コルツの「勝ち方」



そうそう、昨シーズンどおり、というか、これまでどおりなのですが、
プレーオフ中も、NHKBS1で放送されるまでは、その試合について触れませんので、
放送まで結果を知りたくない方も、安心して見に来てくださいな。


では、NFLワイルドカードプレーオフ
カンザスシティ・チーフスインディアナポリス・コルツの試合の感想を。


日曜日から試合放送してくれるのは、ありがたいですねぇ。
(昨シーズンまでは、プレーオフ中も月曜日からでしたので)


今シーズンは、放送時間が早めになったり、再放送が増えたりと、
NHKNFLをプッシュしてきてくれているのは嬉しいところ。
ありがとうございます。


さて。


昨日、「私家版」オールプロについて書いた中で、
マニングインターセプトされまくる姿も浮かんできてしまいます」、
・・・と書いたときに、「うわぁ、こんなこと書いていると実際に起こりそうだなぁ」、
とか思っていたりしたのですが、本当に起こってしまいました。


いや、ホント、僕はQBペイトン・マニングとコルツを最も強く応援しているのですが、
この「インターセプトされまくり」には、頭を抱えるよりは、
なんとなく笑えてきてしまいましたよ。


チーフスのCBタイ・ロー、凄いなぁ。
「ナンバー1マニングキラー」ですね。


GAORA」の放送の方で解説されていたのですが、
マニングの投げミス、あるいは、WRマーヴィン・ハリソンとのコミュニケーションミスと、
単純にはそう見えるのですが、そうさせているのは、ローのテクニックなのだとか。


これほどマニングから多くインターセプトできるのは、決して偶然ではないでしょうし、
マニングがたまたまロー対してにだけ投げミスする、ということも考えにくいところ。


やはり、ローは、「何か」を掴んでいるんでしょうねぇ。
恐るべし。


しかし、マニングは、3インターセプトも喰らいながら、
試合後にもスタッツが出ていましたように、
実は、30本もパスを通して、成功率も80%近くだったんですよね。


今シーズンの平均成功率と比べると、もちろん軽くオーバーしていますし、
それどころか、第8週・第15週に次いで3番目に高い成功率になります。


調子が良いか悪いかで言ったら、むしろ「良い」部類でしょう。


いやぁ、こんな変なパス成績、他の選手でも見たことないなぁ。


マニングがパス不調で負けるときは、インターセプトが絡んでいるとき、
・・・ということを以前に書いていましたが、
第14週のジャクソンビル・ジャガーズ戦で成功率50%という不調で負けていたように、
むしろ、成功率の方が重要になってきたのかもしれません。


これも以前に書きましたが、今シーズンのマニングは、
「1発ドカン」というパスは控えて、短く堅実なパスに徹している、
ということもありますし。


そういう意味では、3インターセプトされようとも、
この試合は、マニングの「勝ちパターン」だった、と言えるのかもしれませんね。


ただ、まあ、この試合のコルツの勝因は、
もちろん、第一にディフェンスの頑張りでしょう。


「長所」であるスピードを生かした、良いディフェンスでしたね。


あまりにもチーフスのオフェンスがちぐはぐだったので、
「コルツのディフェンスが良かった」というよりは、
「チーフスのオフェンスが悪かった」ということを言われるのでしょうが、
ランをしっかりと止めていたディフェンスは、褒められて然るべきでしょう。


特に、最初のインターセプト後に、タッチダウンを許さなかったのは、
この試合の大きなターニングポイントでした。


チーフスKローレンス・タインスフィールドゴール失敗が酷かった、
・・・と思われるところかもしれませんが、その後の展開を見れば、
たとえ成功していても、そんなに大きく変わるものではなかったでしょうね。


それよりも、「タッチダウンを取られなかった」(逆転されなかった)、
という事実が大きいと思います。


そうそう、そういう意味では、インターセプトリターンタッチダウンを許さなかった、
マニングの「タックル」も、値千金でした。


いや、軽くかわされていましたし、実際に止めたのは後から来たハリソンでしたが、
マニングが立ちはだかってスピードを落とさせなかったら、
止めることは出来なかったでしょう。


