バランス



美貴ちゃんの誕生日まで後73日となりました!!
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!


明日はリボンオフ!楽しみ楽しみ♪
でね、昨日書いたことの続き?みたいなもの。


求めすぎると疲れちゃうっていう部分。
誰ヲタにしてもそういう人がいるんですよね。今も。
ここをこうして欲しいとか、こういう姿が見たい、こういう歌が聞きたい、こういう活動が・・・
って思いすぎて求めすぎて今を楽しめなくなっちゃってる人。
昔の自分もそうでした。


リボンの騎士においてヘケートが歌う。
「愛されるより愛する愛」
あれが一つの答えだと思っていて。


実際には愛するだけじゃなくて、愛し愛されるのが大切だと思うんですけどね。
これをこの活動に置き換えると愛するというのはそのままですけど、愛されるという部分は、あちら側、自分が応援している子やグループが見せてくれるもの、
聞かせてくれるものにあたるんじゃないかなって思うわけで。
その愛される部分を求めすぎちゃうと・・・辛い。
バランスが取れてないと・・・ね。


昨日も書いたことだけど、”こういうのもアリだよね”って思えることのほうがいいと思う。
これからもそういう感じで楽しくやっていければなって思います。

色々


先日の黄色チケットで交換のトレーディング写真のことを日記に書いたら・・・
プレスさんがメールをくださいまして・・・
美貴ちゃんの写真を戴けることになって・・・本当にありがとうございました!!


自分もいつか千奈美ちゃんが引けたら・・・って思ってます!
ホントありがたいですよね。こういうときに♪


でもって、ハロショ・・・1000円で一枚もらえるトレカ写真は・・・?



もちろん美貴ちゃんを貰ってきました♪
可愛いねぇ♪


そして・・・?

タイトル予想企画



ここんさんのところで立ち上がっているこの企画。


1月13日発売予定のさゆの2nd写真集のタイトルを予想しようという企画!
自分も企画は前から知っていたのですが、自分の予想が定まらなかったために今ごろになって告知(笑)


色々考えたんですけどねぇ・・・ベタなものとかも(笑)
ピンクとか、天使、とか妖精とか、お姫様みたいなものとか(笑)


最初はなんとなく日本語タイトル、それこそ「さゆみ」とかぐらいな感じかなぁ?とかも思っていたりしたんですけどね。
そのまんまに「Fairy(フェアリー)」とか、「White Fairy(白い妖精)」とか色々(笑)
後は白ってことで「Pure(ピュア)」とかねぇ。色々考えたんですけど・・・


色々考えた挙句これにしました!


「Fair(フェアー)」


色々な意味があって。
まずは肌の白さを意味します。
さゆ曰く、お姉ちゃんの方が全然白いらしいんですが(笑)
でも、あの白さはホント凄いなぁって思うし、綺麗です。そう、綺麗っていう意味もあるんですよね。
更に汚れない、ピュアみたいな意味もあって。
自分のイメージ的にはこれがぴったりかなと思ってこれにしました!
我ながらいいんじゃないかと思いますw


他の人の予想とかは全然見てないので他の人と被ってたらゴメンなさいw


後、ずっと前に変えるといって・・・ここんさんの日記のタイトルとかカテゴリとか変えるの忘れてました(汗
ごめんなさい(汗
ということで、今変えました!(汗


どんな結果になるか・・・楽しみです♪

4月2プラスアルファ


4月1日(土) にょきにょきチャンピョン@東京厚生(昼)
4月2日(日) 娘。紺@宇都宮(昼)
4月8日(土) 娘。コン@神奈川(夜)
4月9日(日) 娘。紺@神奈川(昼夜)
4月15日(土) 後藤真希キャプテン公演@市川(昼)
4月22日(土) 娘。コン@名古屋(昼夜)
4月23日(日) 娘。紺@名古屋(昼夜)
4月29日(土) 娘。コン@大阪(昼夜)


4月振り返りの続き〜


宇都宮が楽しくてってのは昨日書いたんだけど、翌週の神奈川もとても楽しくて♪
あの公演の一つはヒート君にチケットを譲ってもらって♪それが通路席で楽しかった(笑)
あの時は確かりぃちゃんのパシイベに行った後に娘。コンに来るっていうプレイをしていたヒート君w
会場前で小春ちゃんTシャツに着替えていたものの・・・心中は・・・だったらしくw
やっぱり、ダブルヘッダーはやめたほうがいいですねという教訓(爆)


