38



美貴ちゃんの誕生日まで後38日となりました!
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!


付き合っている間は恋人に夢中で。
ただ、一途だけど変わり身の早いタイプらしい美貴ちゃん(笑)
心理テストネタです、またまたw


一途、自分と一緒ですね♪
変な突っ込みはいらないよ?w


昨日巡回していたら、面白い画像を見つけました。



「ねぇ、結局日本は改革できませんか?」


選挙のポスター風なこの画像(笑)フレーズはボーイフレンドの感じ(笑)
美貴ちゃんが可愛い!!っていうのもあるんだけど、面白いよねぇこういうの。他にも色々あったんですけど(笑)
党の名前が「後松党」・・・ごまっとうですねw
そんな党があれば絶対迷わず投票するんだけどなぁ・・・とか思いました(笑)


明後日にはまた美貴ちゃんに会える!ということで今日一日また頑張ります!

6期4周年


そして、今日1月19日は6期メンバーが合格してから4周年!
おめでとう!っていうか、もう4年も経つんだねぇ・・・早いね、ホント。






えりりん、さゆ、れいな、美貴ちゃん。まぁ美貴ちゃんの場合は合格とはちょっと違うけども(笑)
入った時は、正直全然推してませんでした(笑)
その頃は娘。に対してのテンションがもう最低だったからねぇ・・・(笑)
それが今やすっかり・・・れいにゃー!とか言ってたりする自分が居るわけですがwww


国民投票とかやってたんだよねぇ、そういえば。
あの頃から皆、外見も内面もずいぶん変わったし、確実に成長したなって思います。
本当に内気な少女って感じだったえりりんとかが、今じゃすっかり・・・面白キャラになってたり(笑)
なんかとっつきにくいなぁって思ってたれいなが、今じゃウインクとかしまくりのキャワキャワなアイドルになってたり(笑)
喜びたかったのに喜べなかったwさゆも今じゃ毒舌キャラだったり(笑)
もちろん歌手としてもね♪
色々なステージを見ればそれは十分伝わってきます。


そして美貴ちゃんも本当に変わったなって思います。
ありのままでいるっていう部分は変わってはいないのだけど、その”ありのまま”の部分が変わったんだろうなって思う。
色々経験して、学んで、素敵な歌手に、素敵な女性になりました。


今年、また来年とまだまだ変わっていく、成長していくであろう彼女達をこれからも見守っていきたいと思います。

想いや強さ


DVDを見ていて。とても楽しいっていうのもあるんだけど、色々感じる部分もあって。
松浦亜弥という歌手の想い、歌とかステージに対する想いとか、強さとか。


最初の2曲を歌い終わって、MC。
相模大野でのことを話す亜弥ちゃん。申し訳ないという気持ちと、自分自身に対する悔しさとでいっぱいになり涙してしまう彼女。
歌えないことこそが一番のストレスになるという彼女の歌に対する気持ちや、歌手である自分自身に対する気持ちや。
色々な想いを感じたそのシーン。


そんなシーンを経た後は・・・一気にステージが明るくなって、盛り上がって。彼女自身も。



こんな感じ♪
その気持ちの切り替えとかそういう部分とかにも凄いなって思う部分が多々あって。
だって、自分の病気のことを初めてちゃんと自分自身の口でファンに報告したこの日22日。
その一週間後の29日の同じ場所では、MCで「べっちょない」なんて言葉を使って、すでにそのことをネタにしちゃってる。
それを思い返すと・・・ただただ感服。


そんなことも思いました。進化ノ季節。

4年前


ここんさん娘。物語のことを書きつつ、加入当初の美貴ちゃんのことを書かれています。
そう、加入当初ね(笑)
この前確かカップリングがどうこうっていうこと書いたときに似たようなこと書いたと思うのだけど。
まっさらな状態で入ってくるほかの新メンバーと違って。
すでにソロとして一年間歌手としてやってきた後に加入した美貴ちゃん。


