談合天国

名古屋市発注の地下鉄工事を巡る談合事件で、大手ゼネコンの鹿島や大林組などが談合を隠ぺいするため、意図的に応札額を接近させた疑いのあることが24日、分かった。ゼネコン幹部は毎日新聞の取材に「入札が競っているように装うため、応札額をあえて接近させた」などと明らかにした。

談合ってなにかいけないんですかねぇ?
私が施主だったらわけわからないとこにたのむより昔からつきあいのあるとこにたのみますが…。
それでお互い潤うんだからいいことづくめじゃん。
それにどこぞで談合があったからって私には関係ありませんから…。

こういう女よくミクシィのバツイチの会のコミュにいますよ

「離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の子」との民法772条の規定により、横浜市内の夫妻は、離婚成立後の妊娠が明確なのに、生まれた子供を「前夫の子」とされた。それを覆すための法的手続きに半年かかり、費用は100万円を超えた。妊娠期間は「十月十日(とつきとおか)」と言われ、通常280日。規定は、父親のいない子供とならないよう出産の遅れを考慮して20日分加えられた経緯があるが、夫妻は「離婚後の妊娠なのに理不尽」と訴える。

こいつらの行動のほうがよっぽど理不尽!
特にこの女の行動は最悪!!
自分勝手に離婚再婚出産しといて法に文句つけるとは…。
こいつら間違いなく離婚すると見た。


テレビ信者

関西テレビ制作の「発掘!あるある大事典II」でデータがねつ造された問題で、視聴者からの苦情や問い合わせが約1万件に達した。

苦情や問い合わせしてなんになるんでしょ?
だいたいテレビを信じきっている人がいけないと思うんだけど…。
まあ私的にはテレビは基本的に見てませんから。

使いすぎか!?

ひさしぶりに壱万円札見ましたよ

昨日今日とPCの調子がイマイチ、
っていうかインターネットエクスプローラが不調…。
なんかメモリがちょいと様子がおかしいようで…。
チップセットがラデオン系なんでメモリまわりが元々厳しいのかも…。