シェイクダウン〜!

2駆はむずいね

やっとここまでこぎつけましたよ。。。


レコードブレーカーコンペティション(名前長いよ)も、やっと現場デビューです。
使い方覚えてないんで、5Aで普通に充電・・・。
俗に言う、宝の持ち腐れですよ。猫に小判とか、豚に真珠とかとも言います。
確か、意味あってますよね?ま、いいです。


モーターが540って事もあってか、遅い・・・。
でも、ストレートとジャンプ以外は思ったよりはって感じですね。


一応、車の感じを掴む事と、人間のリハビリ、コースに慣れる事を目的で
頑張りましたが、その辺は一応目標クリアかなあ・・・。
イマイチ走れて無いんですけど。


車の方は、舵角と車高、キャンバーなどを気にしながら走らせました。
ピニオンは17Tと19T両方試しましたが、やっぱり19Tかな。
ランタイムも十分な気がします。


後は、気温の上下が激しいので、改めてバッテリーの温度管理が重要な気が
しました。5度ぐらい違うだけで、全然パワーが違います。
モーターがプアで、且つ周りの車も同じ仕様で走ってるので、良く違いが
わかりました。本番は気をつけないと。。。


そんなこんなでしたが、正直数ヶ月ぶりのラジコンを楽しんだってのが
一番の印象でした。。。笑。


来週は土曜に少し練習して、日曜は楽しみたいな〜。
皆さん、宜しくです!


あ、今回のボディです。
   ↓