まあ、そんなわけで、点差ほどの「快勝」ではなく、「耐えて勝った」印象で、
今シーズンのコルツらしくて、良かったんじゃないですかね。


ディビジョナルプレーオフでも期待します。


しかし、今、チーフスファンやメディアは、「敗因」をどう捉えているんでしょうかねぇ。


恐らく、QBトレント・グリーンに批判が集まるんじゃないかと思いますが、
解説でもあったように、特に前半はレシーバー陣のドロップが多かったわけですし、
オフェンスラインがディフェンス選手に抜けられまくっていたこともあり、
たとえQBデイモン・ファードが出ていたとしても、
ガラッと変わっていたかどうかは分からないところだと思います。


クォーターバックに批判が集まりやすいのは、仕方が無いところですけどね。


また、RBラリー・ジョンソンにあまり走らせなかったことを批判する向きもあるでしょうが、
そもそもオフェンス機会が少なかったわけですし、
実際走ったときにヤードを稼げていなかったのですから、
こういう回数(13回)になってしまうのも仕方が無いでしょう。


常識的には。


実際には、出なくてもラン、「サードダウンロング」でもラン、負けていてもラン、
・・・ということをやられると、コルツ側としては嫌だったと思いますけどね。


やっぱり、プレーオフでは、そんな勇気の要ることはなかなか出来ないんだろうなぁ。
それを実行して負けたら、それこそ「酷いプレイコール」になっちゃうし。


キッカーの違いで負けた」というのも、どうでしょうねぇ。


まあ、キッカーの出来が逆だったら、
前半「3対3」で折り返す結果にはなったかもしれませんが。
(途中の展開が変わるので、この想定は大雑把すぎますけども)


・・・というわけで、僕としては、この試合のチーフスの敗戦の責任を、
例えばグリーン、例えばプレイコール、例えばタインス
といったあたりに押し付けるのは、同意できないところです。


逆に、ディフェンスはインターセプトなどで頑張っていたのに・・・と言っても、
マニングにパスを成功されまくって、ランも結構出されて、
ファーストダウンを更新され続けていたのは事実ですし。


まあ、強いて言うならば、「試合に勝つこと」が仕事であるクォーターバックの責任ですが。
もちろん、「勝った試合は全てクォーターバックのおかげ」という前提ならば。


以上、ワイルドカードプレーオフ、チーフス対コルツの試合の感想でした。

ディフェンス選手ランキング(第17週時点)(続き)



