俺と電子通信ソフト

「LINEやってない」というとナチュラルに連絡網から外される時代になってますね。


別にLINEやってなくても電話もメールもあるんだから連絡取れないってわけじゃないのになんだかなぁ、と思っていたのですが、LINEやってる人からするとLINEやってない人はどういうふうに見えるんだろう、というのを一度真剣に考えてみることにしました。


wWw<真剣に考えたらLINEアプリをインストールしないで済む、聞いた相手がぐうの音も出ないキョウレツな理由が見つかるかも!と思ったからなんだけどね
(・∇・)<そもそも「LINEやってる/やってない」って言い方にすら拒否感を持ってるぐらいですもんね、逆毛様


まぁ便利だとは思うんです。一括でドカーンと「見せたからな!知らせたからな!」と情報発信のアリバイが作れるツールだし。「LINEで流した時に何も言わなかったじゃん!」と既読=同意と解釈してやりたい放題するエクスキューズにも使えるし。わぁなんて悪意満載な解釈。この人LINEに親でも殺されたのかしら。

冗談はさておき、実際にそういう使い方をして揉めてる人々を目の当たりにしたことがあるし、そういうのが死ぬほど気になる&死ぬほど嫌いなのでハナっからインストールしないことにしてるんですが、いちいちそんなことを説明するほどアホではないので他に理由をでっち上げたい。


先日うどん屋で「会社からLINEを入れるように言われてるので使っているが、首に縄をつけられてるみたいで嫌な気持ち」と言う人と話していた際、「ホントはこんなの使いたくないけど使ってないと連絡が取りにくいと怒られる」とボヤいてるのを聞きまして。当の本人は「ショートメールでもいいじゃねえか」とか「電話でいいじゃねえか」と言っていて、わぁ俺と同じこと言ってるーと爆笑しつつ、現状電話・メール・LINEって他の通信手段に置き換えたらどういう風に捉えられてるのか、と真剣に話し合ってみました。


その結果

電話=リアルタイム相互通信だが基本1対1=直接あって話す
メール=一方的な通信・複数に送れなくもないが基本1対1=電報
LINE=一方的な通信だが伝わったかどうかはわかる・1対複数が基本=配達記録付き郵便

と置き換えると「LINEをやってない=郵便ポストが設置されてない家に住んでる」と言えるんじゃないか、「LINEやってないけどメールがあるじゃん=郵便ポストなくても電報で知らせてくれたらいいじゃん」と言ってるように思われて非文化人扱いされるのかもね、という結論に達しました。


wWw<テレホーダイとかISDNとかの時代から通信ツール使ってた身からするとLINEやってる=デジタル強者と思ってるナウなおっさん&おばさんは噴飯物だけどね
(・∇・)<還暦オーバーのおっちゃんにLINEのインストール方法を教えたろかと言われた時は逆にいい笑顔になりましたけどね


なんかめんどくさい時代になりましたね。携帯持ってんだから電話でいいじゃんと思いつつ、よく考えたらその電話番号すら殆どの人に教えてないことに気がつきました。うーむ。なんだろうこの引きこもり感。そのうち凄い怒られたりするのかしら。