
2007-11-30 (Fri)

■[Food] 昼御飯
ローソンの「おむすびいろいろ3個入」(254kcal)と「ポテトサラダ」(161kcal)。
id:fdok-nk さんが先日食べていたのと同じでしょうか? 隣に5個入もありましたが、3個で十分です。(^_^;)
■[News][携帯] 携帯電話爆発はうそ=作業員死亡、同僚を逮捕−韓国(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000009-jij-int
【ソウル29日時事】韓国中部・忠清北道の採石場で男性作業員が死亡し、携帯電話の電池が爆発した可能性が指摘されていた問題で、警察当局は29日、同僚の男が建設機械を運転中に誤って作業員を死なせたと断定、この男を逮捕した。
■[News][携帯] BlackBerry の月額使用料が約40%値下げに(japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000014-inet-mobi
NTT ドコモグループ9社は、2007年11月28日、「BlackBerry ネットワークサービス」の月額使用料を12月1日から値下げすることを発表した。
■[Cinema] 『1303号室』 18:40
天六ホクテンザ2にて。
主演:中越典子。
中越さんもエロ話(『ストロベリーショートケイクス』)にホラー(『コワイ女』)といまいち作品に恵まれませんね(*_*)☆\バキッ 本作でまたホラーですか。ところでこの映画はスタッフ・キャストがみんな日本人なのにアメリカ映画になっていますね。要はアチラが資金を出したということのようですね(^_^)。で、本作は全米公開版に一部シーンを追加したディレクターズカット版だそうです。
【追記】
ところでこの映画、海岸沿いのリゾートホテル風の外観を持った建物です(映画の中では賃貸マンションという設定ですが)。いったいどこでロケをしたのかと思ったら、浜名湖の湖岸にあるリゾートホテルだとか(名称まではパンフレットにも記載なし)。それにしてもよくロケの許可が出ましたね(^_^;)。これがあの幽霊マンションのモデルなんて噂が立てば営業にも差しさわりがあるかもしれないのに・・・。
あと、この作品、前半はなかなかいい感じだったのですが、中盤以降「あれ」が出てくると思わず笑っちゃいました。貞子&伽耶子のパクリ?という感じですが、さらに強烈なネタが・・・。怖いというよりも可笑しさが先に立って・・・(^_^;)。
■[Cinema] 『封印殺人映画』20:50
シネマート心斎橋にて。
うーん、邦題に偽りあり、ですね。内容はスラッシャー映画の歴史を辿ったドキュメンタリー作品で、関係者のインタビューと多数の作品のダイジェスト映像から構成されています。ドキュメンタリーとしてはよく出来た作品だと思います。
ジョン・カーペンターやウェス・クレイヴンなどσ(^_^)でも知ってるビッグネームも登場しました。
1996■01■09■
1997■02■
2000■02■
2001■04■
2002■06■10■
2003■01■08■09■10■11■12■
2004■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2005■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2006■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2007■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2008■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2009■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2010■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2011■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2012■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2013■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2014■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2015■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2016■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2017■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2018■01■02■03■04■
- 2018-04-24 id:ujip:20180422
- 2018-04-23 id:moritashigeru:20180422
- 2018-04-23 id:ujip:20180422
- 2018-04-21 id:ujip:20180421
- 2018-04-21 id:moritashigeru:20180420
- 2018-04-21 id:ujip:20180420
- 2018-04-19 id:ujip:20180419
- 2018-04-18 id:moritashigeru:20180416
- 2018-04-16 id:moritashigeru:20180416
- 2018-04-15 id:ujip:20180414
- 2018-04-15 id:moritashigeru:20180413
- 2018-04-11 id:ujip:20180410
- 2018-04-10 id:ujip:20180409
- 2018-04-08 id:ujip:20180406
- 2018-04-06 id:moritashigeru:20180404
- 2018-04-05 id:moritashigeru:20180404
- 2018-04-05 id:ujip:20180404
- 2018-03-31 id:ujip:20180331
- 2018-03-31 id:ujip:20180329
- 2018-03-28 id:ujip:20180328
私よりも背丈が有るので、体重では適正値に近付いている様に、感じます。
身長から算出した標準体重は67kgくらいなので、まだまだです。とりあえずは70kgを目指します(^_^)。