では、昨日、「文字数オーバー」で入りきらなかった、
ディフェンスインパクトポイント」の続きです。


11位以下、「ベスト100」まで掲載します。

順位 選手名 ポイント タックル サック パスDef INT FUM
11位 SS エイドリアン・ウィルソン
アリゾナ・カーディナルズ
294 77 5 6 4 4
12位 DE レオナード・リトル
セントルイス・ラムズ
287 47 12 2 0 6
13位 LB ザック・トーマス
マイアミ・ドルフィンズ
285 162 3 7 1 2
14位 LB ドニー・エドワーズ
サンディエゴ・チャージャーズ
279 137 4 4 3 2
15位 LB ロンドン・フレッチャー
バッファロー・ビルズ
277 143 2 10 4 0
16位 DE アーロン・キャンプマン
グリーンベイ・パッカーズ
276 72 16 0 0 3
17位 LB ショーン・フィリップス
サンディエゴ・チャージャーズ
274 50 12 6 0 4
18位 LB ランス・ブリグズ
シカゴ・ベアーズ
272 133 1 7 2 3
19位 DE アーロン・スコーベル
バッファロー・ビルズ
271 38 15 3 0 4
20位 CB ドレイ・ブライ
デトロイト・ライオンズ
269 57 0 15 3 4
21位 CB ロンデ・バーバー
タンパベイ・バッカニアーズ
266 97 1 13 3 2
21位 FS O・J・アトグイ
セントルイス・ラムズ
266 73 1 7 3 5
23位 LB キース・バラック
テネシー・タイタンズ
258 141 3 6 1 2
24位 DE ジュリアス・ペパーズ
カロライナ・パンサーズ
257 44 13 6 0 3
25位 CB ナムディ・アソムーガ
オークランド・レイダーズ
256 49 1 11 8 1
26位 LB バート・スコット
ボルチモア・レイヴンズ
254 91 11 6 2 0
27位 SS クリス・ホウプ
テネシー・タイタンズ
251 121 0 10 5 0
27位 LB デメコ・ライアンズ
ヒューストン・テキサンズ
251 151 4 5 1 1
29位 SS ショーン・ジョーンズ
クリーブランド・ブラウンズ
249 110 1 10 5 0
30位 DE ロバート・マシス
インディアナポリス・コルツ
248 54 10 4 0 4
31位 LB テレール・サグス
ボルチモア・レイヴンズ
247 55 10 7 0 3
32位 LB A・J・ホーク
グリーンベイ・パッカーズ
243 111 6 5 2 1
33位 LB ブライアン・アーラッカー
シカゴ・ベアーズ
240 142 0 6 3 1
34位 SS ジャメイン・フィリップス
タンパベイ・バッカニアーズ
239 100 1 7 2 3
34位 LB マイク・ヴラベル
ニューイングランド・ペイトリオッツ
239 83 6 0 3 3
34位 CB ラシーン・マシス
ジャクソンビル・ジャガーズ
239 61 0 11 8 0
37位 SS ギブリル・ウィルソン
ニューヨーク・ジャイアンツ
238 102 0 8 2 3
38位 LB ジェイムズ・ファリアー
ピッツバーグ・スティーラーズ
235 121 4 4 1 2
39位 LB レイ・ルイス
ボルチモア・レイヴンズ
233 95 6 6 2 1
40位 LB アダリアス・トーマス
ボルチモア・レイヴンズ
229 71 12 6 1 0
40位 LB アントニオ・ピアース
ニューヨーク・ジャイアンツ
229 138 1 8 1 1
40位 CB ネイト・クレメンツ
バッファロー・ビルズ
229 71 0 16 3 1
43位 DE タンバ・ハーリー
カンザスシティ・チーフス
228 50 8 2 1 4
43位 LB ローファ・タトゥープ
シアトル・シーホークス
228 120 2 6 1 2
45位 CB リチャード・マーシャル
カロライナ・パンサーズ
227 64 1 12 3 2
46位 CB クリス・マカリスター
ボルチモア・レイヴンズ
226 46 0 16 6 0
46位 LB ジュリアン・ピーターソン
シアトル・シーホークス
226 78 10 4 1 1
48位 CB チャールズ・ティルマン
シカゴ・ベアーズ
225 81 0 9 5 1
49位 LB ウィル・ウィザースプーン
セントルイス・ラムズ
224 109 3 8 0 2
50位 DE マーク・アンダーソン
シカゴ・ベアーズ
223 14 13 2 0 4
51位 CB アンソニー・ヘンリー
ダラス・カウボーイズ
222 80 0 19 2 0
51位 SS ケヴィン・ケイスヴィハーン
シンシナティ・ベンガルズ
222 55 5 3 6 1
51位 FS ケン・ハムリン
シアトル・シーホークス
222 94 2 8 3 1
51位 CB タイ・ロー
カンザスシティ・チーフス
222 67 1 5 4 3
55位 FS ニック・コリンズ
グリーンベイ・パッカーズ
221 79 0 10 3 2
56位 DE ウィル・スミス
ニューオリンズ・セインツ
216 39 11 3 0 3
56位 CB カルロス・ロジャーズ
ワシントン・レッドスキンズ
216 77 1 16 1 1
56位 CB クエンティン・ジャマー
サンディエゴ・チャージャーズ
216 76 0 14 4 0
56位 DE トレヴァー・プライス
ボルチモア・レイヴンズ
216 32 14 3 0 2
60位 LB ケイトウ・ジューン
インディアナポリス・コルツ
214 137 1 1 3 1
61位 LB ランドン・ジョンソン
シンシナティ・ベンガルズ
212 105 1 4 1 3
62位 LB クリス・ドラフト
カロライナ・パンサーズ
211 96 7 2 0 2
63位 LB シェルトン・クウォールズ
タンパベイ・バッカニアーズ
210 102 4 2 0 3
64位 LB スコット・フジタ
ニューオリンズ・セインツ
206 92 4 5 2 1
65位 LB クラーク・ハガンズ
ピッツバーグ・スティーラーズ
205 70 7 3 1 2
65位 LB ブレイディ・ジェイムズ
ダラス・カウボーイズ
205 103 0 8 1 2
67位 FS メデュー・ウィリアムズ
シンシナティ・ベンガルズ
204 82 0 10 3 1
68位 CB アントワン・ウィンフィールド
ミネソタ・ヴァイキングス
203 87 0 10 4 0
69位 DE アレックス・ブラウン
シカゴ・ベアーズ
202 39 7 2 2 3
69位 LB ゲイリー・ブラケット
インディアナポリス・コルツ
202 121 1 2 0 3
71位 DE チーケイ・オケイファー
アリゾナ・カーディナルズ
200 43 9 6 0 2
72位 CB アントレル・ロール
アリゾナ・カーディナルズ
199 85 0 10 1 2
73位 FS ショーン・テイラー
ワシントン・レッドスキンズ
198 108 0 6 1 2
73位 CB ジョナサン・ジョセフ
シンシナティ・ベンガルズ
198 58 0 20 0 1
73位 SS デイワン・ランドリー
ボルチモア・レイヴンズ
198 65 3 6 5 0
76位 CB ダレント・ウィリアムズ
デンバー・ブロンコス
197 82 1 5 4 1
76位 CB パックマン・ジョーンズ
テネシー・タイタンズ
197 61 2 7 4 1
78位 LB カーク・モリソン
オークランド・レイダーズ
196 121 1 3 2 1
79位 SS イェレマイア・ベル
マイアミ・ドルフィンズ
193 63 2 12 0 2
79位 LB ニック・バーネット
グリーンベイ・パッカーズ
193 102 3 6 2 0
79位 CB ファキーア・ブラウン
セントルイス・ラムズ
193 66 1 6 3 2
82位 CB ケリー・ハーンドン
シアトル・シーホークス
191 67 0 15 1 1
82位 CB ダンタ・ロビンソン
ヒューストン・テキサンズ
191 83 0 10 2 1
82位 DE チャールズ・グラント
ニューオリンズ・セインツ
191 59 6 3 0 3
82位 CB リト・シェパード
フィラデルフィア・イーグルス
191 29 0 13 6 0
86位 LB ヴィクター・ホブソン
ニューヨーク・ジェッツ
189 95 6 1 1 1
87位 LB ブランドン・ムーア
サンフランシスコ・49ers
187 83 8 2 0 1
87位 LB マイケル・ボーリー
アトランタ・ファルコンズ
187 79 4 4 2 1
89位 FS ウィル・デンプス
ニューヨーク・ジャイアンツ
186 99 1 5 2 1
89位 CB デアンジェロ・ホール
アトランタ・ファルコンズ
186 58 0 12 4 0
89位 LB ラリー・フーツ
ピッツバーグ・スティーラーズ
186 84 4 2 1 2
92位 LB E・J・ヘンダーソン
ミネソタ・ヴァイキングス
185 104 3 1 2 1
93位 CB ドレイトン・フローレンス
サンディエゴ・チャージャーズ
184 64 0 13 3 0
94位 LB ダリル・スミス
ジャクソンビル・ジャガーズ
183 86 3 6 1 1
94位 LB モーロン・グリーンウッド
ヒューストン・テキサンズ
183 108 1 2 1 2
94位 FS ロバート・グリフィス
アリゾナ・カーディナルズ
183 79 0 7 3 1
97位 LB カルロス・ダンズビー
アリゾナ・カーディナルズ
182 72 8 3 0 1
97位 DE ジャスティン・スミス
シンシナティ・ベンガルズ
182 72 8 3 0 1
97位 SS ダレン・シャーパー
ミネソタ・ヴァイキングス
182 67 1 5 4 1
97位 SS トロイ・ポラマル
ピッツバーグ・スティーラーズ
182 75 1 6 3 1



