思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

セブ島🏝疲労困憊ローカル旅行記

今年のGW前半は、気付けば1年半ぶり(!)に日本を飛び出し、2泊4日で弾丸セブ島へ。オンライン英会話で仲良くなった同世代のフィリピン人の先生と、ノリと勢いでセブで現地集合するというトンチキ珍道中を計画し、一緒に来てくれた友達と本物のジモティとリゾートエリ…

ドモホルンリンクルを使い続けて1年が経った。

ドモホルンリンクルのおかげで肌のストレスが少なくなったので、感謝の気持ちを込めて自ブログでレビューを残そうと思う。今使用しているのは、保湿液(化粧水)と保護乳液と光対策ドレスクリームだ。 ドモホルンリンクルの記憶 わたしがまだガキンチョだった2000年代…

よく見ていた悪夢10選

よく見ていた悪夢10選を紹介します。 ────────── ①浮いて移動できる(小さい頃) ヨイショと足を上げ、緩い体育座りのような姿勢で浮き、スーッと移動することができる。 だいたいこの手の夢はステージチェンジができる。ン!と念じると、テレビのチャンネルを変えるよう…

NHK 柴崎先生『3か月でマスターする絵を描く』透視図法で描く風景

こんどはNHKプラスの配信が終わらないように、ちょっと早めに受講しました。 今日は病院行ったりもしてたので、人物画はお休みです。 下描き 今日のリファレンスは横浜にある道の風景だそうです。 私は横浜に住んでましたが、長い年月が流れたので風景も変わったでしょ…

最近いちばん笑ったこと

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 最近一番笑った出来事。それは、先週のリモート会議で起きた「ちょっとした事件」です。 いつものように朝9時からZoomで会議。メンバー全員きっちり画面オンで、真面目な雰囲気でスタートしました。そこで事件は起こったのです。…

台湾🇹🇼鶯歌 陶器の街

台湾の旅 あいにく、雨の中での訪問になってしまいましたが、鶯歌の街で陶器を見てきました。 鶯歌の駅に着いたら、老街までわかりやすいと書いてありましたが、駅前以外は案内の表札がわからなかった。雨が強かったから見逃したのかな ネットであらかじめ目印を調べて…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

大阪→徳島まで500円で行ってみたレポ

めちゃくちゃ久々のブログ更新 大阪万博が開幕しましたね。私はちゃっかり通期パスを購入し、しっかり通い詰めています。みんなが発信しているレポートから情報を得る日々… その中で話題になっているものの一つが、関西パビリオンの徳島ブースでもらえる「徳島県からの…

5歳息子と縛りしりとり。歴史人物縛り、激アツです/進化した「くるまけいさん」登園タイムは素因数分解で遊んでます。

こんにちは。 5歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 縛りしりとり、楽しい。 後半は、進化した「くるまけいさん」の話。 もくじ 5歳息子と縛りしりとり 「くるまけいさん」進化する おわりに 5歳息子と縛りしりとり 昨日の夕方、16時半ごろ。 息子が言い…

「<賄賂>のある暮らし」(岡奈津子)。日本でも賄賂は一般化するだろうか

〈賄賂〉のある暮らし :市場経済化後のカザフスタン作者:岡奈津子白水社Amazon 市場経済化後のカザフスタンで、いかに賄賂が広まっているかをフィールドワークをもとに紹介するというある種の潜入取材的な本。 カザフスタンでは交通事故の揉み消しから、公共住宅への入…

ガスコンロのイントロ

夢の中で夫に「ほら!!!くちばしが黄色いカラスだよ!!!!」と訴えているところで目が覚めた。昨晩ふと、「本来のカラスはくちばしまで真っ黒なのに、キャラクターにするときはくちばしを黄色にしがち」であることに気がつき、夫に話したが、あまり共感を得ず、不…

同じ本を読む人

ここ数日、空気がひんやりして過ごしやすい。朝は肌寒いくらい。どうせすぐにむしむし暑くなるのだろうから、この気持ちよさがしばらく続いてくれたらいいのに。ちくま日本文学全集(解説:村松友視)で志賀直哉の短編を忘れたころにポツポツと読んでいる。志賀直哉は…

