絵合わせパズル(vol.2 解答編)

先週出したパズルの解答を載せ忘れてました…
25個の絵はそれぞれ、
キンカン「リング」「ごじ(誤字)」「しき(四季)」「スパ」
「パチンコ」「キンカン」「ごじ(5時)」「スコール」「ドライバー」
「パチンコ」「パンチ」「スコール」「シンク」「イチョウ
「ドライバー」「しんく(真紅)」「リング」「いちょう(胃腸)」「カメラ(フラッシュ?)」
「マガジン」「しき(指揮)」「パンチ」「マガジン」「スパ」
という事で、残るのはカメラの絵が描かれているやつでしたー。
↓一応、絵を再掲。

共通ワードパズル(vol.2 出題編)

下の画像の色つきの四角には、4種類の言葉が入ります。
4種類の言葉が、それぞれ4か所に入り、それ以外の言葉は使いません。
16個のマスに4つづつ入る、4種類の言葉が分かりましたら。
それらを下の「???」にセットしまして、今度は下の緑の四角に共通して当てはまる言葉を見つけて下さい。
それが今回のパズルの答えになります。
週の中ほどに、どの4つが組になるのかのヒントを。週末に答えを掲載する予定です。

ファミリー度が下がってくよ…

今日は、まんがタイムファミリーより、あろひろしさんの4コマ漫画“よめヨメかなたさん”を紹介します。
あろひろしさんと言えば、ふたば君チェンジなどの作品でも有名ですが、現在は4コマ漫画がメインのご様子。
そんな、あろひろしさんの、ちょっと複雑な家庭を描いたファミリー4コマが、今月号で約3年の連載を終了することとなりました。
望見家の親子がほぼ同時に結婚(親はバツイチ)。ところが、それぞれの嫁さんの名前が両方とも「かなた」だったために、同居家族に同姓同名が出来てしまってさぁ大変。
二人とも、逆方向の年の差婚だったために、近所や友人からも勘違いされまくりのトラブルライフとなったのでした。というお話。

最終階の今回は、2人のかなたさんが両方とも子供を授かってハッピーエンドでした。
その子供を含めた3世代での……ってのも読んでみたいなぁ…

−−−−−

もう1作は、まんがタイムファミリーより、木村和昭さんの4コマ漫画“おかあさんがいっしょ”を紹介します。
母親と息子、その嫁の3人の家族を描いたファミリー4コマが今月で最終回。
6年以上(ほぼ2誌連載)とかなりの長期連載に終止符を打つこととなりました。

お母さんも嫁のみい子さんも、両方とも大食らいでして、夫のたまちゃんが割を食う羽目に…という感じの4コマです。
ほっとする、飽きさせない4コマで好きだったので、終了するのはちょっとさみしいなぁ。

一葉しりとり(388)

最後に、今日の一葉しりとり。
昨日のジャンル“スポーツ”は「スパット」でした。
ボウリングのレーンにある、三角形の目印ですね。

今日は「スパット」の「ト」から、ジャンル“グルメ生活”でこんな感じで〜