白身魚とは何か

KNO2005-06-03

ファミレスなんかに白身魚の料理があるじゃないか、スープとかフライとか。あの白身魚って得体の知れない魚らしいぞ。見た目がグロテスクだったり、名の知れた魚だけど奇形だったり。つまり、普通なら売り物にならないような魚が使われるのさ。


と、熊のように体の大きな先輩が熱く語った。


私は魚料理を選択することが多いので、吐き気を催した。


最近、外食における現産地表示が推進されるかのようなニュースを読んだ記憶がある。
何を食っているのかわからんというのはとても不安なので、原産地もそうだが、それが何なのかを明記してほしい。
魚なのか魚的生き物なのか爬虫類なのか。はっきりしていただきたい。

し という形の器具

ひらがなの「し」というか「つ」みたいな形をした器具があるじゃないか、肩とか背中を刺激するような器具。アレをずっと持ち歩いているヤツがいるんだよ、肩を刺激しながら、職場で。靴を履いてないとか風呂に入ってないとか80年代のネクタイをしているとか熱をさますシート額に貼っているとか、そんなヤツを見ても驚かないけど、「し」というか「つ」みたいな形をした器具を持ち歩くのは怖いよ。熱をさますシートを貼るのとは明らかに違う自己愛が表明されているような気がするんだよ、うまくいえないけど。それはおそらく暴力的なんだよ、なんか右翼団体のステッカーを車に貼っているヤツと同じ匂いがしないか?アイツは近いうちに、「し」というか「つ」みたいな形をした器具で誰かを殴るだろうね、オレの予感は結構当たるんだ、気をつけたほうがいいぜ。


と、私は心の中で熱く語った。