310



美貴ちゃんの誕生日まで後310日となりました!
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!


春ツアーSEXY8ビートも後2週間。
来月末にはGAMツアーも始まるわけですが、その前にあるのが5月12日のガッタスの試合。
今年の初試合が5月とか考えもしなかったわけだけど・・・


http://www.helloproject.com/gatas/news/news070323.html


とりあえず会場は幕張メッセということで。
千葉県民的にはありがたい会場かもしれませんが(笑)
でもって、どうやらこの「すかいらーくグループリーグ」というのはスフィアリーグに代わる新たなリーグらしく。
そこにガッタスが参戦することに決まったようですね。
どういうリーグなのか詳細がちょっとまだわからないんですが、どうやら記者会見みたいなのもあるらしいような?


今月末には新メンバーの募集も締め切られるわけで。
その後どういう展開を迎えていくのか・・・注目です。


ただ、娘。ツアー終わって、GAMのリハーサルも始まるだろうし、更にガッタスもあって・・・
美貴ちゃんがちょっと忙しすぎるのが心配です・・・

ハロモニ。


昨日帰宅してから録画しておいたのを見ていたわけですが・・・
やっぱりまだまだ微妙だなぁ・・・


メンバーをもっと絞るとか色々考えてほしい。
そういう感想とか聞かせるため、集めるためのSNSのはずなのだけど・・・
詳細は不明だし・・・参加してる人の話も聞かないし・・・
どうするんだろうねぇ・・・

ゴールデン初デート


ということで、昨日一昨日と東京厚生年金会館にて℃-uteの初のツアーとなるゴールデン初デートが幕を開けたわけで。
本当に行ってよかったと思えるコンサートでした。


何だろう、まだまだ若さとか勢いとかで突っ走っている部分って感じるし、荒削りというかそういう部分も多々あると思う。
だけど、何だろうそういうのが逆にいいんじゃないかなって思うこともあって。
自分はモーニング娘。のコンサートを沢山見てるから余計そう感じるのだろうけど、ある種完成されている娘。のコンサートと、
まだまだ未完成な℃-uteのコンサート。そういう感じ。
だけど、未完成だからダメとかそういうことじゃなくて。


未完成っていうのともちょっと違う気がするんだよなぁ・・・うーん・・・とにかく本当に勢いを感じる。
舞美ちゃんのソロに関して昨日書いたけど、本当に他のメンバーも凄い勢いでぶつかってきていて。
変にまとまろうとかまとめようとするんじゃなくて、とにかく全力でぶつかってくる感じ。
そういうのがとても心地よかったりする。


キューティーショーの時の先輩からのアドバイスで柴っちゃんからのアドバイス「自分たちがまず楽しむこと」ってあったけど、
その通りメンバー自身が何より楽しんでるのがビンビン伝わってくるしね♪
そのメンバーの熱と会場のファンの熱が合わさってものすごい熱量を生み出している。そう感じた2日間でした。
文字通りいい汗かいた!って感じ♪


「流した汗の分量が私の幸せの分量です」


うん♪


ホント、最初がどういう風に始まってとか・・・色々考えると・・・本当に今の状況が嬉しくて。
それはきっとメンバーが何より感じていることだと思う。
自分達だけのステージに立てるしあわせ。歌えるしあわせ・・・沢山のしあわせを。


前にも書いたことがあったけど、あれはいつだったか・・・キューティーショーの前だったかどうだったか覚えてないけど・・・
一昨年2005年の6月に℃-uteという名前を貰って結成された℃-ute
最初はパシイベとかあったけど、まず最初におとずれたのはなっちのふれあいコンサートのオープニングアクトとしての登場。
自分も一回だけ見に行くことができました。
あの頃から確かに見に行くファンもいたけど、あくまでゲストだし・・・ね。


そしてその年の秋には数々のコンサートへのサプライズ出演。
色々と複雑なことを感じることもありました。見たいと思うのに見れない歯がゆさを感じつつも、
たまたま見れた人に、少しでも℃-uteの魅力が伝わってくれればと願い。
でも、見れた人にでもいい感想を伝えてくれる人もいれば、否定的な人ももちろんいて。
そういう言葉がグサっと刺さったこともあったけど・・


それからハロプロのコンサート、応援企画、キューティーサーキット・・・
数々のステージを経て今年2007年2月24日に初単独コンサートのステージを迎え。
そして、昨日一昨日と、沢山の人が見に来てくれていて。
それが本当に嬉しいことだし、しあわせなこと。