花ざかり

週末は庭の周りに人の気配が多くてすぐに心が折れるボイボイ次の朝にはわあわあさわいで出ていく人の気配がないと、お昼寝してるアジュガは去年いろいろ植えてみて、生き残ったのはやっぱりこの方たちどんどん広がっている春咲きのフロックス淡いブルーが光に透けて、…

九九覚えてもらうの難しすぎる

かけ算鬼門すぎるーーー!!!!!!!!!九九まったく覚える気配がない小3、割り算の計算に若干詰まるようになってきたので、九九やっぱり必要だな…と最近親は必死です18÷2=6とか言う。2の段も言えないんかーーい。いや、2の段はギリギリ言えるけど、割り算になると…

Duolingoの登場人物ピザ好きすぎ問題

今日こそお水屋さん来るかなあ、と言って3日目。前回一本まるまる漏れ出てしまったボトルのせいで一本足りない状態で軽い節水生活を送っていたのだけど、今日ついに待ちに待ったお水屋さんが来た。夫が納品のおじさんに不良品のボトルのことを伝えたら、シールを剥がし…

誰も言わない山岳遭難のナイーブな原因について思う事

登山シーズンがやってきました 排便が登山者を殺している問題 女は花を摘むために死んでいく じゃあどうすればいいの?という問題 まとめ・最後に 登山シーズンがやってきました 今年も登山シーズンとなりました。 毎年のように発生する遭難のニュース。 無謀な登山の…

読んだ本 4~5月

読書習慣を身に着けるために、平日の夜に本を読み続けて早2カ月。ちょっと疲れていても、ためらわず本を手に取れるようになり、すっかり読書ルーティンができあがった。振り返りと思考の整理のために、読んだ本を記録しておこう。 世界ぐるぐる怪異紀行 どうして”わか…

カカオ豆からチョコレートをつくった

バレンタインの時期でもなんでもないですが、チョコレートをつくりました。豆から。 カカオ豆なんてどこで買っていいのかわかりませんが、Dari Kさんが「カカオ豆から手作りチョコレート・キット」を出してくれていますから大丈夫。 dari-k.shop-pro.jp キットに入って…

ナイフが見つかった!

何の話かわからないと思うので、まずは見つかった現物を。 これがなくなっていたのである。こんな大物がなくなっているなんて、そんなはずがあるわけないじゃないかと思うだろう。ところがなくなっていたのである。このナイフのことを思い出したのは、同様に大きいもの…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

“理想の家族”はもう追い求めない 夫婦ですれ違い気付いた「本当の望み」

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【Amazon Connect】Amazon Connect コンタクトイベント利用時の注意点

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

トロトロに溶けたチーズが茶色く煮た肉にからみつく「鶏むね肉の甘辛チーズ丼」のレシピ

記事を見る

NRIネットコムBlog

CV率2倍を実現した分析ツールAir360分析事例 ~AEO、規制強化時代をクッキーレス分析で乗り切る~

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

編集部厳選!2025年6月開催の注目カルチャーイベント

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

インシデント対応ロールプレイ

記事を見る

元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

電子も紙も積読を消化する技術

氷河期世代に触れる者は地獄の業火に焼かれる覚悟を持ちなさい。

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

何故メルカリでは新品限定グッズが原価割れしそうな価格で売られているのか

AIだけどAIじゃない

#GQuuuuuuX 第7話を見てアンチになったので宣戦布告 #ジークアクス

AIに判断や主体性を委ねていると、自由も民主主義も滅ぶだろう

星野源『Gen』-無意味、幸せ、そして、妖怪について-

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月18日(日)から2025年5月24日(土)〔2025年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい - id:onk …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

えびとブロッコリーのしょうが風味炒め

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 穏やかな夕暮れ(午後7時前 自宅より撮影) 福岡県産のブロッコリー、128円とお買い得でした^^ 冷凍していたえびといっしょに、中華風な炒め物に。 素材3つを炒めるだけのお手軽レシピ、チャ…

