ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

 10:20a.m.いい天気  11:30a.m.ダンス日和\(^o^)/ 
 あの『炎のカリーパン』のパッケージは著作権の問題で試合のときだけなんだって。帰りにあったら買おう(^O^)
 せっかく池袋に来たのでラスクを買いました。
esolaでランチ    セットのデザート(>_<) ジェラートだから大丈夫では?と言われましたが・・  一口でリタイア(T.T) 次は(esolaに入っている)コラーゲンスープのお店に入りたい。
  観てきました!楽しかった!!感動したよぉーー。そうそう、カオスの宮下龍之介くんがいました。可愛かったな。
帰りに品川でカリーパン購入  明日の朝ご飯です!
 冬限定のホワイトチョコといつもの。

「DANCE SYMPHONY 2010 -LOVE-」マチネ★★★★★ 

かなり楽しめました。ダンスのみの舞台を楽しめるかどうかが今回いちばんの心配だったのですが、もう全・然!大丈夫。それどころか舞台を観ながらドキドキするくらい楽しかったです。初日よりずっと感動したのは何でだろう・・(多分、初日も思っていたよりずっと楽しかったから、今回は雑念なくどっぷり浸れたからだと思う)。今日はオペラグラスも持っていき、ひとり一人を確認したり、各場面での表情も見てきました。楽しそうだったーーー!
今日はマチソワだったので、大変だっただろうなぁ・・ あんなハードに踊りまくって・・ ああ・・贅沢な舞台を見させていただき心から感謝です。
masaくん、初日よりずっとなめらかな動きで美しかった〜ドキドキした〜。踊っているとき・・ホントにおっきく見えるのよ。不思議・・。次朗くんも顔だけ見ていると痩せているのにしっかり筋肉ついているし・・すごいなぁダンサーって。
10人のコンダクターさんの中で、レッズサポの新吾ちゃんがとにかく目立ちます。センターで踊る場面が多いし、立ち姿(踊る姿)がきれいです。なぜか目に入ってきます(笑)
いちばん好きなシーンは、後半のTETSUさんがメインで踊るシーンです。戦い、そして戦いに敗れ絶望する男たち・・ゾクゾクします。

で、来るのかな? 

噂では来るみたいなんですが・・・『SCフライブルク時代に当時の監督であったフォルカー・フィンケによってサイドバックにコンバートされ、以後、左右のサイドバックとしても活躍している。』というブルキナファソ代表のサヌー。 埼スタで見られるかな?


ハイチ地震救援金 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301013/index.html
日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00001446.html
少しですが、募金してきました。