keiri’s diary

Surfin'、音楽、Art、車、Snowboard、PC、メタバース、ビジネスなどなど

生成AIに指示して出来そうなものだけど…?

こちらの記事

META Horizon Worlds-使ってみた&設定メニュー和訳してみた - keiri’s diary (hatenadiary.com)

で、『「生成AIに指示してメニューを順に回って文字起こし&まとめて、英訳して」等といった指示が出来そうなものだけど…』と記したのだけれど、

やってみたところ、近しいことが出来ました。

bing AIへの指示結果

自分がこの辺りに疎いことが認識できました💦

何とか時間を捻出して、この辺りの使い方も知って&体得していかなきゃよね!

META Horizon Worlds-使ってみた&設定メニュー和訳してみた

META社が提供するメタバース・プラットフォーム「META Horizon Worlds」。日本で使える?/まだ使えない? 探ってみましたところ、「日本への公式サービスインはまだ」という情報が主であるものの、どうやら情報が少なげ。そんな中で、日本からでも入れちゃったとの情報が!

ということで僕もトライしてみたんですが、ブラウザでMETA Horizon Worlds に(METAアカウントで)ログインしようとしたところ、「あなたの国では使えない」旨のメッセージでが出て、残念ながら入れず。「公式案内で日本はまだだとのことゆえ、そりゃそうだよなぁ」と自分を納得させるものの...

QUEST3をいじっていたところ、META Horizon WorldsのDemo版が、アプリインストール予備軍として既に備わっていることに気づいてしまい、それをインストールしてみたところ何とサクッと入ることが出来ました! ガイダンスが英語のみゆえ、自分はあまり色々使いこなせない気味ですが、とりあえずポータル、マイルーム、Horizon Central、MUSIC VALLEY といったワールドに行けましたよ。

動きを軽くするためにローポリな作りをしている感じですが、割と居心地は良く、左手を傾けると出てくるメニューなど、UIも使いやすいと思いました。

ポータル

マイルーム

Horizon Central

あとMUSIC VALLEY ですが、音楽ライブをVRで?観れて臨場感があって良い感じ!2度ほど行ってみたのですが、音楽の指向もフォーキーなもの、ブルージーなものが流れてて好みのタイプなのも良かったです。下記画像はその体験の雰囲気画像です。VR体験中はこの画像の上部~中央にかけての真っ黒な部分にVRライブ動画が流れます。その写真を撮影した結果、残念ながらそのライブ画像は写さない仕様になっているようです。

MUSIC VALLEY

さてMETA Horizon Worldsですが、難点は全てメニュー、ガイダンス類が全て英語であること。僕のプアな英語力では「何となく」わかるものがざっくりで3割、残る7割は分からない、又は不明確で不安。よって「設定」メニューを順に巡っていく形で動画キャプチャ化し、その動画から要所を画像キャプチャ、その画像をOCRで文字起こしを決行!

(何とも人力技!💦  META Horizon WorldsがWebからアクセスできるのであれば、「生成AIに指示してメニューを順に回って文字起こし&まとめて、英訳して」等といった指示が出来そうなものだけど…)。

その文字起こししたものを、英和翻訳し、まとめてみました。

今はOCRもサイトで簡単にできるんですね!?数年前に仕事で文字起こしをすることがあり、AcrobatやWordのOCR機能をつかっていた自分にはびっくり! 今回、以下サイトを使いました。

画像 テキスト 抽出 - 画像から文字を抽出 (jpgtotext.com)

OCRにかける画像は下図のごとく斜めってるもの

OCRにかけた(斜めってる)画像

が殆どでして、識字率が期待できないなと勘ぐっていましたが、それでもほぼ正しく文字起こしできてびっくり!