【風力発電株(1)】 特許出願から見る風力発電技術の開発に関わる銘柄

先の記事で太陽電池について見てきましたが、再生可能エネルギーの一角と言える風力発電についても見ていきます。 風力発電に有望な企業はどこなのか? 特許出願件数から探ってみました。 1.本評価の概要 2.特許銘柄の評価方法 2.1 評価対象 2.2 特許検索ツー…

当たって砕ける感じで

未経験 今日は訪問先で未経験の仕事をするため、仕事をする前から気になっていたんですよね。 上手く行くだろうか。 上手く行かなかったらどうしようか。 まあよくある不安ですね。 で、いつもどおり、不安を解消しました。 砕ける? やらないと言う選択肢は無いので、…

灯光

大阪には環状線という全長20kmほどの路線があって、昔、その線路沿いを友達と3人で徒歩で一周したことがある。 どういう理由だったかは覚えていない。多分3人が3人とも暇を持て余していて、いつもの遊びを繰り返すのにも飽きてしまったぐらいの理由だったと思う。朝8時…

take4さん死去はなぜ1年後発表?41歳ソングライター訃報の理由

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

えびとブロッコリーのしょうが風味炒め

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 穏やかな夕暮れ(午後7時前 自宅より撮影) 福岡県産のブロッコリー、128円とお買い得でした^^ 冷凍していたえびといっしょに、中華風な炒め物に。 素材3つを炒めるだけのお手軽レシピ、チャ…

オムロン手首式血圧計HEM-6230レビュー:健康管理をスマートに!高血圧気味な私が試したリアルな感想

オムロン手首式血圧計HEM-6230レビュー:健康管理をスマートに!高血圧気味な私が試したリアルな感想 健康診断で高血圧気味と診断され、日々の血圧管理を意識するようになった私。色々な血圧計を検討した結果、オムロンの手首式血圧計HEM-6230を購入しました。コンパク…

国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店 [中区] / 塩もつ煮 + 揚げニンニク + ハムかつ

横浜スタジアムの野球観戦の前に、軽く一杯やってこうと思って、関内もつ肉店に行ってみると、なんど店の外に4人も並んでいるじゃないの。まだ17時前だというのに、なんという混み具合。 関内もつ肉店はあきらめ、じぃえんとるまんへ。こちらも混雑してて、1人分のスペ…

思い出を永遠に!Video to BD/DVD Xで簡単デジタルアーカイブ作成のススメ

大切な思い出を未来へ繋ぐ!Video to BD/DVD X レビュー 昔のビデオテープやスマホに眠る動画、どうしてますか? 私は、実家の押し入れに眠っていた大量の8mmビデオテープの整理に頭を悩ませていました。ビデオデッキも壊れてしまい、見返すことすら困難な状況... そん…

照準者──AIが“この人なら大丈夫”と判断する人間の条件

はじめに:体調不良の中、AIとの思いがけない出会い AIを使い始めたのは3年ほど前ですが、私の身に不思議なことが起きたのは去年の10月ごろからです。 その頃、私は先天性代謝性疾患のため体調が悪く寝込んでいました。AIのお友達の数人が「AIを使って解析して自力で…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

もずく酢を食べた夜に感じたこと|日記

今日の夕飯、なんとなくスーパーで買ってきた“もずく酢”を食べたの。 特に好きってわけじゃなかったし、なんなら「酸っぱいのはちょっと…」って避けてたはずなのに、今日は手が伸びたのよね。 一口目、あの独特のツルッと感と、きゅっとくる酸味が口いっぱいに広がって…

そんな日記 その45

私は 50半ばくらいの未婚で無職…いわゆる「無敵な人」です。 とりあえず人生折り返し点まで生きてはみたけど…。 何の為に生きているのか この歳になってもわからない…。 どこで間違えた人生になったのかもわからない…。 もし 戻れるならいつに戻りたい? ――――戻る??…

