MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

昼御飯 11:20

大石橋の和食さとで食彩 四季めぐり膳(春)(1554円/698kcal)です。基本的に季節のメニューから選びますが、最近はこの四季めぐり膳が多いです。
食後には甘味として冷やし白玉ぜんざい(409円/278kcal)を頼みました(^_^)。

『LIFE!』 13:10

高槻アレックスシネマ スクリーン7で、ポイント交換にて。
2013年アメリカ映画。
監督:ベン・スティーラー/原作:ジェームズ・サーバー/出演:ベン・スティーラー、クリスティン・ウィグ、アダム・スコット、キャスリーン・ハーン、シャーリー・マクレーンショーン・ペン、他。
感想は「コミュニケーションは大事だよ!」ですかね(^_^;)。

『消えたシモン・ヴェルネール』 16:55

十三の第七藝術劇場にて。
2010年フランス映画。
監督:ファブリス・ゴベール/出演:ジュール・ペリシエ、アナ・ジラルド、アルチュール・マゼ、ロラン・デルベック、他。
ある高校で発生した生徒の失踪事件を4人の生徒の視点で描いたものですが、これ自体は珍しくないのですね。観ている方としては同じようなシーンを何度も見せられるのはダレるので、それを納得させるだけの描き分けがひつようです。その点で本作はちょっと物足りなかったですね。
また、解説記事には「3人の生徒の失踪事件を、時間軸の違いや見方によってまったくの別物に仕立てた」とありますが、『まったく別物』ではなかったですよ。
余談:中身とは関係ありませんが、アリス役の女優さんは見事に顎が割れていましたね(^_^;)。マイケル・ダグラスの娘じやないだろうし(*_*)☆\バキッ

晩御飯 19:00

七藝から塚本駅までの途中にあったすき家でデミバーグ定食を、と思ったら「売り切れました」とか。マジか? そんなに売れ線でもないのに・・・。他に色々と押してるメニューがあるので、仕入れていないとか疑いたくなります。
仕方がないので、やきとり丼(並)にしました。(390円/695kcal)