設定メニューの「文字起こし&和訳のまとめ」版はこちらでどうぞ。

META Horizon Worlds-設定メニュー和訳ベタ打ち - KEIRI's memo (hatenablog.com)

 

メタバース・リテラシー・ガイドブック

メタバースリテラシー・ガイドブック

公表されたそうです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000125406.html
言うなれば「メチケット」ですね
そこのあなた、ピンときていますね?ね?😅 

Widows95とインターネットが普及し始めたころに叫ばれた「ネチケット」(ネット上のエチケット)
BBS掲示板やチャットルームで双方向のやりとりに心躍ったあのころ。守るべきは「エチケット」で表現されるトーンでしたが、SNS時代な今はエチケットどころではなくなってしまいましたね...

ともかく「メタバースリテラシー・ガイドブック」読んでみました。
どれも極く当然だなと思える内容で淡泊にまとまっています。
個人的には「リテラシーガイド」というより、メタバース普及を目指した「メタバースをこれから始めたい人へのガイド」的な印象を受けました。
作成に美少女ねむさんやVR 蕎麦屋タナベさんなど、VR界で活躍の方の参加もあるのがいいですね。
https://note.com/nemchan_nel/n/n746e1fcf658e

インクルージョン」というのも自分にとってはとても大事なキーワードです。せっかくのメタバースだから年齢も性別も国籍もボーダーレスでいたい。リアルではメンズな私もメタバースの中では基本「女子アバター」を使っています。自分の現実の性別と違うアバターで活動することで新たな気づき、知らなかった感情などが体験できるならということで。今の所、そのような新たな気づきや知らなかった感情を味わえたような体験は、あまり無いのですけどね💦

 

#メタバースリテラシー・ガイドブック賛同

#メタリテ賛同

 

2024年目標「心と身体を整える、そのうえで自信に繋げるためコアスキルを磨く一年に!」

新年、甲辰 今年もよろしくお願いします。

2024初日の出

2024初日の出

2024年のテーマと目標を以下に掲げます。

 

<テーマ>

①心と身体を整える

②自信に繋げるためコアスキルを磨く

③捨てることを明確にし、それを常々意識に据える

④力を抜く(2024/2/11追記)

 

<テーマの解説>

2024年目標設定ですが、まずは「2023年の振り返りに記載の通りの多忙さ」が、2024年も暫くは続く見込みです。そのためまずは心身を整えることが最優先。そのために出来ることを意識的、能動的に取り組むことを心掛けます。

そのうえで更なる目標として、無理を強いる目標立案は頓挫するもととなる。こういうときはその状況を素直に受け入れることが大切。その中でも次に繋げ、自信に繋げるために「コアスキルを磨く」ことに取り組むとしました。

常々「あれも、これも」と取り組みたい項目が多く存在するが、上記のの取り組みに集中するために、「捨てることを明確にする」ことも必要だと捉えました。

 

<個々の目標>

・マインドフルネスセラピーを継続的に受ける

心療内科に行く、かかりつけ医を作る

・u理論、秋期オンライン講座に参加

ウェルビーイングメンタルヘルス社会心理学に関する学び(書籍を読む、講座を受ける等)

メタバースを深める①:Sushi-DAOの「おうち」を一旦完成させる。完成のために他の人の力を借りて良い。自分なりのコンセプトを立ててそれを必要に応じ人の力を借りて具現化

メタバースを深める②:Unityを使ったSpatialスペース作成を1つ

メタバースを深める③:Unityを使ったClusterワールド作成を1つ(お子さん向けのワールド)

・Sushi-DAO内で何らか自発的な活動を1件、実施

・Quest3使い方探求と自分の実生活での活用:2件(2コンテンツ)ほどを実用で常用化。できればMRが理想だがAR/VRでもOK

・AI利活用の学び

・フェスで音フレンドとリアルで会う

・ドラム 始めたい!

・体重2kg減

・ウエスト2cm減

体脂肪率1%減

・ストレッチ:5min/1日 以上

・軽トレ(エアパトル、腕立て、腹筋、背筋):5min/1日 以上

・ウォーク&エアパドルウォーク&ラン:40分×2/1w

・ヨガ:1h/1w 以上

・Quest3を使ったエクササイズ:30分/1w

 

それでは2024年、心身ともに整えることでまずは自分が笑顔になり、周りの人々にも笑顔を伝搬できるような、そんな年にしていきたいと思います!

