ぎょえー

時間が・・・
とりあえず明日の予定。
刑訴法の前回のネタ、検察官面前調書関連と、明日はアレンジモードなどをやるのでその辺。
後は適当に買ってきた本の感想を・・・(講談社ノベルスの失楽の街)
体の調子も悪いので今日はこの辺でorz
ちなみに本日のSTGの結果は明日。(エスプレイド・ガルーダ)

ふぃーさん用妖々夢まとめ

というわけで、ふぃーさんのために妖々夢のまとめで。
攻略文書を見てくれたらわかると思うのですが、システム的に注意するところとか、全ステージ共通して使えるような内容のものだけのせときます。
(ちなみに霊夢A+クリア重視を想定しています)
1.移動と攻撃方法
道中で特に細かい弾避けが必要ない場合、なるべく高速移動で倒していくようにしましょう。桜点の上昇のためです。
雑魚敵の出現位置から離れた場所にいて、その敵が敵弾をはき続けるタイプのものが出たらあきらめて低速移動攻撃でホーミングのロックを待ちつつ敵弾を避けると吉。
ボスのスペルカード使用中の移動は慎重に行います。しかし可能な限り高速で打ち込んで森羅結界の発動に近づけましょう。
またボスの通常攻撃中に相手のスペルカードを発動させたりHPの量を規定値まで減らすと、敵弾が得点アイテムに変化しますが、それはそのまま桜点のUPに繋がって森羅結界発動の足しになるので、敵弾が多い時を見計らって破壊するといいと思います。
特に幽々子戦ではそれを狙うと毎回森羅結界の可能性がありますが、あの桜点アイテムは実はそれまでにノーミスノーボムでクリアしたスペルカードの枚数と関係しているといううわさがあるので注意。
2.ボム
霊夢はくらいボムの有効時間が長いので食らった音がした瞬間というか食らったとかそういう内容の何かを受信したらボムボタン連打です。
受信方法は適当に頭に+5アンテナくらいを立てておけば受信できると思います。
ちなみに私の受信している電波を受信するためには+8強い巫女さんの手料rうわなにをする羽出張じゃないのkギャー(ドス
3.かする
特に必要ないですが、点数を上げるならこれで。
敵弾にかすると点数が入る上にかすればかするほどいい感じです。
リポジトリ・オブ・ヒロカワは嫌でもかする必要性があるわけですが、ほかの場面では結構危険なので、クリアするだけならあまり意識しないほうがいいかもしれません。
4.1upを意図的に狙う
点数アイテムを必死になって回収しましょう。
画面上部に力Maxの状態でいくだけで回収はできるので(一度回収し始めると点数は下がりますが画面の下のほうに移動しても回収しかけたアイテムはくっついてきます)安全なのをみはからってアレしてください。
ぶっちゃけた話、そんな苦労しなくても

「点数アイテムが大量に画面外に落ちていくの・・・
どうしたらいいか、教えてくださらない?
ねぇひか・・・!?ひかわさん!後ろにピンクの髪の毛で頭に羽の生えた人が!!」
(CV:神社にいる若い巫女さんの中の人)

という場合は(どういう場面だよ。それも引用だし)森羅結界があと1000点くらいで発動できるならそれを狙うか、ボムで回収してもいいです。
(ちなみにCVの中の人が誰かは気にしてはいけません)
ボム大量に出ますし。
5.落ち着く
まぁそのままです。落ち着いてかわしましょう。
反魂蝶は「もうこんなの避けられません」って場合はミスする前にボムでもいいです。
最後ですし、それさえ耐えたらクリアですから。
6.森羅結界をなるべく自主的に割る
点数を考えたらありえないのですが、自主的に割ることで周りの敵弾を桜点に変えたうえ、回収が自動で行われるので次の森羅結界用に桜点をある程度ストックできます。
残り+3000くらいになったら割るといいかもしれません。
こんなもんで。
まぁ、後は帰宅後更新ということで。

大学でパワーポイントは

法学部の授業でパワーポイントを使う理由が、黒板に書く必要がないという理由を聞き、手抜きだとわかってしまったわけですが。
地方自治論は現在京都府の職員の方がきて講義をされており、ほかの教授も見習ってくださいかなり真面目な授業でレジュメや資料も充実しており、中々楽しいのですが今日はPCの動画を教室内にぶらさがりまくっている液晶より短い寿命のはずのプラズマディスプレイに映し出すことができずに四苦八苦している大学の職員を発見。
どうやら授業の内容の大部分を占めるほどの重要な動画のようなのでK科氏を呼びにいくものの、本人は何かの打ち合わせ中だし、職員が仕事中に1学生から指名というのもなんだか変です。
仕方がないので古株みたいな人をつれてきていい加減どうにかしてもらうようにしたのですが・・・
なおってないし。
最終的にはPCを別のものにするということで決着がついたようですが。
気づくまでが遅すぎるような気がします。
この場合のチェックするポイントは3箇所だと思われます。
1.まずケーブルを交換してみる(モニター側に何らかのシグナルがいっているか)
2.外部モニター側に原因はないか(受け側のモードが違うのか実は壊れてましたとか)
3.パソコン側の問題(ノートなのでドライバで外部に出力する設定をしないといけないのか、周波数があっていないのか、コネクタが中でだめっぽいのか)
だと思うんですが・・・
合計1時間近くかかっているのはどういうことだろう。
遅すぎ。まずは代替処置をとってくれと・x・#←流石にデビルチ君もお腹がすいて腹が立っているようです
とりあえず隣でようやく刑訴法の本(田口先生)を購入したヒロが先生と妹スレッドを見ているので機を見て帰宅したいと思います。
>追記
ヒロが没頭しているので、なんだかわかりませんが、とりあえずここに2ch超法規的措置ガイドラインのコピペ置いておきますね

あぁ まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ〜ニが良いのに
しかし この男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そう、これは超法規的措置!!
俺はこの非常事態のため一人の不幸な少女の人生を敢えて敢えて見て見ぬフリをするのだ。
あぁ、最低だ最低だ・・・、俺はなんて最低なブライダルコンサルタントだ。

ふるさとの両親よ、別れた女房よ、再婚した巨乳美人妻よ
この秋月郁(かおる)の魂の選択を、笑わば笑えぇぇ!!
・・・見なかったことにしよう!

※注意
実際の超法規的措置とは異なる場合があります。
ご了承ください。
ちなみに子供相手に信じられん!っていうのはヒロの場合そのままなのでそのまま読んでくれていいです。
>追記2
2004年6月18日20:17現在いまだにヒロが延々と先生と妹スレのまとめ(私たんニュース内の実兄実妹のあれです。)を読んでいるため未だに存心のOPRです。
バスがーバスがー。
むしろ明日も4時間目に月曜日の講義がorz