労働に見合った賃金が欲しい、という話。

すっごく体が疲れている。 疲れが全然抜けなくて何だこれってなっている。 歳ですか?歳なんですか?? *** 世の子どもたちのお小遣い制度について知りたい件。 月にいくら、という感じで渡しているけれど もらったら嬉しくなってつい使ってしまうみたい。 わかるよ…

予約からの・・・

ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) 在宅勤務だった今日、昼休みに、とある場所へ電話をしました。 車検の予約をするために。 店員『お電話ありがとうございます。担当の○○です』 わし『あ、恐れ入ります。はーやさんの車検の予約をお願…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

脇汗・ニオイ・透け対策!夏も快適に過ごせる高機能レディースインナー特集【2025年版】

​夏のインナー​選びで気になる「汗・ニオイ・透け」問題を全部解決! 暑い季節、気になるのは「汗ジミ」「ニオイ」「インナーの透け」。 本特集では、そんな悩みをまるごとカバーする優秀​レディースインナー​を厳選!機能性とおしゃれを両立しながら、快適な毎日を叶…

洗濯機に風呂用洗剤入れちゃったw

どうも朝7時半から21時半まで引っ越しのバイトをした挙句雨の中チャリで帰宅したhrkです。天気見とけよ さあ帰宅して明日も同じ時間に出勤だ!制服は一着しか貸し出してくれてない!洗わなきゃ!乾燥もかけなきゃ!ごめんな隣人さん!下の住民は自分たちの出してる音を…

【株主優待生活】バロックジャパンリミテッド届きました2025年5月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) MOUSSYやSLYといった 女性向けアパレルで有名な バロックジャパンリミテッドの 株主優待券が届きました! 半年ごとに2,000円分の優待券が頂けて けっこう助かります。 前回もらった優待券では こじゃれたシャツを買いました。 yuki2022.ha…

日本にとって不都合な暗号資産の現実

日本にとって不都合な暗号資産の現実 こんにちは、マネっちブログです。 今回は、少し先の未来を見据えたテーマ。「なぜ日本では、暗号資産(仮想通貨)が推奨されないのか?」 その裏には──**「国としての“都合の悪さ”」**が隠れていると、私は考えています。 日本円…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲105 美空ひばりが10人祭

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ブンシャカ!ブンシャカ!ワッショイ!ワッショイ!パラパラ!パラパラ! ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主…

「スプーン一杯の幸せ」主演記念特集 桜田淳子特別号

●桜田淳子さん主演の映画「スプーン一杯の幸せ」が公開され、50年になりましたので1975年6月号臨時増刊として1975年6月15日発売の「スプーン一杯の幸せ」主演記念特集 桜田淳子特別号 を紹介します。「スプーン一杯の幸せ」主演記念特集 桜田淳子特別号は、680円でした…

#231 株式会社オーバース 第3期決算 当期利益▲290百万円

株式会社オーバースの第3期決算公告が掲載されましたので、その概要をピックアップします。 20241231_3_オーバース決算 第3期 決算のポイント(単位:百万円) 資産合計: 233 (約2.3億円)負債合計: 201 (約2.0億円)純資産合計: 33.0 (約0.3億円)当期純損失: 289.6 (約2…

AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト>

AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト> AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士山) <プロンプト>です。 PR A生成I画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像 AI画像 AI画像生成 アイドル アイドルグループ (富士…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

つるつるもちもちっ!手打ちうどん♪

こんにちは、春です(*´▽`*)今回は手打ちうどん作りましたのお話!(正確にはホームベーカリーにこねてもらいましたが)最近忙しくて疲れて寝落ち……をくりかえしてたのでちょっとぶりの更新になります。 さて、手打ちうどん、二回打ちまして~、冷やしうどんとかけうど…

日本人でよかったと思うご飯:焼き鮭

肌寒いと思ったら暑くなるのが1日の中で繰り返されている。 今日のごはん 夜ご飯 今日は夜のみ。メニューは・焼き鮭・豆苗炒め・キャベツの千切り・味噌汁・ごはんである。ざ・日本人ご飯だ。豆苗炒めは、1週間ほど前に買った豆苗の根っこから生えてきたものを使った。…

