勝手に梅雨明け

昨夜は日中の暑さが夜になっても抜けず、久しぶりに寝苦しい夜になりそうだったんだけど、22時過ぎになって雷を伴った激しい雨が降って少し気温が下がったおかげで、なんとか眠りにつけたって感じ。ま、それでも最低気温は24.6度と熱帯夜ぎりぎりだったんだけどね。

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_001.jpgで、明けて今日は朝から強い陽の射し込む夏らしい空模様。空には雲も多いけど、それ以上にお天道様の勢いが強くて、午前中から気温はうなぎ上り。11時前には早くも30度を突破して今日も真夏日に。

ま、それでも散歩してる間は、強くないもののそこそこ風があって、乾いた南からの風が、汗の滴り落ちる頬をすーっと吹き抜ける感触は、実に心地よかったわけですわ。ま、一瞬のことだけど(^^;)。

で、どうやら今日「四国地方が梅雨明け」したそうだけど、もうここらも梅雨明けでいいんじゃないの? 週間天気予報を見ても、この先、傘マークはついてないしね。もっとも、京都の場合は「祇園祭山鉾巡行」が終わらないと夏は来ないことになってるんだけどね(笑)。

ま、梅雨明けはともかく、ここ最近、散歩して目に入るのは七夕飾りかな。街のあちこちに笹飾りや吹き流しなんかが飾り付けられてて、あぁ、もうそんな季節なんだなぁ、と。来週の月曜日は晴れるといいねぇ。
http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_x001.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_x002.jpg
それから、先日雛たちが巣立ったツバメの巣だけど、ここ2〜3日は巣の中に1羽、ずっと動かずに留まってるんだよね(写真右)。どうやら、2度目の子作りに入ってるようで、もうしばらくするとまた賑やかな鳴き声が聞こえてきそう(^^)。ちなみに、ツバメは1年に2〜3回、子育てを行うんだそうだ。

今日の花(唐鼠黐/白粉花/桔梗/屁糞葛)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_f001.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_f002.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_f003.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200807/20080704_f004.jpg
写真は左から「唐鼠黐」(トウネズミモチ)、「白粉花」(オシロイバナ)、「桔梗」(キキョウ)、「屁糞葛」(ヘクソカズラ)。

「唐鼠黐」(トウネズミモチ)は「鼠黐」(ネズミモチ)にそっくりだけど、こちらの方が花をつけるのが遅め。「白粉花」(オシロイバナ)は花を咲かせているのが夕方から翌朝までなので、なかなかいつもの散歩の時間には花には出会えないんだよね。これは夕方に出かけたときに撮ったもの。「桔梗」(キキョウ)と言えば、その名を冠した桔梗色(#5654a2)の花が一般的だけど、真っ白な花も結構見かけるよね。「屁糞葛」(ヘクソカズラ)の花は結構かわいいと思うんだけど、名前がちょっとかわいそう(^^;)。ちなみに、花や葉、茎などが傷つくと発せられる悪臭のせいでこの名前がついたんだそうで、名前に定着するくらいすごい悪臭だとか。今のところはまだその匂いを嗅いだことはないけどね。