頑固おやじで何が悪い!?

思ったことを思ったとおりに書いています。ただし、発言には責任を持っています。ここで書いているのは僕の意見なので、異見をいただくことはかまいませんが、ここで議論をするつもりはありません。自分の軸や方向性を見失わない場として書いています。

そして大連(その2)

昨日は、フオジンの三好社長に案内していただき、お取引先を訪問、いろいろと貴重なお話を伺うことができました。

日本にいるだけでは絶対にわからない、「生」の情報が仕入れられたことは、本当に良かった!

中国を考える際に、一番大事なことを忘れていました。それを忘れなければ、これからの2〜3年間の方向性は、それほど間違いなく予測できそうです。でも、これは内緒です。


下は、大連のソフトウェアパークという、IT関連企業が多く入居している工業団地の一部です。

このソフトウェアパークは、非常に広大で、そうそうたる企業が入居しています。

下の写真は、デルコンピュータのビルです。

夜はおいしい四川料理で。

四川料理なので、もちろん辛いのですが、やっぱり本場の中華料理です。めちゃくちゃうまかったです。

三好社長、ごちそうさまでした!!