽は分からない.しかしNOVA講師が4千人からいるのなら,そういう人の一人や二人いて当然だな. 当サイトの2人はプライベートレッスンの生徒さんを募集しています。非常事…