31日、4月1日 春日大社… からの 移動 6、7日目

どうも 眠いっす ミスです

昨日は更新ができないまま寝ちまって、今朝もいまいちできんかったんでまとめてしあすわ


31日

まず、春日大社をがっつり回る
やっぱ神社はいいなぁ




どちらかというと、寺より神社が好きなくらいっす


メインの境内方と、それ以外にも森の中に小さい神社が散らばっているような感じでした

夫婦に関する神様もいたっす


それから、世界遺産である春日山原生始林ってやつの中をがっつり一周
少なくとも2コース分は行って帰ってきました



途中滝とか行ったり

そして帰り道

首切り地蔵という、刀の試し切りで石をも切ったというお地蔵さまがいるんですが
ここでおっちゃん(おにいさんてくらいだが)に出会いまして
なんだかんだと一緒に下ってく事に(^^)

この方が面白いというか優しいというか
地元の人らしいんですが、いろいろ解説してくれて
なにか海外とかけっこう行ってるようでした


この山のなかなんですが、道の脇の壁面の石を掘ったお地蔵さまが多数いらっしゃいます

朝日観音と夕日観音、寝仏 というものでして


朝日観音

特に、夕日のとこには小さい観音様が何ヵ所かあって、知らない人には全部発見できんかもです


この夕日観音では、石が専門というおじさまに出会いまして、4箇所観音様を教えてもらったり
観音様の間近まで登る方法教えてもらったりしました

とっても運がよかったですわ
この出会いも仏のなにか加護のようなものかもしれんですね
と、おじさまも言っていましたです

そっからは銭湯、スーパー
昨日と同じトイレで寝ると


1日

朝起きて、撮れてなかった興福寺世界遺産石碑撮影
あと、奈良公園内でシルクロードの展示があったんでそれと

平城京でも撮り忘れ撮影

それから京都 宇治方面へ向かう
平城京辺り走ってるサイクリングロードから、一般道走って、また川沿いをサイクリングロードで北上しました
かなり走りやすくていい感じです

結局ほぼ昼からで、50キロとか行きましたわ

夕方『木津川流橋』というところで説明の看板見てたら、横の休憩所でたまってたおっちゃんたちに声かけられたっす
8人くらいいたかなぁ
「どっからきたの?」とか「どこ行くの?」とかいろいろ聞かれて話しました
野宿しやすい場所情報もたくさん聞いて、ありがたい限りですわ(*´∇`*)

そんんでおすすめスポットまわったり、スーパー行ったりしつつ

近くの神社が寝やすそう&コンセントがあったんでそこに即決定

テントは張らず壁際のベンチで就寝


ちなみにこの流橋というのは、全長356メートルもある日本最大の木造橋です
この上の天板部分(足で踏むとこね)が、大水などで水位が上がったときに外れて流れる仕組みだそうです
そのため、台座だけ残り、天板、もワイヤーで止まってるので下流まで流されず
修理がすぐできる ってものみたいです


奈良 氷室神社の垂れ桜
[