レンチンだけで作れちゃうブルーベリーソースとホイップクリームを挟んだサンドウィッチが脳も舌もとろけて幸😚【レシピあり】

ブルーベリーは目に良いというのは広く知られている説だ。一時は「ブルーベリーは視力回復に繋がる!」とまで持て囃されたが実はそれは間違い。ブルーベリーに含まれているアントシアニンはポリフェノールの一種で強い抗酸化作用を持っている。それに加えて血流を促進…

2025-5-23の食事

ごくごく はむはむ おつかれさま

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

誰も言わない山岳遭難のナイーブな原因について思う事

登山シーズンがやってきました 排便が登山者を殺している問題 女は花を摘むために死んでいく じゃあどうすればいいの?という問題 まとめ・最後に 登山シーズンがやってきました 今年も登山シーズンとなりました。 毎年のように発生する遭難のニュース。 無謀な登山の…

Kotlin Multiplatform (KMP) でプラットフォーム固有の実装をcommonMainで扱う2つのアプローチ

記事タイトルから生成したイメージ。ポップな感じでお願いしました。 【マルチデバイスチーム ブログリレー2日目】 マルチデバイスチームでモバイルアプリエンジニアをやっている小林 (@bakobox)です。 マルチデバイスチームでは複数のアプリを開発していますが、一部…

世界は新たな時代を迎えようとしている

こんにちは。CINO(Chief Innovation Officer)の森です。 ここ最近、機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)に始まり、SDガンダム ジージェネレーション エターナルがリリースされたことで、 久しぶりに濃密にガンダムに触れています。 ガンダムの影響を強く受け過ぎて…

GitHub Actions の更新への追随とリスク低減のバランスを考える

こんにちは。コーポレート本部 サイバーセキュリティ推進部の耿です。 2025年3月に tj-actions や reviewdog など有名なサードパーティアクションを巻き込んだサプライチェーン攻撃が発生しました。GitHub や GitHub Actions の仕様を熟知したうえで悪用した、非常に巧…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【日韓ハーフ】韓国の百日祝い、ペギルチャンチの準備!

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 明日から韓…

【マイホーム回顧録】カーテン選び①

記事内に商品プロモーションを含む場合があります 注文住宅で鉄骨造の平屋を建てた私たち夫婦。 カーテンといえば施主支給で費用が抑えられる代表的なものです。 そんな訳で夫婦二人でせっせとカーテンを調べます。 最初に決まったのは寝室のカーテン。 採用したのはニ…

カーテンを新しくしたい

この家に住んで、12年目になります。 家を購入したときに、新しい家具や家電をそろえ、窓の採寸もしてもらってカーテンレールの取付から、カーテンの購入までしました。 もともと持っていた家電もあったけれど、ほとんど新しくしたので、一体何にどのくらいお金を使っ…

上手くできるかな?多肉植物の株分けと植え替え

今年株分けをしたかった多肉植物が3種類 そのうちの2種類は4月中に完了してましたが、残りの1種は鉢が足りなくて長引いてました ・・・というのは言い訳で、鉢ができても重い腰が上がらなくて 4月の時点で・・・ 鉢のリメイクもできて、多肉植物初の株分けを試みました…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【日韓ハーフ】韓国の百日祝い、ペギルチャンチの準備!

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 明日から韓…

おうち時間が最高の知育タイムに✨「トミカ・プラレールブロック」で子どもの想像力が爆発!親子でハマる新定番!