2023年目標の振り返り

2024年、明けました。
今年もこの機会に目標設定をしようという想いがあった中で、とある音声コンテンツを聴いてたら「そもそも年始に目標を立てるようなのはだめ」(元来、新年に関係なく目標をもとに計画的に推進することが肝要。新年にかこつけて目標設定をするような人は続かない)という話を耳にしました。
その傾向はあるよねと納得する一方で、「新年」という節目にあやかって、去年の振り返りとそれを踏まえた新年の目標設定という「自分との対話」をすること自体はとても良いことではあると思うのです。問題となるのはその目標が単なる掛け声に終わってしまうこと。事実、私も2023年の目標について、夏を過ぎた頃からその存在が薄れていました。よって目標が「単なる掛け声」で過ぎていってしまわないよう、今年は3か月に1度、振り返りを行うようにスケジュールを押さえておくようにしてみようと思います。

さて2023年の目標の振り返りですが、何より2023年7月の異動、関係会社への出向。その出向先の業務は相当に多忙なことに加え、この出向先の先人(経験8年のベテラン。年下の方)との人間関係がうまくゆかないことがあり、連日遅くまでの残業で。また土曜日も「拘束待機」という形態で突発問合せ対応に応じなければならない、といった状況から心身ともに疲弊。
結果として、プライベート活動(社会貢献、メタバース、対話、趣味)といったことに投じる時間が大きく狭まり、「思っていたことの1/3位しか実行できなかった」というのが感応的な所感です。サーフィンも9月2日に行ったっきり、それ以降は行けず(涙)。
そんな中の希望の光はメタバース分野で「Sushi-Dao」というコミュニティに4月に参加し、それ以降、細々とではあるがそのコミュニティで活動できたこと。これは自分にとってとても大きなことであり、Sushi-Daoを知ることができてよかった、参加できてよかったと思うばかりです。

では2023年に立てた目標、それぞれに対する振り返りを下記いたします。

 

2023年のテーマ

・自分の心に正直に行動する。

→△(上半期は意識できていた。下半期、特に異動、出向後は本テーマに盲目になっていた)

・自分の胸に手を当てて、自分の心に正直に言動していたかと振り返る。

→△(上半期は意識できていた。下半期、特に異動、出向後は本テーマに盲目になっていた)

 

そして個々の目標

・社会貢献及び人脈作りとして、子供たちの笑顔に繋がる活動をする。(例:少年少女発明クラブに参画)

→△(少年少女発明クラブに講師体験参加実施。本格参加は未実施)

メタバースを深める。(VR-SNSで心を許せるフレンドさんを作る、Unityでのワールド作成で一つワールドを自作する、QUESTアプリorHIRIZON-WORKROOMSでPCデスクトップ活用の技をUP)

→〇(Sushi-Daoに参加し心許せる仲間が出来た。プアながらUnityでClusterワールドを1つ作成、またSpatialのツールキット講座に参加しUnityでのSpatialスペース制作の基礎を学んだ)

・NFTを深める。(枡のコミュニティでアウトプット、人とリアルで会う)

→×

・フェスで音フレンドとリアルで会う

→〇(5月に東京で、音フレンドさんと夕食&Bar「stereo」)

・ドラム 始めたい!

→×

・体重1kg減

→×(1kg増)

・ウエスト2cm減

→×(1cm増)

体脂肪率1%減

→×

・ストレッチ:5min/1日 以上

→〇

・軽トレ(エアパトル、腕立て、腹筋、背筋):5min/1日 以上

→△

・ウォーク&エアパドルウォーク&ラン:30分×2/1w

→△~〇(2回の週と1回の週で半々程度)

・ヨガ:1h/1w 以上

→△

・マインドフルネスセラピー:1回/月

→△

・社内有志「対話サークル」の安定運営

→×

・社内有志「対話サークル」で座談会を2回/年 開催

→×

・u理論、秋期オンライン講座に参加

→〇

 

