天気予報はハズレ

今日は朝から雲の多い空模様。天気予報では降水確率が午前50%、午後40%となってて、空からは今にも雨が落ちてきそうな感じ。
http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200905/20090524_001.jpg
ただ、その後は思ったほど空は暗くならず。で、いつもの時間に空模様を気にしながら散歩に出かけたんだけど、お昼にかけて徐々に雲が薄くなって、ときおり薄日が射したりもしたりして、ちょっと拍子抜け(笑)。

お昼過ぎには、ところどころ青空も見え始め、陽も射して悪くないお天気に。ときおり吹く風は気持ちいいし、最高気温は24.8度と暑過ぎないしで、なんだかえらく気持ちのいい天候だったかも。

もっとも、降雨レーダーを見ると、関東から西日本のあちこちで雨が降っているようで、場所によってはかなり強めなところもある感じ。実際、甲子園で行われてたプロ野球の試合は中止になっちゃってるし。ここらでも夕方にかけて冷たい風が吹き始めてて、空もかなり暗くなっているので、もしかすると夜にかけて雨になるのかも。

今日の花(毒溜/露草/擬宝珠/星桔梗)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200905/20090524_f001.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200905/20090524_f002.jpg
左が「毒溜」(ドクダミ)で、右が「露草」(ツユクサ)。「毒溜」は、林の中や空き地などのやや日陰になった場所に生育している植物で、昔から民間薬などにも利用されていて、「ドクダミ茶」なんかは結構ポピュラーかも。群生していることも多くて、白い花弁が良く目立つ花だね。「露草」も普通に道端や空き地などで見られる植物で、古くから日本に生育していて、万葉集などにも詠まれているんだとか。淡い青色は「露草色(#21A0DB)」として定義されているね。

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200905/20090524_f003.jpg http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily200905/20090524_f004.jpg
左が「擬宝珠」(ギボウシ)で、右が「星桔梗」(ホシギキョウ)。「擬宝珠」は、俯き加減に淡い色の花を咲かせている植物で園芸品種も多く、この写真も花も民家の庭先の鉢植えのもの。花期は結構長くて、晩秋でも花を見かけるね。「星桔梗」はその名の通り、星形に咲くキキョウに似た花で、正式名称は「カンパニュラ・ポシャルスキアナ」と呼ばれている園芸品種。キレイな花を一度にたくさん咲かせるので人気があるようで、白い花を咲かせる種類もあるね。どちらも可愛くて好き。