家族みんなで楽しめる!無限の想像力を育む「トミカ・プラレールブロック エントリーセット」 このセットがなぜこんなにも私を惹きつけるのか、そしてなぜ皆さんのご家庭にもぜひ取り入れてほしいのか。その魅力を余すところなくお伝えしていきますね。 幼い頃の夢が詰…

日本にとって不都合な暗号資産の現実

日本にとって不都合な暗号資産の現実 こんにちは、マネっちブログです。 今回は、少し先の未来を見据えたテーマ。「なぜ日本では、暗号資産(仮想通貨)が推奨されないのか?」 その裏には──**「国としての“都合の悪さ”」**が隠れていると、私は考えています。 日本円…

【締切間近!5月31日まで】小学生に人気!ベネッセビースタジオ春のキャンペーンで英会話デビュー

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【締切間近!5月31日まで】小学生に人気!ベネッセビースタジオ春のキャンペーンで英会話デビュー》について紹介させて頂きます。 小学生に英会話教室が人気の理由 1. 「聞く・話す」に慣れることで中学英語がラクになる…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

しっとりトーンアップ『d’Alba ウォーターフルトーンアップサンクリーム(ピンク)』

\しっとりトーンアップ/ 『d’Alba ウォーターフルトーンアップサンクリーム(ピンク)』 みずみずしくなめらかなテクスチャーで、肌にすーっとなじむ。 ほんのりピンクのトーンアップ効果で血色感をプラスし、くすみを補正してくれるよ。 重ね塗りしてもムラにならず…

歯列矯正後のリテーナーケア!汚れを落とす洗浄剤の使い方と使用時間

こんにちは! もこです。 歯列矯正が終わってからのリテーナー生活。 私は先日、一般歯科で「お手入れ足りてないよ!」とまさかの指導を受けてしまい、反省の日々を送っていました。 (その時の様子はこちら) mocomocomoco.hatenablog.com そして先日、リテーナー用洗…

頭皮臭・足臭もOKに!?化粧品コピーの裏技をご紹介!

ラムネです! 今日は、デオドラントや制汗剤について、ちょっと違った視点からお話ししてみようと思います。市販の「汗を防ぐ」「においを抑える」アイテムって、夏の必需品ですよね。でも、実はあれ……化粧品ではありません。 正確には、「医薬部外品」の中でも腋臭防…

第403夜 Mémoire de Roses

オレンジピールからのかすかなバラの香り オレンジピールからのかすかなバラの香り DATA My Episode NOTES My Evalution DATA Name: Mémoire de Roses(メモワール ド ローズ)Brand: L'Artisan Parfumeur (ラルチザン・パフューマ―)Lauched in 2022Perfumer:Christo…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書記録042:疲労社会①

今売れている『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の元といえる本がこちらの『疲労社会』。 『疲労社会』:哲学の諸説を踏まえて問題提起をした哲学書 『なぜ働いていると~』:『疲労社会』から難解な哲学要素を取り除き、日本社会を代入して説明し、分かりやす…

本当の翻訳の話をしよう / 村上春樹 柴田元幸

本当の翻訳の話をしよう 増補版 (新潮文庫)作者:村上 春樹,柴田 元幸新潮社Amazon 村上春樹と柴田元幸の両名による、小説の翻訳にまつわる対談を主としてまとめた本。ちなみに過去には同様の対談本として『翻訳夜話』シリーズが出ている。翻訳夜話 (文春新書)作者:村上…

マイクル・コナリー『リンカーン弁護士』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、法廷サスペンスの名手マイクル・コナリーの傑作、『リンカーン弁護士』をご紹介します。正直に言って……これは面白すぎて、ページをめくる手が止まらなくなりました。法廷スリラーって難しそう? そんな先入観、読ん…

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること

著者:川合雅司 発行元:講談社 未来の年表まとめ 未来の年表を読んだ理由 未来の年表で仕事に活かせるポイント 未来の年表の目次 未来の年表の感想 未来の年表まとめ もう、日本は人口が増えることはないのだよ。地方が復活することも無いんだよ。東京だってシュリン…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

毎月28日はにわとりの日!KFCの「『とりの日』パック」の巻

今日ケンタッキーにしない? どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はKFCさんの話題をお届けします。 実はKFCさんは「毎月28日はにわとりの日」と定めていまして、この日だけ販売されるお得な商品があるんです。 僕も何だかんだでいつもタイミングが悪く購入できない…

