芥川高校2回目の授業

11月10日(水)
今日は芥川高校で2回目の授業を行いました。


まず前回の授業の振り返りをしました。


そしてMTGスタッフの一人が高校時代についてやゼミを選んだ理由、将来について話しました。
高校生に興味のある内容で、何か感じ取ってもらえたのではないかと思いました。
また、みなさんが真剣に聞いてくれていて嬉しかったです。


次にゼミの研修旅行でオーストラリアに行ってきたスタッフが話をしました。
小学校で授業をしたことや日本との違い、学んだことなどを話しました。
授業が15分ごとに内容が変わったり、バランスボールを使って授業をしたりといろいろ違いがあり、いい反応でした。


最後に質疑応答をしました。オーストラリアの食事についてや、気候など前回よりもたくさん質問をしてくれました。前に行ったアイスブレーキングが良かったのかなと思いました。


次回は今回と同じくゼミでバングラデシュに行ってきたスタッフの話をする予定です。
最後の授業となるのでがんばっていきたいです。