感謝の1年にしたかった39歳。文フリで直接伝えていく!
去年の誕生日に、39歳だから、みんなにサンキューしながら生きていこうと思った。感謝の一年にしようと。だけど、実際あんまりできなかったな、というのが40歳になってみての振り返りである。なんだか卑屈になったり、驕ったり、甘えるだけでお返ししない1年だったと反…
カツオはもちろん「どろめ」にもハマった
前のことですが、朝ドラ「あんぱん」を知ってか知らずか、何かとホットな高知に行ってきました 椰子の木、もしくは熱帯地方の木が生えてて、なんかどっか見たことある風景だな、と思ったら、香川でした 四国ってあったかいんだな ひろめ市場 ついて早々昼から飲めるひ…
QuizKnockチャンネルの動画の中から超個人的に決める
こんばんは。毎年恒例(※4回目)の、【伊沢大賞】を発表するお時間がやってきました。司会の私です。よろしくお願いします。 〜翻訳〜 5月16日に31歳を迎えた伊沢拓司さんのお誕生日記念ブログです。 伊沢さんが30歳の間(2024.5.16〜2025.5.15)に公開されたYouTube「…
天体物理観測所の方の日記。観測は難しいが面白く読める
普段より30分早く寝たら、夜中に足が攣って目が覚めた。 トータルの睡眠時間、普段とあんまり違いが無かった・・・。「天文台日記」(石田五郎/中公文庫)読んだ。天文台日記 (中公文庫BIBLIO)作者:石田五郎中央公論新社Amazon岡山の天体物理観測所の方の1年間の日記…
「前半がなんか読み辛い」との感想がたしかに正しかった
20代の頃はミステリ読者だった。今はどちらかというとミステリよりも時代小説に興味が移っている。20代の頃にミステリ小説を書いて、賞に応募したことがあった。それをふと思い出したので、せっかくなので記念に記しておく。 今から30年程前の話だ。20代半ばの頃にソフ…
「ひとり工場制手工業」で文フリに持っていく本などの準備
5月4日(日) GW連休は2日目。家にある植物たちの世話。屋内外の寒暖差が少なくなってきたから、遮光ネットをベランダ全体に張って、屋内で越冬していた植物たちを順番に外に出す。遠い大陸で生まれたものたちやその子孫が平々凡々な私たちの家にある光景は不思議だと…
30歳を超えて好きになったそら豆の新たな事実を51歳で知る
毎年、このくらいの時期になると「青い豆」に舌鼓を打ち、そしてそんなことをこのブログに書くようになって5年が経った。 人の行動パターンとか季節ごとの食の嗜好なんてものは「特におっさんになった僕」にとっては殆ど変化がない。毎年、同じような時期に同じような…
すでにこの「緑っぷり」! 快調に進んでいく
最近、「緑が足りてないな……」と感じる瞬間がよくある。単なる色の話ではない。例えばフィトンチッドとかマイナスイオンとかが肉体的にも精神的にも不足しているということだ。折りも折り、今はまさしく新たな緑の息吹を存分にスーハースーハーできる季節ではないか。 …
人に尋ね、公衆電話を探して歩き回る
唐戸市場で朝食を食べようと思って下関の駅からバスに乗り、唐戸のバス停で降りたとき、ポケットにスマホが入ったないことに気がついた。カバンの中を漁っても見当たらない。唐戸は下関最大の観光地の一つなので降りる人も多く、バスはまだ停まっている。今考えれば、…
晩御飯に食べる。足りなかったら裏から取ってくればいい!
