トマトマックグラン

Klatz2004-11-04

若干遅ればせながらですが、CMでやってるので、食べに行ってきました。
前回のノーマルグランは私的には「え、こんなん?」って感じの
ちょっとしょもない味でしたが、今回はCMで見る限り美味しそうに見えたので期待です。
(*・∀・*) ワクワク
お値段ですが、単品で352円と少々高めです。
それでは、いただきま〜す。( ´)Д(`)むしゃむしゃ

こ、これは・・・!

(暫し、沈黙・・・)



何かしょもねぇ(ボソッ)

あれぇ〜
おかしいなぁ。僕の予想ではモスっぽい、ちょっとフレッシュな感じを期待してたんですけんど。。。
う〜ん、折角のトマトを活かしきれてないような・・・

結論として、352円を払うにはちょっと惜しい気もする商品でした。
Ω\ζ°)チーン

P.S
実は途中でバーガー自体が崩壊(上のパンズだけが先に僕の胃の中へ)して、素手でクチャクチャに食うガキンチョの様に食いました。
手洗い必須

100円ショップで何となくね・・・

箱と新しいカレンダーを求めて100均一に行って来ました(ダイソーじゃないよ)
行ったはいいんですが、いまいちヨサゲなカレンダーがありませんでした。
んで、文具コーナーをうろついてたら、懐かしいものを見つけました。
子供の鉛筆の持ち方を矯正する器具です。自分も過去に世話になりました。
「へぇ、懐かしいなぁ」
と感慨にふけりつつ商品名を見ると、
鉛筆矯正器具

「らくだろう」・・・・

 
「鉛筆がうまく持てないよぉ、うわーん」
「ほら、これを使ってごらん」
「うわぁ、これすげ^^」
「どうだい、らくだろう?
 

なんなんだ、この自嘲気味のネーミングは・・・○| ̄|_