![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
※Wii投票チャンネルリングへの参加ページを募集中ですが、新しい記事は書きづらいですね。
自宅(7:38発)(7:42着、14:11発)(14:13着、14:14発)⇒菊名⇒(武蔵小杉乗換)⇒新橋⇒ビュープラザ前⇒新橋駅銀座口チャンスセンター(レシート15:15)⇒新橋⇒東京⇒丸の内地下中央口付近⇒プリティストア(レシート15:38)⇒東京⇒BOOK EXPRESSくすりSTATIONグランスタ東京店(レシート15:51)⇒武蔵小杉⇒デリド・フーディアム(買わず)⇒ローソン+toks武蔵小杉店(レシート16:43)⇒武蔵小杉⇒菊名⇒ファミリーマート菊名駅東口店(買わず)⇒自宅(17:25着)。
東京駅のプリティストアに行ったら、キュアエールやらキュアアンジュのスタンディなどをバリケードにして、売場の3分の2ほどを封鎖していた。バリケードの中の様子は子どもの目にも見えるだろうことが痛々しく思ったが、つまり次のプリキュア(この記事を書いている日曜日の時点では今年のプリキュア)の商品をたくさん並べていてあるのだ。(陳列作業を進めている最中に見えた)
子連れでない大人の客が2名くらい「こっち(バリケードの中)はまだなの?」と問い合わせていたが、子供のほうがむしろモノノアハレを察しているのかバリケードの中をガン見しているような子供は見かけなかった。(キチョーの滞在時間は10分程度)
今日受け取った296号さんのJANコード4543112624390でググったら、2,700円と言う良心的な設定の中古が見つかったので注文。駿河屋。
キチョーのWebページ |
---|