グッドスマイルカンパニー : 八九寺真宵 (化物語)
発売元 | グッドスマイルカンパニー |
発売日 | 2011年10月下旬 |
サイズ | 1/8スケール(約160mm) |
原型製作 | 後正巳 |
価格 | \7,800(tax in) |
満足度 | ![]() |

呆気にとられている表情でしょうか。 |

顔に色々なものが刺さっているように見えてしまいます。 |

ブレスレットはクリア素材で表現されています。 |
幼い体型ながらも悩ましいポーズです。 |

パンティには無数のシワが表現されています。 微妙な箇所に茶色の汚れがありますが、まさか…?(;´Д`) |

右足の靴は着脱が可能です。 |

右足の靴と地図。 |
トレードマークとも言える巨大なリュックは着脱可能です。 |

左右のヌイグルミ類もしっかりと再現。 |
リュックを外した状態。 |

忍び寄る妖しい影が印刷された台座。 BD/DVDのジャケットイラストが再現されています。 |
蝸牛に迷った、巨大なリュックが特徴的な可愛らしい少女。
何だかんだで色々な回で登場する、マスコットキャラ的な雰囲気も持ち合わせています。
全体的にコトブキヤ製のものと比べてボリュームがあり、表情もよりアニメ版に近いものになっています。
本体・リュックともに細部まで表現されていますが、モミアゲとリボンが顔に刺さっているかのようになっているのが残念です。
リボンに関しては刺さっていると言うより、生えています。
塗装に関しては概ね問題ありません。
グラデーション表現なども含め、綺麗に塗装されています。
付属品は台座・靴(右足)・地図の三点。
台座はBD/DVDのジャケットイラストのジャケットイラストに沿って阿良々木暦らしき怪しい人影が印刷されています。
靴は別パーツになっているので配置する際に角度を自由に調節したり、履かせないという表現を選択できる利点はあります。
地図もBD/DVDのジャケットイラスト通りに印刷されていて、感心させられます。
八九寺真宵が発売されたことで、映像作品でメインを務めたヒロイン達は全て立体化されました。
忍野忍の発売が決まりましたので、今後の傷物語等のキャラクターも期待したくなりますね。