阪急バス東ときわ台線69系統(妙見口駅〜畦野)


こすりそうなほど車体を揺らしながら一の鳥居交差点に突っ込む畦野行き。
本路線は23年12月9日を以て全線廃止。以下の内容は廃止前のもの。


能勢電鉄妙見口駅から、国道477号線を通って畦野駅付近にある「畦野」バス停へ向かう。平日の昼間に出入庫と免許維持を兼ねた路線として運行。
特徴は異様に少ない停留所。妙見口〜畦野間は5km以上もあるのに、2つを含んだ停留所数はたった3つ、つまり途中停留所は1箇所しかない。その1つしかない途中停留所「保育所前」も妙見口駅のすぐ南にあるので、実質的に5km以上ノンストップということになる。写真の撮影地である一の鳥居にもそのまま「一の鳥居」停留所があったのだが、免許維持路線だった池田〜能勢方面の路線が休止になった際に同時に休止となり(路線はのちに廃止)、今も休止のまま。尤も、この停留所を使うところで用途は免許維持に変わりはない。

時刻・停留所
平日1往復運行・停留所は以下で全て。赤字は阪急バスではこの路線しか経由しない免許維持路線。

妙見口駅保育所→(国道477号)→(一の鳥居交差点)→(国道173号)→畦野
11:32   11:33                                      11:40


畦野→(国道173号)→(一の鳥居交差点)→(国道477号)→保育所前→妙見口駅
12:15                                   12:22  12:23