きっかけは皆バラバラだし、スタート地点だってバラバラ。
それは℃-uteに限ったことじゃなくてね。
昨日一昨日のコンサートだって色々なモチベーションで参加した人が居るのは言うまでもなく。
本当にツアーが決まった時から楽しみでこの日が訪れるのを待ち焦がれていたような人。
或いはその日は特に予定が入ってなくて、じゃあ東京という近場であるなら行ってみるかな?って思ってチケット取って来てみた人。
もしくは知り合いが来れなくなってチケット譲ってくれることになったから来てみましたみたいな人とか。
ホント色々な人が集まってあの2000人を形成していて。


きっかけはバラバラでも、コンサートを見て終わった後に「楽しかった」とか「凄かった!」とか
何でもいいからプラスな印象を持って帰ってくれたのならきっとそれが次繋がっていくと思うし、
まだまだ始まったばかりの℃-uteとしてのこれからにプラスになってくれるに違いない。
或いはそれこそ中に入らなかったけど、いわゆる会場推しに来たというだけの人に対してもね。
それこそ終わって出てきた知り合いにあって、その人たちが笑顔で出てきて口そろえて楽しそうに感想とか話してれば、
きっと興味も湧くと思うし・・・とか色々なことも考える。


自分が一昨日の日記でちょこっと書いたのだけど、ハロプロならどこの現場行っても多分楽しめるって書いたこと。
あれはもちろん歌い手、そのグループとか歌手とかに対しての自分自身の感じ方というか好感という部分ももちろんあるのだけど、
それと同時に、或いはそれ以上に存在しているのが一緒に楽しめる仲間の存在。
21日の日だって、大阪では娘。コン、八王子ではなっちコンがあって。そして新宿で℃-uteコン。
と色々な現場あったけど、どこに行っても誰かしらに会えただろうし、色々な話も出来るし、一緒に楽しめるし。
そういう状況でいられる自分は幸せだなって思う。
特に慣れ親しんだ現場以外だといくら同じハロプロとはいえ結構躊躇しちゃう部分もあるかもしれない。
人それぞれにしてもね。
それでも、誰かしら知り合いがいればそれだけで行き易くなる部分って絶対あると思うし、一緒に楽しめる人が居たほうが楽しいしね♪


はっちまん。さんが一昨日の大人のキューティパーティを開催するに至った経緯というか目的みたいなものを
ちょこっと書いていたのだけど、それは凄い自分も頷ける部分で。
やっぱりコンサート終わった後にさ、一緒にどこが楽しかったとかどういう感想にしても一緒に話せる仲間が欲しいじゃない?
そしてその仲間が多いならその分色々な話が出てくると思うし、もっと楽しめるはず。
だから自分もそういう交流、オフ会とか凄く好きだし、新しい人に出会えるのもとても嬉しいし。


℃-uteに関していえば、自分の周りにも本当に最近℃-uteに興味を持つ人が増えてきたし、それも凄い嬉しくて。
まだコンサート行ったことない人も沢山居るけど、いつか是非にと思っていて。
そんなことを色々と思ったりもします。

4月28日横須賀


ということで、オフとか云々に書いた後に(笑)


場所は多分横浜近辺とかになるとは思うんですが、未定。
ですけど、今週末の4月28日の娘。横須賀コンの後にオフをやりたいなと思ってます。
横須賀参戦される方でお時間がある方是非宜しくお願い致します♪


昨日直接ポジてんさんにはお誘いを致しました。
後は南雲さんをお誘い中〜
他にも横須賀来られる方結構多いかなとも思うので、是非是非♪


あっ、会場推しとかオフのみとかでも歓迎いたしますので(笑)
ただ、ちょっと時間があまり取れないかもなぁ・・・ってのはあるんですけどねぇ・・
開演遅いし・・・自分も終電今調べたら22時半ぐらいだし・・・


あっ、或いは次の日の29日、トワイライトのイベントがある日とかのほうがいいかも?
その辺調整します(笑)
皆どっちのほうが都合がいいんだろう・・・

舞美


ということで、今日さきほど本屋に行って舞美ちゃんが載っているUTB(アップトゥボーイ)を買ってきました!
でもって、見てみたわけなんですが・・・



舞美ちゃんハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!


某大痛の痛い人は水着ばかり載せていたわけですが(ノ∀`)
制服ですよ制服!
DVDにも載っているはずなので、家に帰ってからじっくり見たいと思います!
ヤヴァイなぁ・・・ホント可愛いなぁ・・・


今週末発売なんですが・・・てかもうフラゲできるんじゃないのか?
神田とか行けば・・・どうしよう・・・今週か・・・うーん。。。
考えます。。。



そして浴衣♪