高度に発達したファンはアンチと区別がつかない、というのは真実であるなあ。
 なんというかな、好きで好きで好きで、好きなだけでは足りなくてってなっちゃうと、嫌うしかなくなるじゃない?
 いや、というかなんつうか、嫌ってもいないものを好く事の限界って来るんだよね、なんか。
 

WBC 中国-日本戦

 アナが清水はいつもは先発なのに中継ぎでもいいですねとか言いゲストの星野仙が力のある奴はどこから行っても同じだとかいい加減なこと言ってたんですが、直行は元々中継ぎエースだっつーの。
 18連敗を阻止できなかった黒木が抜けた2002年の開幕連敗を先発転向して11で止めた、というのが全国区になったきっかけだと思ってたんだけどな。
 ロッテはいいピッチャーを後ろに回したがる球団文化があるというに。
 ラフィーバーは多分今日の先発を明後日特攻させる気なんだろうな。