ドーパミン

面白い事があるとドーパミンがでるなんてのは有名な話だ。
楽しい事があるときっと脳内でドーパミンがお祭りを始めるんだ。

  • 面白いってどんな時

ぱっと思いつかない。
楽しいっていう感情は精神的な状態に左右されるからだと思う。


人と話すとか、ゲームをするとか、何かの行動に対して面白いっていうのはなんだかしっくりこない。


俺の場合は、潜在的に知りたいと思っていた事に気付いた瞬間が、一番ドーパミンが出ているんじゃないかって思う。たぶん。

アハ体験ってやつですな。


  • ネットサーフィンが楽しい

インターネットはすごい。何がすごいのかよくわからんぐらい。
ググれカス。なんて良い言葉だろうか。


知らない事なんて簡単に見つかる。
今日の晩ご飯の献立に困ったってググればでてくる。


人生ググれ。


  • とはいえ指標が欲しい

インターネット上には情報が溢れかえってる。
Google先生なんか平気で4,000,000件dethとか、Google先生のドヤ顔を想像するとイラっとしますね。わかります。


うまくフィルタリングして、自分にとって有益な情報を早く見つけられる方法がやっぱり必要で、だからTwitterが流行ったんだよね。


自分と同じ興味を持った人をフォローすれば、有益な情報である可能性が高いんですね。スバラシイ。


RSSリーダーも、ブログに対してフォローしているっていうイメージ。
役割としてはRSSTwitterも俺の中だと非常に似ている。


ただ能動的なサービスは世界の広がりがイマイチで、やり始めた頃に比べて「アハ体験」が少なくなってきてしまった。


潜在的に知りたい事を引き出しきった後は、梅干しの種みたいだ。
固い殻を破ってもロクなものは出てこない。


はてなスゲェってわけではなく、他に良いサービスが無いというわけでもなく、iPhone使ってて空いた時間に最もアハ体験ができるのがこれかなぁ。


日常で全く思いつかないような事でも、すごい数のはてぶがついているエントリーは読んでいてとても面白い。


自分が普段興味を持っている事では無く、潜在的に興味を持っているものが急に呼び起こされる瞬間が非常に気持ちがいいんだと思う。


  • 面白い記事を見つけたとき

今日突如ブログを書きたくなったのはこの記事を今日読んだから。
18歳から22歳までの4年間で(かろうじて)わたしが学んだこと


記事の内容には触れないが、是非読んでほしい。
勉強になりました。ありがとうございます。


刺激を与えてくれる記事を見つけた時は、やはりとても気持ちがいい。


最後に。。。。



エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
インドすげぇぇぇぇwwww


今日は良いアハな日だった。

オライリー・ジャパンの電子書籍がDRMフリーに

2011年5月より、オライリージャパンで販売しているEbooksをDRM FREEで提供をし始めるようです。


オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeになります


2011年5月23日(月)、Ebook Storeのメンテナンスを行うらしい。

今後販売開始されるタイトルおよび、これまで販売していたタイトルのうち、著作権者の皆さんからご了解が得られたものです。

どのようなタイトルがFREEになるのか非常に楽しみだ。

はてなでブログを再開してみる

久々の更新。というより再開。


別のブログサイトで記事を書いたりしていたのだけれど、
これからひっそりとこちらでブログの更新を再開しよう。


気分屋なのでなかなか継続して何かをするのが苦手だけれど、
なるべく続けられるように頑張ろう。

blog移行します m(_ _)m

この度blogを移行する事にしました。

新URL:
http://mikoshi.wordpress.com/

初めてまもないのですが、
ブログなのにはてな記法という言語(?)を習得しなきゃいけないのがとても億劫でした…。

よくわからんけどむだに

タグが入りまくる所とかとくにw

でもアプリは最強に使いやすかった。
はてなでblog書いでいる人は是非使ってみてください。

はてなというサービスはすばらしいと思いますし、はてなブックマークはとても使いやすいので、はてなユーザーはやめません。

短い間でしたが、はてなさん!ありがとうございました♪

基礎からのiPhoneSDK[改訂版]を買った!!