後は5列左サイドっていう良席が自チケで来てたしぎさんとおおはしゃぎしてたんだけど・・・
壁連番だったせいか、はしゃぎすぎて流血プレイをしていたという結果w
更にはたしぎさんがお財布を落してくるというドジっ子大賞に輝く可能性抜群のプレイをしたりww
見つかってよかったよねぇ(笑)
後、確かエビフライさんに初めて会ったのが神奈川でした♪
後はなんかグッズ列に並んでたら、アルフィーのことについて熱心に語るアルフィーおじさんに捕まってしまったりw
そんな色々な思い出もありつつ(笑)


でもって翌週はハロパ@市川♪地元地元〜
とっても楽しいコンサートでした♪ごっちんコンに行った事のない自分にとってはとても新鮮♪
で、やっぱり地元は推せる!(笑)
降臨元団長と連番だったりしたしw
後は司馬君に切り抜きをいっぱい見せてもらったw
でも・・・裏でひそかに・・・遠く広島の地にいる美貴ちゃんを思っていたことはナイショw
あの頃は広島とか福岡とか本当に遠い場所に感じていたのになぁ・・・(ぉ


とりあえず今日はここまで!


でもって、今週から年末までの予定〜


16日(土)℃-ute応援企画(2回目)
      リボンオフ@上野パセラ


17日(日)体力が残っていればベリイベ会場推しw・・・でも多分無理(汗


21日(木)会社の忘年会・・・別にどうでも・・(あーるわいw


23日(土)メロンコン@東京厚生
      オフ会?


28日 仕事納め〜


30日(土)美貴親忘年会@・・・某ボーリング場w
     目指せつんく賞!!(ぉ


なんだかんだで毎週お出かけがあるのは嬉しいなぁ♪
娘。ツアーがない間は色々のんびりこうした交流に時間をこれからも割いていきたいなと思います♪

アロハロ視聴


こちら


どうも12人体制の頃のアロハロの動画が視聴できるようです。
ヤフーも色々やってるよねぇ。
さすがに会社からじゃ見れませんw


1月31日まで公開しているらしいので、時間見つけて見てみようかなと思います♪


ちょこっとだけ再生してみたら・・・かおりんが出てきました(笑)

ソングセレクション


今日というか16日0時って書いてあるので日付が変わるころにこちらの結果が発表されるんですよね。
楽曲大賞も近かったんだっけかな?


そういえば自分の投票をまだ書いてませんでした(汗


さすがに遅れると後だしじゃんけんみたいになるので(笑)


M47リボンの騎士〜あなたに会いたい〜魔女の呟き

M29リボンの騎士

M48葬送(M36より)

M25あなたに会いたい(サファイア

M26大臣の願い


配点はデフォルトで、上から順番に。
後でまた自分なりにコメント書き足します。


これもかなり迷いました。
ブーケとかも好きだし、戦いの時とかも・・・
これと大元の楽曲大賞と混ぜたら・・・ホント大変なことになってたね(笑)
そういう意味でも企画された方には本当に感謝です。


あぁ・・・また見たいなぁ・・・


男であろうと女であろうと大した違いはない。
リボンの騎士のシーン、そして最後に全てを告げるシーンにもそのメッセージが込められていて。
男として育てられようが、女として育てられようが、サファイアサファイアであり。


女に生まれたのに男として振舞わなくてはならなかったり。
父親を大臣に謀殺されてしまったり。
男であることがばれて捕まり、国を追われることになったり。
生まれて初めて恋をしたその相手に憎まれ決闘を挑まれ・・・
そんな数々の苦難、不幸が降り注いでいたサファイア
しかしながら一番彼女が求めていたものは自分が自分であれることなのではないかなと思ったり。


何も隠す必要もなく、ただ自分のあるがままに、生きたいように生きて、言いたいことを言えること。
それこそが何よりの幸せだったのかもしれない。
だから、全てから解放されて、全てを告げることができ、ありのまま偽らざる自分を愛するフランツに見せることができたとき、
彼女は「しあわせ」と言えたのではないだろうか・・・


ホント、考え方というか色々な見方をすればするほど味が出てくるこの舞台。


来年の夏はどんな夏になるだろう・・・


最後の大臣の願いは・・・完全に個人的な選択です。
あのシーンはもう・・・本当にあのシーンを見れて、聞けただけでもう来れて、見れて良かったと思えた。
そこはもう美貴ちゃんが好きな、純粋なファンとして。
沢山の確信や自信や喜びや幸せを与えてくれたシーン。


わたしはしあわせ。

おめでとう


多くは書きません。


本当におめでとう!


人生において数多くの選択肢はあれど、その選択が正しかったとか間違ってるとか、全部自分次第。
それでも、あの日から一歩一歩着実に新たな夢に向かって進んでいるあなたの姿は本当に素敵です。


これからも頑張れこんこん!