アーセナル 1 - 0 ボールトン

ヴィラが勝って、エバトンが勝ったのでベントナーのあのゴールはとても重要だでしたね。ディナモ・キエフ戦でも似たような時間帯にベントナーがサブで登場して似たような時間帯にゴールをしてCLの次のステージに進めるのを決めてくれたような...めちゃくちゃ好きな選手じゃないし今一歩説得力がないんだけど、でもいいや。好きだよw
今のアーセナルに必要なのは毎試合勝つこと。パフォーマンスは怪我の選手達が戻ってきたときになんとかなるでしょ。

趣味わるっ!!

ベンゲルとしてはベントナーのブーツの色に対してそんな思いを抱いているのでしょう。

あのブーツはちょっと...でもまあ彼があれを履いてゴールをしてくれるのであればまあいいですよ。まだ20歳、あっ今月21歳になりますね。すごい若いんですよね。
何故彼にこだわっているかっていうのに皆さんたまに驚いているようですが、でも私が彼に全面的に自信を持っているっていうのを彼はわかってくれていますからね。とても重要な得点をしてくれました、まあ初めてのことじゃないんですけどね。

ピンクから蛍光ミドリだもんなー。次は蛍光ムラサキかな。
ブーツの色はさておきロビンもベントナーのゴールに対して嬉しそう。

しばらく得点していなかったからそれについてまあ気にしていたみたいだけどね。でも彼はいい選手だし、いい選手はいつだって得点できるんだし。彼の自信が戻ってきたと思うよ。

ベントナーは試合の後にフェースクリームを塗りながらニヤニヤしていたんだろうなー。
(コロは以前ベントナーアーセナルの選手の中で最も長い時間鏡をみている選手として指名して「あいつはクリームとか塗ってるんだよ」って笑いながら言っていたような覚えが...)

アルシャヴィン

一体どうなっていることやら。
アーセナルからの1000万ポンドのオファーを断られたと思ったら、今度はコロを獲得できそうな感じだったのに「やっぱだめ!!」って言われたマンシティーがそれに対してプンプンしてじゃあアルシャヴィンを獲ってしまえ!と財政力をつかってアーセナルよりもぐーんといいオファーをしてやるって計画しているかと思えば、でもやっぱりもうすぐ契約するらしいって話だったり。
CLに出れないとだいたい4000万ポンドくらいの収入を失うわけなので、それを考えたら1人くらい予算オーバーだとしてもこれはって思ったら獲得した方が後々のためにいいんじゃないのかなあ。