はろー♪
今日は仕事が忙しくってだいぶクタクタ。

仕事の休憩時間を利用して、本を買いに行ってきました。

じゃーん♪

Amazonのレビューで上位だったのでとりあえずこれを買ってみました。

先日もとまかさんのサイトにあるレビューからジャンケンゲームをありがたく受講させて頂いたわけなんですが、あんまりイメージが湧かなかったんですよね...

パソコン自体も仕事を初めてからなのでだいたい3年くらいしか使用していないというのもあるのか、Webがどうしても苦手で...w

Java勉強した時も本を片っ端から買って読んで勉強した経緯があるので、今回もやっぱり本を買って勉強する事にしました。

まだ第一章程度しか読んでいないのですが、まぁ最初は本当に概要というか、iPhoneOSの概要から始まってるのでちょっと退屈。

第二章はiPhoneで使用するコンポーネント(?)についての説明があるので、ちょっと面白くなってきた。

技術本にしては意外に安かったなー♪

技術本の欠点はでかくて重いんだよね。こんなの持ち歩けるかっつーのwww

とにかくこれで勉強を開始するぜ☆
なんとかして時間を捻出せねば!!

ではでは♪

もとまかさんのチュートリアル「じゃんけそ」やってみた♪

はろー♪

3日前ぐらいにMacが家に届いてはいながら、中々いじる事ができてなかったが、ようやくiPhoneアプリの勉強する時間が作れたぜ!
とりあえずチュートリアルってことで、今回題材にしたのは、もとまかさんが作成している「じゃんけんゲーム」をやってみたよ♪

iPhoneアプリを作ってみよう:目次エントリー
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20081118/1226953067


><
#1.プロローグ じゃんけんゲームの紹介と今後の進め方

この章はは本当に説明だけだったので流し読みー♪


#2.InterfaceBuilder基礎編 IBの基本的な使い方

ここから本格的に開発すたーと♪なれない事が多いので結構とまどるw Eclipse触ってればそこまで抵抗ないんでないかな。






#3.IB+Xcode連携編 IBとXcodeの連携について

もうとにかく、IBの保存漏れが多くって時間喰いまくりw






#4.XcodeXcodeでの基本的なコーディング

IBのlibraryのウインドウが出せなくなってしまって、出し方調べるのに時間がかかってしまったw





#5.ブラッシュアップ編 アプリの見た目を少し派手にしてみる






#6.まとめ編 Default.png、アプリ名、アイコンの登録方法

アイコンの設定がすごく簡単でびっくりした。


><

感想ばっかwwwwww


初めてのXcodeだったんですが、全部で役2.5時間くらいで作業できました。←さすがもとまかさん!わかりやすい♪
そんなに難しいという事は無いのですが、IBのSave漏れが多くって、なんで修正が反映されないのか?と一人ではまってたりしましたw

今日の成果はこんなところ。
Javaしかやったことないけど、結構すんなりいける感じ♪

その他のチュートリアルもとっとと終わらせなければ!!

ではでは。

windowsからMacにiTunesを移行してみた

はろー♪

Mac買ったはいいんだけど、なんだかんだいじれてません...

とりあえず、音楽データとかが何もないのはちょいと寂しいので、
iTunesのデータを移行してみることにした。

最初はwindowsのフォルダを共有かけて、コピーしようかと思っていたのですが、Twitter上でホームシェアリングで簡単にできるということを教えてもらったので、早速実践してみた。
教えてくれた人、感謝ですー♪

ホームシェアリングとかいう機能を使うと簡単に同期を取る事ができます。
今回移行したデータは...

①音楽データ
②アプリデータ←これ一番重要
③ビデオ
Podcast

このよっつ!!

このホームシェアリングとかいうのを使うと、
appleアカウント?だっけ?あれを登録していれば、
同じLan内にあるiTunesのデータを同期とれるってわけ。
(説明わかりづらくてすいませんw)

データ量が多かったので結構時間はかかったのですが、
操作は非常に楽でした。

とりあえずアプリのデータも移行できたので大満足♪

次は何しようかしら。

ではでは。