MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

携帯で搭乗手続き、利用者が急増…全日空は50%近く(読売新聞)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080104-00000416-yom-bus_all

全日本空輸は、携帯電話を操作して搭乗手続きできる「スキップサービス」の利用率が昨年12月に50%近くに高まったことを明らかにした。

従来の紙の搭乗券でも事前に座席の指定を受けて発券してあれば、チェックインは不要なので必ずしも携帯電話でなくてもいいと思いますけどね。ANAだと携帯電話でなくてもチケットレスになってるようですし・・・。(もっともチケットではない紙切れ[QR コード付]を渡されますが・・・)

『再会の街で』 12:35

梅田ガーデンシネマにて。
監督:マイク・バインダー、主演:アダム・サンドラードン・チードル

アダム・サンドラーというとコメディアンの印象が強いですが、本作では 9.11 事件で家族を全て失ない、心を閉ざしてしまった元歯科医役を見事に演じています。

『いのちの食べかた』 16:30

十三の第七藝術劇場にて。
一時間前で整理券23番でしたが、上映時には満席となり、補助椅子も出る盛況でした。

海外のドキュメンタリー作品でしばしば見掛けますが、本作でもナレーションや字幕などの説明的なものが一切無く、映像だけが淡々と流れていきます。なので、シーンによっては何の食材を扱っているのかよく分からないところもありました。後でパンフレットの解説を読むとある程度はわかりますが、その著者も映画を見ての推測だそうなので、結局は観客が考えないといけないようです。