彼女が本来持つ負けず嫌いな部分とか、自分というものを強く持っているが故の部分とかね。
一年間一人でやってきたっていう自負も当然あっただろうし。
そういうのがあって、当初はよく反発しあってたって、確かかおりんの卒業の時に言ってたよね。
当時のリーダーかおりんともそうだし、梨華ちゃんともそうだったと語ってたし(笑)
そして、今。メンバーと過ごす美貴ちゃんは本当に楽しそうだし、よく笑うし♪
厳しいツッコミキティ入れたりもするけど(笑)愛情あってのこと。
自分はそう思うし、そう感じるし。
良いお姉さんしてるなって思うときや、サブリーダーとして立派にやってるなって思うときや。


表情豊かになったと思うし、表現力も豊かになってると感じてます。
それはやっぱり娘。に入ったからこそだと思っていて。
本当に色々な部分で成長したなって感じます。
それは結局、美貴ちゃんのそういう自分の考えとかをきちんと出すっていう部分、反発しあうことがあってもきちんとそれを出すっていう部分。
結果としてはそれが彼女自身の成長にも良い影響を与えたんじゃないかなって思うわけで。
ちゃんと納得いかないことはいかないこととしてはっきりとね。
そんなことをなんとなく思いました。


自分自身も・・・変わったと思います(笑)
もちろん良い方に♪
4年前よりも、美貴ちゃんは”今”を確実に楽しんでると思う。
そして自分自身も、全然あの頃とは比べ物にならないぐらい”今”を楽しんでいます。
だから、今年も、そしてこれからも美貴ちゃんと一緒に色々なことを楽しんでいきたいなって、そう思います。


ソロの歌手として光を放つ藤本美貴も。
春ちゃんに懐かれて楽しんでいる美貴ちゃんも(笑)
えりりんのボケに厳しいツッコミキティ入れちゃう美貴ちゃんも(笑)
亜弥ちゃんにデレデレしてる美貴ちゃんも・・・ジェラシー感じるけど(笑)
全てひっくるめて美貴ちゃんが大好きです♪


結局それが書きたかっただけとも言う(笑)

誕生日企画


立ち上がっているメッセージ企画を2つご紹介したいと思います。




自分はまだですけど、期日までに色々考えて思ったことをそのままに書きたいなと思います。
是非皆さんにも美貴ちゃんへのメッセージ送っていただければなと思います♪
宜しくお願いしますm_m


去年は聖誕祭、コンサートがあって。
今年は平日・・・だからねぇ。
どういうお祝いしようかな・・・とか考えてると楽しくなってきた(笑)

22歳の誕生日


梨華ちゃん22歳の誕生日おめでとう♪

ぎりぎり間に合ったよね?(汗


今日に限って珍しく仕事後の会議が長引いてしまって・・・今帰宅です(笑)
ってそんなことはどうでもいいねw


去年一年間、自分なりに美貴ちゃん中心ではあるけども、色々な現場を見てきて。
一番株を上げたというか評価が上がった子の一人だと思います。
それはやっぱりリボンの騎士
本当に凄かった。


今でも自分の中での一番のフランツは梨華ちゃんです。
今までの自分の彼女に対する評価が低すぎたのかもしれないけれど・・・本当に驚きました。初めて見たあの日。
本当に沢山練習して努力して・・・ってのが凄い伝わってきた。
あの舞台にかける思いとか、そういうものも含めて。


今年もああいう経験も活かして、また色々な面で活躍して欲しいなと思います。
個人的にはまだ一度も美勇伝のコンサートに行ったことがないので・・・
今年は行けるといいなぁ・・・と思ってます。
予定がなかなか合わないってのもあるのだけどねぇ・・・予定空いていても余裕なかったり(苦笑)
色々ありますけど、そんな感じです(笑)


85年組としても注目してるし、応援しています!