3月下旬に蒔いた野菜の種が成長しきって 小さな家庭菜園は日照時間も少ないのですが、予想以上に育って毎朝ミックスサラダで食べています。 百均種だから期待もしなかったのですが、高齢夫婦二人では食べ切れない量、おひたしにしたり野菜炒めにしたりと頑張ってはい…
ピカピカの広告の中に「浮浪児の群れ」という言葉があった
このところ「昭和」が、観光資源になっていますよね。現代にはない夢やエネルギーを感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」など 熱海【ホテルニューアカオ】の滞在が、控えめに申し上げて天国だった件 #SmallGoodThingshttps://t.co/O0v…
夫を待つ間は読書。凄まじい湿気と『魔性の子』は相性抜群
2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…
みんぱくの「民具」展。どの素材も生命由来のものなのか
こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…
男性以外の視点からも韓国の現代史を知りたい。本を衝動買い
4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学校中学年の水泳指導に!泳力アップにつながるアクティビティ10選》について紹介させて頂きます。 1. はじめに 2. 中学年の水泳授業で大切にしたいこと ● 基本技術の定着を目指す ● 泳力の差が出やすい時期 ● 「でき…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【エリザ三昧初日】 去年の梅コマエリザで一緒に黄泉の国に旅立った友人……今回の再演が決まった時に「山口トートも観たいよね~~」ってことになったのですが、その時点で既に失礼な会話が交わされてました。「内野さんはいい席で観たいけど、山口さんは観れるだけでい…
こんにちは、ナスです。 今日は昨晩利用した「道の駅 笠岡ベイファーム」からスタート。 朝から雨だ。 最近天気が悪い日が続く。 道の駅の近くにジェラート屋があったので、けんた君と食べに行く。 ジェラートはミルクとバナナで朝寒かったけど、めちゃんこ美味かった…
東静岡駅前のお洒落なカフェテラス野菜もたっぷりなワンプレート! 葵区東静岡、東静岡駅北口徒歩3分の国1沿いに2023年にOPENしたカフェレストラン。地元プロバスケチーム【ベルテックス静岡】の運営会社が手掛けています。 席数も多いお洒落な広い店内に、玄関前のテ…
幼いころ、テレビに映る東京ドームを初めて見たとき、その屋根の形状から宇宙船みたいだと感じたことを思い出す。どうやらその直感は当たっていたらしい。昨日まさにその場所で、XGが我々を宇宙に連れて行ってくれたのだから。 話は先週にさかのぼる。友人から「XGのラ…
【ご予約商品:5/下旬発売予定】NUX Drive Core Deluxe MKII / 8アナログ回路 コンビネーション オーバードライブ ペダル WASABI DRIVE【送料無料】NUXから、8タイプのサウンドを切り替えることのできるオーバードライブペダルが登場です。「NUX Drive Core Deluxe MKII…
nubiaが「最強」のゲーミングスマートフォンとして展開しているREDMAGICシリーズ。その最新作の軽量モデルREDMAGIC 10 Airが、日本でもいよいよ発売される。今回は発売に先立ち利用できる機会があったのでレビューしたい。 ゲーミングスマホだけど軽い!REDMAGIC 10 Ai…
こんにちは。 大阪店の森井です。 早速ですが本日入荷の中古ボード情報です。 ブランド デューイウェーバー / DeweyWeber モデル スタイリスト / Stylist 長さ(ft) 9'8ft 幅(inch) 24 1/4 inch 厚み(inch) 3 1/4 inch 重量(kg) 10kg Fin シングル 素材 ポリエステ…
単なる感想です。 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントは難しい 組織を制御しきれない感覚 優秀な人材は大事 まとめ 宣伝 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントというのは、ファースト…
現在送った商品の返送品が出荷できずに困っているものが数点あります。 ゆうパックで送ったものなら配達員が何とかして届けていただけますが 定形外やクリックポストは郵便受けに入らないと不在票で持ち帰りになります。 その後督促もなく、こちら側にも連絡がないまま…
何気ない日常を楽しむ
5月17日 土曜日 祖母の納骨の日。ソワソワして落ち着かず、洗濯をしたり庭を見たりしていた。夫の母からもらった種イモから芽が出た。 湿度が高く蒸し暑い。 納骨の後に皆でガストに寄って少し食べるそうなので、お昼は軽く食べることにした。にゅうめんを作った。卵入…
朝は夫に子供の相手をしてもらってる間に家事を終わらせる。 掃除機をかけようとするタイミングで2階に連れて行ってくれたり、 洗濯物を干すタイミングでお散歩に行ってくれたり。 子供のいる生活が13年もたった今、私の怒りポイントを熟知した夫の行動は素晴らしい。…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 知識 仕事などで色々と新しい知識が必要になる場面があると思います。 知識を得るためには、自分で調べたり、人に教えてもらったりする必…
クリエイトレストランツホールディングスの株主優待が今月5月31日一杯で期限切れになるので、車を飛ばしてビュッフェにいきました~ そしてその翌日に届いたクリレスの株主優待 「ん?なんだこれ?」 あぁ~ アプリね アナログなわたしには・・・紙チケットでも使用で…