第13週のときに、ポジションごとの人数を調べていましたが、今回も調べてみると、



と、そんな感じで。(カッコ内は前回の数字)


ちょっとディフェンスバック選手に偏りかかっているかな・・・とも思いますが、
ディフェンスライン」はディフェンスエンド選手だけですし、
まあ、前回も書きましたように、これなら、「選手人数比」的には大体良さそうです。


ああ、そうか。


最近、「ロスタックル」を普通のタックルよりも高く評価すべきかどうか、
・・・ということを考えていたのですが、
そうすれば、相対的にディフェンスバック選手の人数が減るかなぁ。


シーズンが終わったら、ちょっと考えてみたいと思います。


試しに載せてきた感想としては、
まあまあ、各スタッツの評価バランスは悪くなかったかな、と思っていますが、
微調整をかけた上で、来シーズンには自信を持って掲載していきたいですね。


さて、各チームごとに見てみますと、
オフェンスラインスタッツ」と違って、こちらは、
全チーム、1人はランキングに入っている状況が、結局、最後まで維持されました。


これも、楽しむ上で、悪くない傾向かな。
最初、どこまで掲載するかを考えたとき、なんとなく100人にしていただけなのですが、
これはこのままにして良さそうですね。


なお、1番多く入っているのは、レイヴンズの「7人」でした。
うーん、さすが。


以上、第17週の「ディフェンスインパクトポイント」でした。