こまやんツアーレポート(ネタばれ)

名古屋での初日です。
名古屋にあるライブ会場の中でも特に家から近い厚生年金会館。
15分もあれば着く最高の場所で最高の席でのライブということで
いつになくそわそわしながら家を出ました・・・
・・・雨が降ってます(汗
名古屋でのライブは最近多いですね、ここ数年そんな気がしますorz


会場に着くと相方のこみちがすでに待っていました。
開場時間が早くなったとIQEさんからのメールで聞いていたので
ちょっと早めに行ったつもりでしたが
どうやら"開場"しただけで、ロビーで待たされてるようでした。
外は雨が降って寒かったですしね。


最近名古屋での麻衣ファンの開拓を進めた甲斐あって知り合いが多い多いw
なつとは相変わらず中日の話が楽しい(´∀ `)(ぉぃ
充がプロテクトから外れてほしくないとか、森野の愛想が悪いとか(笑
でゅーくんと一緒の参加のようで、やっぱり来てましたね^^
そんな中台湾のお土産を配ったり
サイン入りCDを渡したり。(しっかり有料ですがw)


台湾に一緒に名古屋から発った人たちも見かけました。
やっぱり台湾に行くだけあって初日にはみんな来るんですね^^
半月前のことですが懐かしさも感じてみたり^^
その台湾で知り合ったIQEさんにも再会。
台湾紙のコピーとかいろいろいただきました、謝謝( ̄人 ̄)
台湾でトーマスが明言してた台湾ライブの衣装展示ですが
ありませんでした。
確かに言ってたんだけどなぁ。


しばらく開場が先だったのでこみちに台湾自慢話(笑
行って損しないから来年くらい来なさい(蹴
20分くらい談笑しながら開場したので
先にグッズを買いに行きました。
兼ねてから注目してたカードケースを購入。
ツアーロゴが刻印されてて、カッコイイですよコレ^^
実用的なんで早速使ってみようかと思ってます。
こみちが買い物してるのを待ってると、マイクさんに会いました。
何年ぶりかに会ったのでちょっとビックリしましたが
名古屋での麻衣友の中ではだいぶ長い付き合いになりますね。
いつものビュロウのメンバーとはご無沙汰でしたが
私もだいぶ開拓しすぎたようで、始めから何人かは会う約束もしてなかった(ノ∀`)
仲間はたくさんいたほうがいいんです(何
なつにここでまた会って、大賀さんと大楠さんが
ライブ後新幹線で大阪まで行くのではということで
名古屋駅に後で行こうという話になったので、行くことになりましたが(ぉ
この話はまた後でw


さて、ライブ会場入りです。
何度も言ってますが、自力で得た最前列です。
座ってみると・・・近すぎw
席の少し前にロープが置いてあって、ここから先は出ないように・・・だそうです。
1m先にはステージです、舞台は高さは腰のあたりくらい。
さらに幸運なことに、私の隣一人挟んで中央の通路なんですが
その一人が・・・いない(・∀・)(笑
こみちと席1,5人分ずつ使って楽しめそうですね。
さぁ、開演です!




(ライブ内容ネタばれ注意)

続きを読む