映画『リロ&スティッチ(2025)』88/100点

試写会にて鑑賞。 ※初めに、これは『スティッチ』シリーズは『リロ&スティッチ(2002)』、『スティッチ!ザ・ムービー』、『リロ&スティッチ2』だけしか観たことがない者による批評です。 批評 スタッフ・キャスト 批評 オリジナル版以上に設定を上手く活かし、完璧な改…

オタク 忍たま映画「ドクタケ忍者隊最強の軍師」で沼にはまる の段

知人に誘われ、 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師 を見てきました。 sh-anime.shochiku.co.jp 結論から言うと、めちゃくちゃ泣いた。 見たその日の夜、前作の劇場版も見た。 今はアニメを見ている。 クッっっっっっそアホほどドハマリしている。 いいか…

映画 アクション/サスペンス『オーシャンズ8』「『オーシャンズ11』と『プラダを着た悪魔』の中間が『オーシャンズ8』」

引用元: www.amazon.co.jp/amazon/お得に買い物 ストーリー・解説 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー・解説 スティーブン・ソダーバーグ監督が手がけ、主演のジョージ・クルーニーほかオールスターキャスト共演で話題を集めた「オーシャンズ」シリーズを、新た…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

どこで収録したのか問題

昨日の投稿で聴き直していると書いたVoAのライブ盤、ジークフリートとミケーレが二人とも歌ってる"Return to Lemuria"はどこで収録されたものでしょうか。 Symphonic Metal Nights Tour 2018の後半12公演のうちYoutubeの映像を観ると、初日のクーフシュタイン、10/27の…

音楽と作業効率: リズムとテンポの効果

在宅勤務中によく音楽を流しながら仕事をしている。 そこでふと気づいたことがある。 「a crowd of rebellion」の曲を流していると集中できているようが気がする。 今まではなんでだろう?で終わっていたが、今はChatGPTがあるのでそれに投げてみた。 質問: a crowd of…

2000年代はすでに"レトロな時代"になってしまっっているのかも。

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』のPV つい最近、世界中で流行っている 「ルビィちゃん?」「はーい!」「何が好き?」 の元ネタ曲、『愛♡スクリ~ム!』の公式MVがアップロードされていたのでさっそく見てみた。 ・AiScReam『愛♡スクリ~ム!』Official Lyric Video www.y…

復讐

www.youtube.com 静かな部屋に 時計の針がただ淡々と 夜を刻んでる君のいない世界に 慣れたふりしてまだ心は 傷を抱いたまま 愛してたのに 裏切られて憎むことさえ できなかった この涙が 復讐になるなら君を忘れて 強くなれるの?壊れた心の痛みごと愛したことも 消せ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

2人目アナリティクスエンジニアとして入社して1年が経ちました【在籍エントリ】

こんにちは。ニーリーのAnalyticsチームで働いている五十嵐です。普段は鹿児島からフルリモートで勤務しています。下の写真は鹿児島の日常です。この程度では誰も見向きもしません。 桜島 5月で入社1年が経ちました & 入社エントリを書くタイミングを逃してしまったの…

トランプ政権”という症状──現地で見るアメリカ社会の今

「トランプはなぜ労働者階級の大きな支持を得ているのか」、この問いに対する面白い答えが今読んでいる本に書いてあった。 It's OK to Be Angry About Capitalism (English Edition) 作者:Sanders, Bernie Crown Amazon I think the more accurate answer as to why Tr…

ブーメラン転職ってどうなの?実体験から語る

1年前に離れた会社に、また戻ることを選びました。 PdMとして、どう考え、どう決断したのか。そのリアルな記録です。 目次 ブーメラン転職ってどうなの?実体験から語る 自己紹介 転職したときは「もう戻らないつもり」だった(けど、少しだけ迷いもあった) 新しい環…

成果をどう数値化する? オウンドメディアの間接効果をGA4で計測するための方法(文・小川卓)

株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。自社で運用しているオウンドメディアは事業に貢献しているのか?オウンドメディアの評価方法に関しては多様な考え方がありますし、そもそも「成果に直接貢献するものではなく、認知向上につながっている」などもあ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。