チョコバナナ生クリーム

ふのひとの日記

大興奮

ジュラシックワールドを観てきました!!!ほんと高い金払って映画館で観てよかった!!!!!!!
ジュラシックパークの要素が入っていて胸熱です。こんなテーマパークあったら何回も行くわ…どうして人は過ちを繰り返すのでしょう。肉食恐竜を作らなければいい…と思ったけど肉食恐竜がいないと草食獣が無限にはびこることになるな…
なにせオーウェンさんがかっこよくて…オバサンとの恋物語とかヒューマンドラマ要素はどうでもよかったんですけどああいうワイルドな人が弱者を助けに行くっていうシチュエーションはいつの時代もたまらないものがあります。ラプトルの調教師してても、オーウェンは危険を認識している。だのに上は馬鹿だなほんと!ラプトルを使うなんてことができるわけないのにな!ラプトルと共にオーウェンがバイクかっ飛ばすシーン最高にしびれました。ジュラシックパーク1では最悪の恐怖の象徴であったラプトルが!人間と共になんて( ´ ;ω; ` )ただそれは一瞬にして裏切られるわけですけど。ラプトルとインドミナスREXが会話してたとこはちょっと笑いそうになったけど、インドミナスが知能高すぎてそのうち人語を話す気すらしたね!そんでラプトルを持ってしても敵わない放たれた悪魔に挑めるのはやっぱりT-REXだよねー!!!!!!もうすっかり存在を忘れててオバサンがパドック9に向かった時に震えたよね!!!!そうだ!!!T-REXがいるじゃないかってね!!!あーしびれたね!!まったく!!でも王者T-REXでも手を焼いてたとこにモササウルスかーーーーーーー!!!!!あーーーもう!!たまんないな!!!!!たまらない!!!なんか綺麗なパークの夜景が見えてテレビ的な演出か?ジュラシックパーク3てきな?って思ったわたし!馬鹿だよねえ〜〜〜!!!!!モササウルスですよ!!!なんておいしいとこを持ってくんだろう!!!ラプトルが群れで狩りをするって設定がこう生かされてるってのが最高だね!敵だとあんんんんなに恐ろしかったのにすべてはオーウェンさんのおかげです!オバサンの彼氏かっけえ。(ザック兄ちゃんの名言) 発信機的なものを外す時は胸が熱くなったね!あーもう本当に奇跡の作品でした!DVD買おう。