この尊さ、分かち合いたい
AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト> AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像の作り方 AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト>01 AI画像の作り方 アイドル<お姫様編…
知って楽しい、作って美味しい
先日、当ブログで袋ラーメンを用いた油そばのレシピを公開したところかなりPV数が増加した。(まずは見に来てくれて本当にありがとう)やはり油そばというのは密かに人気がある麺料理というわけだ。そこで今回もおうちで作れる油そばを紹介しようと思う。ちなみに「油を…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
3年前、趣味で開発するウェブアプリ向けの安価なAWSアーキテクチャについて記事を書きました。当時流行りの話題だった記憶です。 趣味Webサービスをサーバーレスで作る ― 格安編 - maybe daily dev notes 最近はAWSにも新たに色々なサービスが出てきて、以前とは一味違…
こんにちは、GMO Flatt Security 執行役員の豊田 @toyojuni です。この時代、おそらく読者の皆様の全員が「自らはAIに代替されない人材か」という問いに少なからず向き合っていると思います。 本記事では、私豊田が弊社の2人のCTO、米内と志賀にインタビューすることで…
素敵なお部屋のヒント集
最近の家の話です。(2025/5/18) 1記事にするほどでもないような、こまごました話や家の雰囲気を記録するゆるいシリーズです。最近は日記みたいになってきたな。 過去の「最近の家」記事 最近の家 #1 最近の家 #2 最近の家 #3 ビカクシダ マガリ 2021年くらいに、IMAMA…
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、家具(机やベットも含む)って買われますよね♪「うちは家具なんて置かね~!」なん…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
朝は夫に子供の相手をしてもらってる間に家事を終わらせる。 掃除機をかけようとするタイミングで2階に連れて行ってくれたり、 洗濯物を干すタイミングでお散歩に行ってくれたり。 子供のいる生活が13年もたった今、私の怒りポイントを熟知した夫の行動は素晴らしい。…
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生低学年のプール開きにおすすめ!水泳が楽しくなるアクティビティ10選》について紹介させて頂きます。 はじめに 1. プールの中で宝探しゲーム ●ルールとやり方 ●ねらいとポイント ●実施時間の目安 2. 水かけリレー …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
選べないなら、選ばなきゃいいじゃない。 というわけで「最善の一つを選ぶ」というミニマリスト的行動規範を放棄し、久々に禁断の大人買いを決行してしまいました。 5月14日に発売されたばかり。 OPERA(オペラ)の名品「リップティント N」の新色3種です▽ それぞれ…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは、よひらです〜! 人生も後半になって、初めて谷崎潤一郎作品を読みました。普段はミステリーを読むことが多く、純文学は敬遠していたのですが、今回初読みしてその面白さにびっくりしました。そこで、その面白さを個人的に分析してみました。なお、ネタバレ…
この世界は広く、人の森は奥深く、なにか情報を得たり、コントロールしようとして実際にできるのかは大きな疑問が残ります。 それでも実際にそのような行動をとっていた人たちがいました。サマセット・モームもその一人。え、モームさん諜報員だったんですか?だから文…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Dragonyのスタジオアルバム3作目『Masters Of The Multiverse』は、マルチバースということで色んな世界観を詰め込んだやつなんですけど、元ネタを探してるとほんとジークフリート(と他のメンバー)ってオタクなんだな、って思いますね。 "Flame Of Tar Valon"は2021…
今日5月18日は 「ことばの日」って知っていますか?一般社団法人 日本記念日協会の ホームページにはこのように 書かれています。 「ことば」を大切に使い、 「ことば」によって 人と人とが通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしを より豊かにすることが目的。5…
多様な働き方、多様な価値観
単なる感想です。 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントは難しい 組織を制御しきれない感覚 優秀な人材は大事 まとめ 宣伝 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントというのは、ファースト…
弱い立場にある労働者を守るのは超大事。令和を生きる僕らが乗り込むのは「蟹工船」ではあってはならない。カニなら「かに道楽」に乗り込みたい。しかしながら、ときどき、労働者を守るはずの法律や制度が悪用されることがある。よろしくない。たとえば職場に問題ある…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。