【補足】クロニクルモードのメリットと注意点について。

昨日アップした記事の追加・補足になります。

■クロニクルモードで遊ぶメリット

・パワーアップアイテムの処理に煩わされず、戦いに集中できるエリアが多い。

装備固定ルールと人数限定エリアにはパワーアップアイテムが出現しないので、余計なことを考えずに戦えます。
特に、多人数プレイに慣れないうちはDBAC特有の「アイテムフィールド」をうまく利用できない人が多いので、オリジナルモード的な「アイテム開放ルール」エリアは避けた方が良いかもしれません。
(ただし、クロニクルの「アイテム開放ルール」エリアは最初からアーム付き・パワーアップ状態で出撃できる所も多く、こちらも練習には適しています)

・オリジナルモードよりもBGMのバリエーションが多い。

この項目は、ダライアスシリーズやZUNTATAのファンならとっくに御存知の方が多いと思いますが、念の為に。
PSPダライアスバースト〜DBAC用の新曲だけでも、クロニクルモードでしか聴けない曲が結構あります。(後にオリジナルEXモードでも聴けるようになった曲も多いですが)
また、ダライアスシリーズ旧作のBGMも再録されています。オリジン・セカンド・外伝がデフォルト機体に設定されている(機体選択画面の最初に表示される)エリアでは、それぞれの出典作品のBGMを堪能できますね。
まだ各作品の1面と最終面の大半(初代ダライアスの「BOSS7」と外伝の「SELF」は既に再録済み。あとダークヘリオス戦に流れるサイバリオンの「BOSS5」も一応例外扱いでしょうか?)、そしてジェネシスの出典であるGダライアスから再録されていないものの、いずれ新しいエリアが追加された時には解禁される可能性も高いと思われます。今から楽しみですね。

※BGMの詳細については、こちらのリンクを参照して下さい。


■初心者がネット上で攻略対象エリアを探す場合の注意点
 

・遊びたいエリアが自分の行きつけの店で選択できるかどうか?

昨日はwikiや星間探索を利用して手頃なエリアを探す方法を紹介しましたが、それだけだと「自分のホームではまだ侵攻できないエリア」を選ぼうとして見つけられず、最悪の場合は時間切れで予期せぬ地雷エリアに突入してしまう恐れもあります。
これを防ぐには、DBAC公式サイトの「あそべるお店」で自分のホームを探し、そのページとwikiの星系マップを見比べて確認する作業が必要になります。
基本的には、目当てのエリアが既に解放済みになっているか、解放済みエリアと隣接していれば、選択可能です。*1
できればwikiのマップ部分をカラー印刷して持ち歩くと更に便利でしょう。

なお、ごく稀に「遊びたい未解放エリアをゲーム画面上で探しても、なぜか見つからない」→「実は当日か前日のうちに別の人が解放していた」というケースが生じることもあります。
こんなことは滅多に起こりませんが、どうしても目当てのエリアが見つからない場合は、解放済みエリアにも目を通してみると良いでしょう。

*1:拠点エリアとその周囲は例外的に、解放済みエリアと隣接していなくても侵攻できる場合があるようです