サンダーVSP

大学生の頃、よくみんなで授業をサボって、スロットしに行ってました。
だから、女の子なのにそこそこ打てます。

サンダーVとかHANABIが好きで、最近まで結構な頻度で打ってたり。
全く、OLらしからぬ行為。

ここ半年くらい全く打ってなかったけど、大好きなサンダーのスペシャル版が出たっていうから、こりゃ打ちに行かねばと思い、2度ほど打ちに。


ビック成立時に第3リールを3秒間停止すると、初代サンダーVの音楽になるらしい。。。

で、サンダーVSP初ビック

迷う。迷う。
どっちの音楽を聴くか。

でも、やっぱ新台だから、初めては
サンダーVスペシャを聴くことに。

なんか、綺麗すぎる。
音が。

その日は1回しか引かなかったので、初代音楽を聴くことは出来ず・・・

2日後、再チャレンジ。
左 チェリー付きの単独V
右 V・ベル・バー(CHANCE)
中 ・・・ベル外れ

もちろん、初代サンダーVの音楽を聴く。
平静を装ってるけど、めっちゃテンション上がっちゃった♡

サンダーVSPを打っての感想は、やっぱり昔のAタイプのサンダーの時の方が良かった
ビタ外しする楽しみもないし。。。涙