iPhoneを買ってから生活で変化したこと

iPhoneの良さを語るのなら、自分の生活がどう変化したかを語って欲しい
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080720/iphonereview
に対する答えです。

YahooニュースやGoogleニュースが真の意味で新聞代わりになった

もともと朝食時には新聞は読んでなかったのだが(邪魔くさくて)、片手でパンを食べながらYahooニュースを見られるようになった。
iPhoneはテーブルに置きっぱなし。操作性に問題なし。

Gmailへのアクセスが格段に楽になった

フェッチ(15分間隔)で自動取得して新規メールがあれば未読数をアイコン表示してくれて、取得時には音も鳴るので、自宅内でもブラウザでGmailを常に立ち上げておく必要がなくなった。
携帯からの絵文字の表示問題は、特定アドレスに転送するだけで絵文字をHTMLメールとして「翻訳」表示してくれるCGIを作るつもり。

アプリにお金がいらなくなった

固定費がそれなりに高いので、App Storeでは今のところ無料のアプリしか入れていない。
それでもVNCや定番ゲーム、ボイスレコーダーなど、十分なレベルのものが手に入った。

入力が10倍速くなった

10キー入力がとにかく苦手(携帯世界にどうしても馴染めない)なので、Qwertyキーボードでローマ字入力している。
驚くほど押し間違えが少なく、押し間違えてもそのまま指を放さずにキーをスライドさせて目的のキーの上で放せば正しい文字が打てる。
この速度で打てるならMSNメッセンジャーiPhone用オンライン版
http://ipod.from.tv/?p=65
でも使い物になる。

モバイル版サイトには載っていないと思われる情報を実際に見せて説明できた

パソコンサポート先のおばさんに、CDラベルの印刷がずれる理由を納得してもらえなかったので、その場でサプライメーカーのPC用webサイトに繋いだ。
CD-Rラベルの全種類を見せ、「CD-Rラベルだけでもこれだけ種類がたくさんあるのです」というと納得してもらえた。

各機能へのアクセスが素早くなった

標準アプリも追加アプリも、自由にアイコンの位置を変更できる。
Webページへのショートカットもホーム画面に追加できるので、よく使うサイトへのアクセスの速さは今までの携帯だけでなく、PCをも凌ぐ早さ。

山奥の温泉からVNC自宅サーバの設定を確認できた

今までauでは通話すらできなかった場所でなぜかちゃんと繋がった。
温泉のドメインにアクセスしても繋がらない理由を、VNC→エディタ経由でhttpd.confを呼び出して調査できた。
指先で拡大縮小できるので、細かいボタンでも押しやすい。

ほぼ制約なしにwebページが作れる

毎週末にちょっとした集計作業があるので電卓を使ってみたが、予想外なことに打ち間違いが1回もなかった。
ただ、やっぱり集計として使うには力不足なので、簡単な表計算もどきを1時間で自作した。
http://contents-factory.net/iphone/calc/
Javascriptが動くので、かなり融通が利く。

日常持ち歩くガジェットがiPhoneひとつに集約された

通信カード(W05K)、PSP(動画プレーヤー)、デジカメ、B5ノートPC、あと電卓w
これらを持ち歩かずに済むようになった。
室内でも、ノートパソコンの補助ディスプレイとして(動画再生とか)有効に使える。


まだまだあるとは思うが、あまりにも手に馴染みすぎて思い出せない。
なにより、あれだけ苦手だった携帯の操作を3日でほぼマスターできたのがうれしい。

ここまで書いておいてなんだけども

骨の髄まで閉鎖的で、スカした態度のAppleは昔から大嫌い。
同等の機能を持ったWM機があれば間違いなくそちらを選ぶ。
ただ、残念ながら少なくとも今後2年間は追いつけない差を感じた。だから選んだ。