上記の振り返りを元に、2024年の着実な行動に繋げていこうと思います。

R.I.P 坂本龍一さん

坂本龍一さん
亡くなられたなんて...寂しいです
中学時代に、YMOで音楽好き開花した僕。
没頭した中学の頃はTechnodelicリリース後の散開状態で。
音的にはテクノポリスやビハインド・ザ・マスクなど、やっぱピコピコ全盛の頃がわかりやくくて大好きで、「BGM」や「TECHNODELIC」は暗くてなんとエキセントリックな音なん?(細野さん、坂本さん、幸宏さんご自身も「病気の音楽」と言っていましたね)って思いながらも、どこかに魅かれるものを感じてLPが擦り切れるほど聴きこみました。

YMOの音に飢えていた僕は、その界隈を探るしかなく。
まずはYMOメンバーそれぞれのソロ作品をレイドバックする訳で。彼らのソロで一番始めに買ったLPは教授の「B-2 UNIT」(教授ソロの2nd)でした。全般的には「Thatness and Thereness」や「Iconic Storage」の醸し出す、まったりな中で少しうだつが上がらないよな感覚に浸りました。
そんな中「Riot in Lagos」!
https://www.youtube.com/watch?v=fA63G1LgLcU&list=OLAK5uy_mEOVsiqvCD6ulPuc5xe9w6397ZrqyfFrA&index=6
明朗ピコピコを求めて深掘っていた僕に、この曲を初めて聴いた時の「いけない魅惑の音楽を知ってしまった?」的な心境、脳裏に焼き付いています。

そして教授のFM:サウンドストリート
https://www.youtube.com/watch?v=T-57eHFOxYw
や、雑誌サウンドール
http://www.re-make-re-model.com/soundall.htm
で必死に追ってましたね。

サウンドールの切り抜き画像。当時はYMOメンバーそれぞれのソロ活動やYMOファミリーとのコラボ活動。特にJapanとの活動が多かったかな。そんな画像を下敷きに差し込んだりしていましたね。

Japanとのコラボで、Japanのアルバム「孤独な影」に教授が提供した曲『Taking Islands In Africa』
https://www.youtube.com/watch?v=JiHYNXzFgpI
は心がほんわり暖かくなるサンドで大好きでした。
教授の想い出は語りつくせない感じですので、また後日、本記事に追記すると思いますが、今夜はこのあたりで。

坂本龍一さん
ご冥福をお祈りいたします。

2023年、更に前進の一年に!

新年あけましておめでとうございます。

竹島からの日の出

 

2023年、明るく朗らかに、そして更に前進の一年にしていくべく、テーマと目標を以下に掲げます。

 

本年のテーマ

・自分の心に正直に行動する。

・自分の胸に手を当てて、自分の心に正直に言動していたかと振り返る。

 

そして個々の目標

・社会貢献及び人脈作りとして、子供たちの笑顔に繋がる活動をする。(例:少年少女発明クラブに参画)

メタバースを深める。(VR-SNSで心を許せるフレンドさんを作る、Unityでのワールド作成で一つワールドを自作する、QUESTアプリorHIRIZON-WORKROOMSでPCデスクトップ活用の技をUP)

・NFTを深める。(枡のコミュニティでアウトプット、人とリアルで会う)

・フェスで音フレンドとリアルで会う

・ドラム 始めたい!

・体重1kg減

・ウエスト2cm減

体脂肪率1%減

・ストレッチ:5min/1日 以上

・軽トレ(エアパトル、腕立て、腹筋、背筋):5min/1日 以上

・ウォーク&エアパドルウォーク&ラン:30分×2/1w

・ヨガ:1h/1w 以上

・マインドフルネスセラピー:1回/月

・社内有志「対話サークル」の安定運営

・社内有志「対話サークル」で座談会を2回/年 開催

・u理論、秋期オンライン講座に参加

 

それでは2023年、ワクワクできる良い年にしていきましょう!