MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

3Dプリンター:殺傷能力ある拳銃所持容疑で大学職員逮捕(毎日jp)

  http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e040230000c.html

3D(三次元)プリンターで製造したとみられる、殺傷能力のある樹脂の拳銃を所持したとして、神奈川県警は8日、川崎市高津区久末、湘南工科大職員、居村佳知容疑者(27)を銃刀法違反(所持)容疑で逮捕した。県警によると、3Dプリンターで製造された立体の構造物(3Dプリント)とみられる銃が国内で押収されたのは初めて。

「銃を持つ権利は基本的人権。銃を規制する動きに立ち向かう」というような書き込みをしていたそうですが、これは本当の意味での確信犯ですかね?
しかし、3Dプリンタで個人でも簡単に拳銃が作れてしまうとは恐ろしい時代になったものです。(-_-)
もっとも何発か撃てば使い物にならなくなる「使い捨て」なんでしょうけどね。

もっともどんな機器でも性能が向上すれば悪用するやつが出てくるのは世の習いですね。カラーコピー機による偽札犯などもしょっちゅう報じられていますが、無くならないです。以前は高価で精密な業務用印刷機にはお札を認識して印刷できなくなるような仕掛けが組み込まれていたそうですが、最近の低価格機では印字品質はそこそこですが、逆にそういったお札認識のような機能は無いんでしょうね。3Dプリンターも同じことです。

サクサク、とんかつバーガー マクドナルド限定発売(朝日新聞デジタル)


  http://digital.asahi.com/articles/ASG5755WFG57ULFA011.html

日本マクドナルドは7日、「とんかつマックバーガー」を発売した。今月下旬までの限定商品。粗めと細かめの2種類のパン粉で揚げたトンカツは、外はサクサク、中はジューシーな食感が楽しめるという。千切りキャベツや特製ソースとともに、小麦の外皮入りのブランパンで挟んだ。税込み399円。

うーん、やっぱり「揚げもん」なんですね・・・(^_^;)。
ちなみにカロリーは414kcalだそうです。微妙? でも、バリューセットで飲み物にコーラを選ぶと・・・1008kcalになります(^_^;;;)

『激写!カジレナ熱愛中!』 19:40

シネヌーヴォXにて。
2014年娯楽TV製作作品。
監督:安川有果/出演:中村愛美、新井秀幸、木口健太、本山由乃、舘智子、他。
上映前に安川監督の挨拶がありました。先月末の上映開始から大阪に張り付いていたそうですが、明日の最終日を前に今夜東京に戻るそうで、上映後のトークは無しだそうです。
さて、この映画ですが「青春H」シリーズだったんですね。でも、そちら方面は雑誌編集者役の女優さんが担当のようで、中村さんはその手のシーンはありませんでした(^_^;)。しかし、主人公の被害妄想というか偽記憶というか、そんなのあるのか?というオチでした(^_^;)。